令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

11月11日(水)

画像1 画像1
 おはようございます

昨日はほぼ一月前と同じという暖かさでした。元気な子どもたちにしてみれば汗ばむような気候に思えたかもしれません。

 今日は最高気温・最低気温ともに昨日よりマイナス3度くらいになりそうですが、それでも「暑くもなく寒くもない」実に快適な一日となりそうです。

 どの学年も来週末に迫ったかがやき学芸会に向け、仕上げの時期に入ってきました。子どもたちも先生方も、さらに熱の入った取組みが続きます。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月11日は、「世界平和記念日」です。1918(大正7)年のこの日、ドイツとアメリカ合衆国が停戦協定に調印し、第1次世界大戦が終結しました。主戦場となったヨーロッパの各国では、この日を祝日としています。



11月10日(火)

画像1 画像1
 おはようございます

二日続きの雨空でしたが、今日は秋晴れの空が戻ってきました。11月も半ばにさしかかり、そろそろ低地でも紅葉が色付き始める頃です。気が付けば、校庭のアオギリもずいぶん黄色くなってきました。

 かがやき学芸会に向け練習もたけなわです。演技の細かい指導とともに、先生方は大道具・小道具の製作にも熱心に取り組んでいます。子どもたちの演技が少しでも映えるようにするには?先生方の頭の中はそのことでいっぱいです。21日をお楽しみに。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月10日は、「エレベーターの日」です。1890(明治23)年のこの日、東京・浅草の12階建ての凌雲閣(「りょううんかく」関東大震災で倒壊)で、日本初の電動エレベーターが公開されました。それを記念して、日本エレベーター協会が1979(昭和54)年に制定しました。

今日の表彰伝達

画像1 画像1
今日は、以下の表彰伝達をしました。おめでとうございます! 

■特定非営利活動法人ハンプトンアカデミーオブイングリッシュ主催・第10回英語弁論大会
 愛知県知事賞 辻村心望さん

■尾教研書写作品コンクール
 1年生 特選 野田凌央くん
     優等 飯沼空くん、堀尾孟生くん
     入選 間内海翔くん、朱宮葵さん、白尾輝くん
 2年生 特選 加藤恭輔くん
     優等 伊藤葵さん、石原琥太朗くん、杉浦蒼唯さん
     入選 山村夏穂さん、高木桃子さん、長谷川蓮くん、他1名
 3年生 特選 大脇栞帆さん、相京優希くん
     優等 長縄ねねさん、澤井夏芽さん、野呂珠生さん
     入選 黒田綺寧さん、田中美晴さん、杉浦鉄朗くん、
        松岡優奈さん
 4年生 特選 後藤愛佳さん
     優等 日置ねねさん、伏原愛実さん、藤井ひなたさん
     入選 百武なずなさん、松田明花音さん、菱川琴羽さん、
        鈴木ゆめみさん
 5年生 特選 伊藤梨子さん  
     優等 浅野真由さん、前野花歩さん
     入選 山村彩夏さん、久野未嵯さん、三輪満里奈さん
 6年生 特選 石原璃子さん
     優等 大橋美咲さん、高井瑚白さん、田中愛維さん
     入選 野呂朱加さん、野入啓介くん、伊藤小雪さん、
        山本壮真くん

11月9日(月)

画像1 画像1
 おはようございます

昨日に引き続き雨の朝です。乾燥気味の天候が続いていたので、いいお湿りにはなりましたが、さすがに肌寒さを感じます。

 季節が大きく動く際は、体調管理にも十分留意したいところです。自分自身の健康状態を気にかけ、体調維持や疾病予防をいつも意識する姿勢を育てていきたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月9日は、「119番の日」です。1987(昭和62)年、自治省消防庁が消防発足40年を記念して、一般の人に防火・防災の意識を高めてもらうことを目的に制定しました。日付の由来は・・・・記すまでもありませんね。

