最新更新日:2024/06/01
本日:count up19
昨日:366
総数:2042437
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4月7日(月)

4月7日(月)
 入学式にふさわしく、すばらしい青空が広がっています。

 おはようございます。
 やや寒いですが、この後気温は順調に上がってくるとの予報です。

 新1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
 気をつけて登校してくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4月6日(日)

4月6日(日)
 今朝はどんよりと曇っています。

 おはようございます。
 昨夜の雨はあがりましたが、4月にしては気温が低いですね。日中もあまり上がらない予報です。体調管理には十分ご留意ください。

 明日はいよいよ入学式。
 桜の花は何とか持ちこたえています。

 元気な新1年生のみなさんの笑顔が見られるのをとても楽しみにしています。

 では皆様、すばらしい日曜日をお過ごしください。
画像1 画像1

4月5日(土)

4月5日(土)
 新年度最初の週末を迎えました。

 おはようございます。
 快晴です。気温はここ数日よりは低いですが、昨日のような風もなく春らしい朝ですね。

 朝早くからスポ少のみなさんが車に分乗して出かけていきました。今年度も大いに活躍されることを期待しています。

 では皆様、すばらしい土曜日をお過ごしください。
画像1 画像1

4月4日(金)

4月4日(金)
 夜中の雨も今は上がっています。

 おはようございます。
 心配された雨でしたが、お天気は回復傾向です。

 本日は中学校の入学式。
 3月に本校を卒業した子どもたちが晴れの日を迎えます。誠におめでとうございます。中学校でも大いに活躍されますよう願っています。

 7日の入学式準備のため、本日は新6年生が登校します。
 3月の卒業式の時と同様に、すばらしい活動が見られるのを楽しみにしています。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1

4月3日(木)

4月3日(木)
 新年度3日目、今日も曇り空ですね。

 おはようございます。
 天気予報は下り坂です。桜の花が心配です。

 今日も新年度の教育計画等についての会議や入学式の準備を進めます。
 明日は新6年生が登校します。久しぶりに元気な子どもたちの姿が見られるのを楽しみにしています。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4月2日(水)

4月2日(水)
 新年度2日目、雲の多い朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日も日中は気温が上がり、暖かい一日になりそうです。

 新しい先生を迎え、新組織がスタートしました。
 入学式、始業式がスムーズに迎えられるように事前準備をしっかりしていきたいと思います。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

新しい先生方が着任されました!

4月1日(火)
 本日、新校長先生をはじめ、6名の新しい先生をお迎えしました。
 古北小をどうぞよろしくお願いします。

 子どもたちのため、古北小のため、地域のために、新しい先生とともに全職員一丸となって教育活動に取り組みます。


 今年度も古北小を温かく見守っていただきますようよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月1日(火)

4月1日(火)
 平成26年度のスタートです。

 おはようございます。
 新年度のスタートにふさわしく、すばらしい青空が広がっています。

 新年度も古北小の様子を情報発信していきたいと思います。
 皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 家庭訪問(和田・勝佐)
5/1 家庭訪問(江森・山尻)
5/2 家庭訪問(般若・中般若)
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924