最新更新日:2024/06/12
本日:count up10
昨日:492
総数:2046652
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日のプール (8/3)

画像1 画像1
今日は、曇ったり、晴れたりといった天気でしたが、今日も「210人」の、多くの古北っ子でにぎわっていました。

来てくれた中学生のボランティアのお兄さんに遊んでもらったり、果敢に競泳にチャレンジするなどした古北っ子もいました。

いよいよ、明日は最終日です。明日も、たくさんの古北っ子が来てくれるのを待っていますよ!

8月3日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝は、またまた曇り空ですが、いつもの蒸し暑さはあまり感じず、未明の雨のおかげもあってか、涼しささえ感じる朝となりました。保健室前のコキアも大きくなりつつあります。秋に赤く彩るときが楽しみです。

 今日は、残り2回となった、プール開放があります。天気は曇っていますが、実施できそうです。
 また、2回目となる、金管クラブの練習会があります。今日もたくさんの元気な古北っ子に会えそうです。

 本日もよろしくお願いいたします。 

8月2日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は、久しぶりの晴れた朝を迎えています。日中も晴れ、最高気温は35℃に迫りそうで、暑い一日になりそうです。

 今日は、午前中、先生方が健康診断の日になっています。よって、せっかくのプール日和ですが、プールはお休みです。
 健康な先生達であれば、健康な古北っ子を育むことができます。しっかり、健診を受けてきますね。

 迷走台風5号の動きが気になるところです。この台風が原因で、大気が不安定になり、大雨をもたらしているところもあるようです。国内に、大きな被害が出ないことを願うところです。

 本日もよろしくお願いいたします。

8月1日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝も雲が多い、朝となりました。今日は一日、こんな天気のようで、気温こそ35℃を越えないようですが、今日も蒸し暑い日になりそうです。

 今日は、出校日です。12日ぶりに古北っ子に会えます。元気よく通ってくれることでしょう。
 また、図書館も開放しています。

 本日も、よろしくお願いいたします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/12 市美術展(小中の部)
11/14 委員会
11/17 1〜4年4時間授業(給食後下校)
11/18 かがやき学芸会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924