平成28年度 主な予定

画像1 画像1
11月1日現在の平成28年度の主な行事予定をお知らせいたします。

■1学期
 4月 6日(水) 入学式
    7日(木) 1学期始業式・中学校入学式
 6月13日(月) 修学旅行1日目
   14日(火) 修学旅行2日目
 7月20日(水) 1学期終業式
   26日(火) 自然教室1日目
   27日(水) 自然教室2日目

■2学期
 9月 1日(木) 2学期始業式
   24日(土) 運動会(予備日:27日・火)
   26日(月) 振替休日
10月 4日(火) 陸上運動記録会
11月19日(土) かがやき学芸会
   21日(月) 振替休日
12月22日(木) 2学期終業式

■3学期
 1月 6日(金) 3学期始業式
 3月 3日(金) 中学校卒業式
   16日(木) 卒業式
   24日(金) 3学期終業式

市内・地区内(3市2町)で、検討したものではありますが、現時点での「案」であるため、変更の場合もあることをご了承ください。

なお、「PTA総会」「家庭訪問」「ファミリー学級」「保護者会」等は、北部中学校区三小中学校の調整を図ってからの決定となります。決定まで、しばらくお待ちください。

11月6日(金)

画像1 画像1
 おはようございます

 一旦は初冬を思わせるかのような肌寒さを感じたものの、ここ数日は日中上着いらずの天候となっています。我が国の秋はいい季節だと感じます。

 子どもたちも、日々全力でがんばっています。先生方も、「どうしたらこのことをきちんと理解してもらえるだろうか」「どうしたら、これができるようになるだろうか」そうした思いで試行錯誤を繰り返しながら日々の指導にあたっています。かがやき学芸会ではその成果の一端をご覧いただけると思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月6日は、「戦争と武力紛争による環境搾取(さくしゅ)防止のための国際デー」です。2001年11月の国連総会で制定されました。戦争や武力紛争が終結後も長年にわたって環境被害が続くことから、その防止を目的として定められました。

11月5日(木)

画像1 画像1
 おはようございます

今日も穏やかな秋晴れの一日となりそうです。木々の葉も少しずつ色付いてきました。桜はかなりの葉が散って、地面を彩っています。

 昨日子どもたちが下校した後、各学年の先生方は総出で江南市美術展の作品展示を行いました。古北っ子たちの力作を是非ご覧ください。
 
 また、展示作業終了後には、学芸会で使う衣装や小道具の材料を調達に走る先生方の姿もありました。少しでもいい劇にしようと、試行錯誤の日々です。常に一つ上を目指す古北小です。

 本日もよろしくお願いいたします。 

* 今日11月5日は「雑誌広告の日」です。1970(昭和45)年、読書週間、教育文化週間にちなんで、日本雑誌広告協会が制定しました。消費者を保護し、雑誌広告の信頼を高めることを目的としています。

11月4日(水)

画像1 画像1
 おはようございます

 昨日から気持ちのよい晴天が続いています。昨日のニュースでも、全国の行楽地で休日を楽しむ人たちの姿が報道されていました。1年のうちでも過ごしやすい時期です。古北っ子も勉強に、運動に、そしてかがやき学芸会に向けて一段と熱が入ります。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月4日は「ユネスコ憲章記念日」です。1946(昭和21)年のこの日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)が発足しました。日本は1951(昭和26)年に加盟しました。この機関は、教育・科学・文化を通して各国間の協力を促進し、世界の平和と安全に貢献することを目的としています。

今日の表彰伝達

画像1 画像1
今日は、以下の表彰伝達をしました。

■男女参画イメージはがき
 優秀賞 梶原聖くん

全県の540点もの応募作品の中から選ばれた、わずか15点の入賞作品(最優秀賞5点、優秀賞10点)の中の一つです。すばらしいですね。おめでとうございます!
※関係ページはこちら

11月2日(月)

