最新更新日:2024/06/12
本日:count up18
昨日:370
総数:5189874
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

校長です・・・、校長です 374 【近視ごときで悩まない】

画像1 画像1
校長です。バス停でバス待っていました。
校長です。女子大生3人の後ろでした。
校長です。話が聞こえてきました。

校長です。コンタクトの話でした。
校長です。2回、旅行に行ったそうです。
校長です。2回の旅行、メンバーが全く違うグループだったそうです。
校長です。4人の内、3人がコンタクトだったと驚いていました。

校長です。うなずけます。
校長です。中学で半分、高校で2/3、大学で3/4、目が悪いです。

校長です。興味有る話が続きます。
校長です。友達に遠視防止にコンタクトしている子がいると言います。
校長です。みんな、「すごいな〜」とうなずきます。
校長です。「遠視ぐらい年取ればいいじゃない」とも言います。

校長です。みんなだまされているのわからないのでしょうか。
校長です。だれが正常な子がコンタクトするでしょうか。
校長です。遠視予防になる理論がおかしいです。

校長です。思うんです。
校長です。目の悪いことを人に知られたくないのではと。
校長です。ありのままの自分に自信がないだけではと。
校長です。ありのままの自分、なんて良い響きでしょう。(おぃ)

校長です。近視は好きでなったのではありません。
校長です。近視は病気ではないんです。
校長です。多くの人の悩みだけです。
校長です。その割合が桁外れに多いだけです。

校長です。さらに思うのです。
校長です。外国では手術で矯正する方、多いです。
校長です。日本でもレーシック浸透してきました。
校長です。100%安全かと言われるとそうでもないようです。

校長です。でも日本はすごいです。
校長です。日本の技術で今に世界一のものを出してくると。
校長です。もっともっとすごいものが出てくると。
校長です。近視で悩んでいた時代を懐かしむ時が必ず来ると。

校長です・・・、校長です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 生徒会アワー

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399