最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:366
総数:2042432
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

9月4日(火) 休校

画像1 画像1
おはようございます。
本日は,台風のため休校です。

今日は,暴風雨の予報になっています。最高気温は29℃です。
運動場には,時々強い風が吹いています。
台風に十分備えてください。

■9月4日は,くしの日
美容関係者らが1978年に制定。美容週間実行委員会が実施。
「く(9)し(4)」の語呂合せ。
美容関係者がくしを大切に扱い,また,美容に対する人々の認識を高めてもらう為に制定されました。

本日もよろしくお願いいたします。

公民館の門がなくなりました。

画像1 画像1
大きな地震が発生した場合,倒壊の危険性があるとのことで,公民館の門が解体され,なくなりました。
そのため,入り口が広がり,出入りがしやすくなりました。しかし,進入してくる車のスピードが速くなっています。
十分に注意してください。

新任式

画像1 画像1 画像2 画像2
4年3組の新しい担任の先生として,淺井先生の新任式が行われました。
どうぞ,よろしくお願いいたします。

今日の表彰伝達 (9/3)

画像1 画像1
今日は、以下の表彰状の伝達をしました。

■愛知県スポーツ少年団 第50回西尾張支部大会
 バレーボール女子 第3位 古北スポーツ少年団(ウルフ)
■江南市バレーボール協会主催 第40回江南市小学生バレーボール大会
 Aクラス 第3位 古北ウルフ 

おめでとうございます!

台風21号による献立変更のお知らせについて

台風21号による献立変更のお知らせについて
 日頃は、学校給食に対しご理解とご協力を賜りありがとうございます。
台風21号の接近により9月4日(火)が臨時休校になるため、下記のとおり献立を変更いたしますので、ご了承くださいますようお願いいたします。
なお、食物アレルギー対応等にもご留意いただきますようお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

台風21号接近による臨時休校について

画像1 画像1 画像2 画像2
台風21号接近による臨時休校について

 日頃は,江南市の教育活動の推進にご理解・ご協力をいただき感謝申し上げます。
 さて,台風21号がかなり勢力を維持しながら速度を上げ,東海地方に近づくようです。その際,台風の東側にあたる東海地方では,暴風や大雨がかなり懸念されております。
 つきましては,児童生徒の風雨による登下校の安全に配慮し,明日4日(火)の学校につきましては,暴風警報の発表の有無に関わらず,臨時休校とします。また,5日(水)の学校給食については実施します。
 このことについて,ご理解いただきますようよろしくお願い致します。
 尚,学童保育については,朝から閉鎖しますので,併せてご承知おきください。

9月3日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもりの予報になっています。最高気温は31℃です。

【今日の予定】
・始業式
8:25朝の会
9:00始業式
9:40大掃除
10:25学級活動
11:25一斉下校 
・PTA地区委員会 19:00

■9月3日は,ホームラン記念日
1977年のこの日,後楽園球場で巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打ち,それまでアメリカ大リーグのハンク・アーロンが持っていた世界最高記録を更新しました。
2日後の9月5日に,政府は初の国民栄誉賞を贈り,その栄誉を讃えました。王選手は引退までに868本のホームランを打ちました。

本日もよろしくお願いいたします。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/4 卒業生を送る会3限 通学班集会5限
3/5 委員会6限(中学校卒業式)
3/6 あおぞらタイム

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924