画像1 画像1
 おはようございます

 11月に入りました。今朝は雨模様でかなり肌寒く感じます。夕方までには上がりそうですが、その後も晩秋というにふさわしい天候が続きそうです。

 昨日のコミュニティースポーツ祭は事故もなく無事終了しました。参加していたたくさんの古北っ子が元気な声で「おはようございます」と声をかけてくれたことが印象に残っています。さわやかな挨拶はそれだけでその場の空気を和やかなものにしますね。

 文化の秋です。今週の木曜5日からは市民文化会館で市美術展が行われます。もちろん古北っ子の作品も多数展示されます。少しでも多くの皆様にご覧いただけたらと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月2日は「阪神タイガース記念日」です。1985(昭和60)年のこの日、プロ野球の阪神タイガースが西武ライオンズを日本シリーズで破り、リーグ分立後初の日本一になりました。それをを記念して、タイガースファンが制定したということです。

10月30日(金)

画像1 画像1
 おはようございます

 週間予報を見ると、本日から日曜日にかけ、最低気温が一ケタ台となりそうです。昨日も夕方あたりは風が冷たく感じましたが、この先冬を感じる場面が、少しずつ増えてきそうです。

 10月も明日で終わりです。どの学年も、学芸会の練習が本格化してきましたが、11月の声を聞くといよいよ熱が入りそうです。本番まで残り3週間足らず、1回1回の練習を大切にしながら仕上げていってほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月30日は「マナーの日」です。日本サービスマナー協会の設立日です。ビジネスマナーや日々のマナーなど、いろんな「マナー」を生活に役立ててもらおうと同協会が制定しました。

10月29日(木)

画像1 画像1
 おはようございます

 昨日も夕方は少し冷たい風が吹きました。遠足から帰ってきてバスを降りた6年生が、思わず「寒い!」と声を上げていました。ただ本日は、もっと寒さを感じるかもしれません。

 本日の最低気温は9度(前日比−8度)。最高気温は20度(同−3度)。午後は風も出そうで、晩秋という言葉がぴったりくる一日となりそうです。風邪予防にも心がけたいところです。

 気温は低めですが、天気はずばり晴れ。本日は青空タイムが設定されています。元気に外遊びをする子どもたちの姿がたくさん見られることと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月29日は「おしぼりの日」です。「手(10)を拭く(29)」の語呂合わせから、全国おしぼり協同組合連合会が中心に制定しました。おしぼりの普及のためのイベントが各地で開催されます。

10月28日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 しばらく秋晴れが続いていましたが、昨晩は久しぶりの雨となりました。この地方のまとまった雨は2週間ぶりということです。花壇やプランターの草花も、ほっと一息といったところでしょうか。

 本日は6年生が遠足に出かけます。目的地は日本昭和村と美濃和紙の里会館です。美濃和紙の里会館では紙すき体験に取り組みます。そして、この紙は自身の卒業証書に使われます。集中して取り組み、証書にふさわしいしっかりとした紙に仕上げてくださいね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月28日は「速記記念日」です。1882(明治15)年のこの日、田鎖綱紀(たくさり こうき)が東京で日本初の速記法の講習会を開催したことを記念して、日本速記協会が制定しました。

10月27日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

今朝は昨日に比べ、冷え込みも多少緩やかでしたが、日中と朝夕の温度差は10度以上ありそうです。昨日の一斉下校の際にも「気温の変化が大きいので、脱ぎ着しやすい服装を」という指導がされていました。各ご家庭でも配慮いただければと思います。

 本日は業前に「わらべ遊び」があります。各通学班が選んだ伝統的な遊びに低学年から高学年までが一緒になって取り組みます。ともに楽しむ体験が、子どもたちの間をさらに近づけてくくれることと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月27日は「テディベアズ・デー」です。第26代アメリカ大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日です。1902(明治35)年の秋、大統領は熊狩りに出掛けましたが、獲物がありませんでした。そこで、同行していたハンターが小熊を追いつめ最後の一発を大統領に勧めましたが、彼は「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として断りました。このエピソードに因んで、翌年、ニューヨークのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに、大統領の愛称である「テディ」と名づけて発売しました。

