最新更新日:2024/06/05
本日:count up45
昨日:452
総数:2043909
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

運動場には元気な声が響いています

画像1 画像1
4月15日(日)
 穏やかな朝を迎えました。

 おはようございます。
 昨日は雨で使えなかった運動場も、今日はばっちり。

 スポ少のみなさんの元気な姿が見られます。がんばってくださいね。

 玄関前の桜は、小枝の先に緑色の葉が少し見られるようになりました。

本格的な雨の朝

画像1 画像1
4月14日(土)
 昨夜から雨が降り続いています。

 おはようございます。

 昨日は、桜の花びらがきれいに舞っていました。
 あいにくの雨で、今朝はその花びらも地面にぴったりとくっついています。

1年生の給食が始まります

画像1 画像1
4月13日(金)
 穏やかな朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日からいよいよ1年生の給食開始です。
 下校も、1年生から4年生で行います。

 5年生6年生は、初めての委員会活動です。

 玄関前の桜は、まだまだ咲き誇っています。

今日は学級写真を撮影します

画像1 画像1
4月12日(木)
 昨日の雨もすっかり上がり、さわやかな朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日は学級写真を撮影します。

 満開の桜も、昨日の雨にじっと耐えました!

2年生から6年生は給食が始まります

画像1 画像1
4月11日(水)
 朝から雨が降っています。
 この後も本格的に雨が降る予報です。

 今日から2年生から6年生は給食が始まります。
 1年生は13日(金)がスタートです。

 玄関前の桜は満開です。
 今日の雨に負けないようにがんばってほしいと願っています。

離任式の朝を迎えました

画像1 画像1
4月10日(火)
 さわやかな朝を迎えました。

 おはようございます。
 昨日の始業式。先生の紹介の時には、全校のみなさんから大きな拍手をいただきました。ありがとうございました。
 先生方も新しい気持ちで全力でがんばっていきます!

 今日は離任式が行われます。転任された先生方とのお別れの式です。
 久しぶりにお会いするのがとても楽しみです。

 玄関前の桜は、ほぼ満開です!

今日は始業式

画像1 画像1
4月9日(月)
 青空が広がる、すがすがしい朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日は始業式。校内には、まもなく子どもたちの元気な声が響き渡ります。

 玄関前の桜は、満開が近いようです。

穏やかな朝

画像1 画像1
4月8日(日)
 暖かい穏やかな朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日は日曜日。昨日同様、校舎内は静かです。
 運動場では、スポ少のみなさんが元気に動き回っています。

 明日は始業式。また学校中に元気な声が響くことでしょう。

 玄関前の桜は、昨日以上に多くの花が開いています。


静かな朝

画像1 画像1
4月7日(土)
 昨日の入学式は、新1年生を迎え、賑やかで華やかな一日となりました。

 おはようございます。
 昨日とは違い、今日は静かな朝を迎えています。

 玄関前の桜は、5分咲きといったところでしょうか。

祝 ご入学!

画像1 画像1
4月6日(金)
 夜中の雨も上がり、さわやかな朝を迎えました。

 おはようございます。今日はいよいよ入学式。
 新1年生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

 校庭の桜も、次々に開花しています!

今日は入学式準備です

画像1 画像1
4月5日(木)
 毎日観察している玄関前の桜も、多くの花が咲き始めました。

 おはようございます。明日の入学式をお祝いするかのようです。

 今日は、入学式準備のために、新6年生が登校します。
 古北小の顔として、積極的に参加してくれることでしょう。

開花し始めました

画像1 画像1
4月4日(水)
 冷たい雨の朝を迎えました。

 おはようございます。
 これから天気はよくなっていく予報です。

 咲き始めた桜にも、まぶしい光がさすことでしょう。

天候が心配です

画像1 画像1
4月3日(火)
 今にも雨が降りそうな曇り空です。

 おはようございます。春の嵐との予報です。
 たいしたことがないといいのですが…。

 桜のつぼみは、開花の準備まっただ中です。

ようこそ古知野北小学校へ!

4月2日(月)
 本日は6名の転任・新任の先生をお迎えしました。

 伝統ある古知野北小学校へ、ようこそおいでいただきました。
 
 新しい風をどんどん吹き込んでください!



 
画像1 画像1

さわやかな月曜日の朝を迎えました

画像1 画像1
4月2日(月)
 いよいよ本格的に新年度がスタートしました。

 校庭の桜は「つぼみ」です。
 もうそろそろでしょうか。楽しみです!

24年度がスタート!

画像1 画像1
4月1日(日)
 おはようございます。平成24年度がスタートしました。
 本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 いつも古知野北小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを、保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 なお、2011年度(平成23年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2011年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924