最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:391
総数:5190674
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

福島から避難して、何故にいじめられなくてはいけないのでしょうか!

画像1 画像1
福島原発事故で福島県から横浜市に自主避難していた中学1年の男子生徒が、転入先の市立小学校でいじめを受けていたことが明らかにされました。生徒は小学2年生の時から小学5年生時まで友達に言われ続け、その思いをノート3ページにわたって思いを書き留めたのです。その中で(原発事故の)賠償金をもらっているだろうなどと言い掛かりをつけられて信じられない金銭を要求されていた事、ばい菌と呼ばれ「放射能の影響ではないか」と不安になった事が記されていました。これが小学校での出来事です・・・。

この生徒さん、すごく落ち込みます。学校も遠ざかります。「いままでなんかいも死のうとおもった。でも、しんさいでいっぱい死んだからつらいけどぼくはいきるときめた」などとも書いてあったそうです。

生徒諸君、どう思いますか。故郷(ふるさと)追われて、誰も知らない土地にきて、こんなこと言われ、さらに悲しむ結果に・・・。賠償金ってどれだけ出たか知っていますか?そんな満足できるものではないと思います。故郷を捨てる悲しみわかりますか?“ばい菌”と言われた人の気持ちわかりますか?これが事実なら許し難い事実となります。

『頭と心を使って話そう』と朝会でも言いましたが、今一度、自分だったら、どう対応するか考えてほしい出来事でした。そこで、私はそんなこと言わないという回答だけでは淋しいです。それ以上のことを生徒諸君に望みたいです。(校長)

追伸:この小学校も必死で対応したと思います。世間はまずそれを信じてあげてください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 テスト週間開始 教育相談
11/19 県駅伝大会
11/21 朝会 教育相談
11/22 教育相談
11/23 勤労感謝の日
11/24 教育相談
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399