10月26日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝は、10度を下回る気温で、秋が深まりつつあるのを肌で感じる朝となりました。
 日中との寒暖の差が大きく、体調管理に気をつけたいところです。

 今週は、28日(水)に6年生の遠足があります。今週も、さわやかな秋晴れの日が続きそうな予想となっており、6年生も他学年同様、気持ちよく遠足に出かけられそうです。

 今週で10月も終わりになります。「かがやき学芸会」まで一ヶ月を切りました。時間の大切さを感じながら、今週も充実した週にしたいですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月26日は「きしめんの日」です。食欲の秋の10月と、きしめんはつるつる感が特徴であることから「2(つ)6(る)」の語呂合せ。愛知県製麺工業協同組合が制定しました。

振り返りシリーズ 〜学校公開日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日の様子です。
誰もが、一生懸命に、授業を受けていました。
ちょっぴり緊張した?それともいつも通り?

保護者の皆様、お忙しいところ、ありがとうございました。

「輝け笑顔」10月号配布しました

画像1 画像1 画像2 画像2
作日、「輝け笑顔」10月号を長子の児童に配布をしました。

今月は、以下について掲載しています。    

・運動会について 
・陸上運動記録会結果について
・秋の遠足について
・観劇会について
・学校公開日お礼
・11月の予定

ぜひ、ご家庭でご覧ください。

なお、右「配布文書欄」にある「輝け笑顔 10月号」をクリックしていただくと、カラー版がご覧になれます。ご家庭で、カラー版をプリントアウトしていただけますよ!

10月23日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は、お忙しい中、多くの保護者の皆様に、「学校公開」にご参観いただき、ありがとうございました。
 また、連日の出迎え週間にもご協力いただき、ありがとうございます。

 さわやかな秋晴れの日が続いています。今週も、今日で最後となりました。
 やや体調を崩す児童が増えているように感じます。週末は、体調を整え、週明けには、元気よく通ってくれることを期待したいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月23日は「電信電話記念日」です。「電気通信省」(後の電電公社、現在のNTT)が、1950(昭和25)年に制定しました。
 1869年10月23日(旧暦明治2年9月19日)に、東京〜横浜間で公衆電信線の建設工事が始まったことにちなみます。

【お知らせ】 本日は「学校公開日」です

画像1 画像1
本日は、以下の通り、学校公開を行います。
ご都合のつく時間にご参観ください。

■日程
 2時間目  9:40〜10:25 (各教室)
 長放課  10:25〜10:50 (図書館にて「読み聞かせ」)
 3時間目 10:50〜11:35 (各教室)
 4時間目 11:40〜12:25 (各教室)
 給食   12:25〜13:15 (各教室)

 ※4時間目は、5・6年生が体育館にて「携帯電話安全教室」と題し、警察署の方より、正しい機器の使用の仕方についての講話を聴きます。

■お願い
 ・保護者の方は、スリッパを持参し、脱履場よりお入りください。
 ・車での来校はご遠慮ください。徒歩・自転車の来校にご協力ください。

10月22日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 本日は学校公開です。運動会では子どもたちが元気いっぱい屋外で躍動する姿を見ていただきました。今回は、教室での、ふだん通りの学びの姿をご覧ください。一人一人が考えをもち、伝え合い深め合い、学習の課題を解決する活動がどの学級でも見られると思います。

 写真中は「出迎え週間」の下校の様子です。昨日も、たくさんの皆様が通学路に立ち、子どもたちを迎えてくださいました。「地域に支えられる古知野北小」を改めて実感しました。ご協力ありがとうございます。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月22日は「平安遷都の日」です。794年のこの日、桓武(かんむ)天皇が長岡京から山背国の葛城に遷都しました。これが平安京です。桓武天皇を祀る平安神宮では毎年、この日に「時代祭」が行われています。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式式場設営・準備
1〜3年下校13:20
4〜6年下校15:00
3/17 卒業式予行練習(4〜6年)
修了式(6年)
大掃除
3/18 卒業式
3/22 5時間授業

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924