最新更新日:2024/06/13
本日:count up91
昨日:236
総数:931971

PTA役員会・第1回委員会

 5月6日(火) 連休の最終日にPTAの役員会・委員会を行いました。今回は、(1)年間活動計画 (2)教育講演会 (3)資源回収 (4)通学路の安全点検・こども110番の家の確認 (5)給食試食会 (6)ベルマーク・エコキャップの収集活動 (7)下校時見回り活動 などについて協議をしました。全体会の後、専門部会に分かれて活動をしました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

学校支援ボランティア

 4月23日(水) 支援ボランティアの方に、校舎裏の除草をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

地域からのベルマーク

 草井支所で集めてくださっているベルマークを学校にいただきました。地域の方が提供してくださったベルマークです。ありがとうございました。
画像1 画像1

支援ボランティア

 学校支援ボランティアの方が中庭などの草刈りをしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

給食配膳サポーター最終日

4月18日(金) 1年生の給食配膳をお手伝いしてくださった給食配膳サポーターは、3日目の今日が最終日でした。子どもたちも給食準備に慣れ、給食当番の1年生児童はどう動けばよいか分かってきました。初日に比べると、ずいぶん早く準備ができ、早く「いただきます」ができました。お手伝いありがとうございました。6月下旬には、試食会も計画しますので、ぜひ参加をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アフリカに毛布を

4月18日(金) 草井小PTAでは「アフリカに毛布をおくる運動」に協力しています。本日会員の方から毛布が届きました。また、輸送する協力金の申し出も受けました。ありがとうございました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
5/7 知能検査(2,5年) 耳鼻科(5,6年)
5/8 体力テスト(5,6年) 耳鼻科(3,4年)
5/9 小中連携あいさつ運動 体力テスト(5,6年) 耳鼻科(1・2年・特)
5/11 第1回ビオトープ同好会
5/12 朝礼 委員会 眼科(1-3年・特)
5/13 教育相談 内科(1・2年)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922