令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は,先生たちの授業力を磨き,学び合う授業研究を行いました。

写真上:4年1組算数「平行四辺形の書き方を考えて,実際に書いてみよう」今まで算数で使ってきた道具を使って平行四辺形を工夫して書きました。また,タブレットを使って,スクラッチで平行四辺形を描くことに挑戦しました。

写真下:6年2組社会「戦国の世の戦い方を見つけよう」長篠合戦図屏風から,戦国時代の戦いがどのようなものだったのか読み取ることに挑戦しました。

日頃の授業を振り返り,教員一人一人が授業力を高めるため,授業研究協議を行いました。本日は、教科の専門性に長けた教科指導員の方々より授業改善のヒントを教えていただきました。

7月2日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,雨のちくもりの予報になっています。最高気温は28℃です。

【今日の予定】
 ・業前 読書
 ・5時間授業
 ・一斉下校 14:55
 ・チャレンジiPad1の2 PC教室6の2

■7月2日は,半夏生(はんげしょう)
雑節の1つで,半夏(烏柄杓)という薬草が生える頃。一説に,ハンゲショウ(カタシログサ)という草の葉が名前の通り半分白くなって化粧しているようになる頃とも。様々な地方名があり,ハゲ,ハンデ,ハゲン,ハゲッショウなどと呼ばれています。
七十二候の1つ「半夏生」(はんげしょうず)から作られた暦日で,かつては夏至から数えて11日目としていましたが,現在では天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日となっています。毎年7月2日頃にあたります。
この頃に降る雨を「半夏雨」(はんげあめ)と言い。大雨になることが多く,地域によっては「半夏水」(はんげみず)とも言います。

■7月2日は,一年の折り返しの日。
一年のちょうど真ん中の日。平年は正午,閏年は午前0時がちょうど真ん中の時間となります。


本日もよろしくお願いいたします。

表彰伝達 (7/1)

画像1 画像1
朝礼で,以下の表彰状を伝達をしました。

■平成30年度愛知県緑化ポスター原画コンクール

小学生の部 入選 三輪 愛子さん


■かんぽ生命ドリームカップ第39回全日本バレーボール小学生尾張支部大会

第4位 古北ウルフ


■江南市スポーツ少年団夏期サッカー大会

A1クラス 準優勝 古北アンツA

おめでとうございます。

7月1日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,雨のちくもりの予報になっています。最高気温は29℃です。

【今日の予定】
 ・業前 古北っ子集会
 ・一斉下校 14:55
 ・チャレンジiPad1の1 PC教室6の1

■7月1日は,国民安全の日。
1960年5月の閣議で,産業災害・交通事故・火災等の災害防止を図る為に制定されました。
「全国安全週間」の初日。
暑さで気の弛みから事故が多発する,夏場の一日が選ばれました。


本日もよろしくお願いいたします。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 クラブ
7/3 保護者会・下校12:55
7/4 保護者会・下校12:55
7/5 保護者会・下校12:55

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924