宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

誠信高等学校卒業証書授与式に参加しました

画像1 画像1
校長です。誠信高等学校の卒業式に行ってきました。とても立派な式でした。

本校卒業生の鈴木未沙さんが卒業生を代表して答辞を読みました。これには多くの生徒が泣いてました。ひとつひとつの言葉に感謝の気持ちが入り、じーんとくるものでした。
また、愛知県知事賞という特別賞があり、またまた、宮田中学校卒業生の山田幸太君が受賞していました。生徒会長としても頑張っていたそうです。

誠信高等学校へ進学している本校生徒、する予定の本校生徒、本当に多いです。とても良い学校と思います。大きな成長、期待しています。

校長です・・・、校長です 365 【彼女なんていませ〜ん♪】

画像1 画像1
校長です。部活見学に行きました。
校長です。いつもの顧問の先生いません。
校長です。部員の女子生徒に聞いてみました。
校長です。「急な用で、職員室です」と教えてくれました。

校長です。少し冗談、言ってみました。
校長です。「急な用とは彼女にさよなら言われたんか」と。
校長です。すると彼女達、声揃え、言いました。
校長です。「彼女なんていませ〜ん♪」と。

校長です。どうしていないとわかるのでしょうか。
校長です。後から彼女達に聞いてみました。
校長です。勢いよく話してくれました。
校長です。「まず車が汚いでしょ」と。
校長です。鋭い指摘です。
校長です。確かに彼女いたなら車、綺麗にします。
校長です。まだこの子達は中学生です。
校長です。どこ見ているのでしょうか。

校長です。「服がおしゃれでないでしょ」と。
校長です。鋭い指摘です。
校長です。確かに女性は服をよく見ています。
校長です。でも男は多くの服は買わんとです。
校長です。でもまだこの子達は中学生です。
校長です。どこ見ているのでしょうか。

校長です。「性格はいいと思うけど・・・。」と。
校長です。「女心がわかってない」と。
校長です。それってこの前、叱られたことでしょうか。
校長です。理由はあなた様のいつもの部活遅刻だったと思います。
校長です。女心とどう関係有るのでしょうか。

校長です。顧問の先生、それを聞いたら言われると思います。
校長です。「お前には言われたくないわ」と。
校長です。中学生って子どもと大人の真ん中です。
校長です。言葉にも裏腹があります。
校長です。顧問に彼女ができたなら何と思うのでしょう。
校長です。きっと悲しい気持ちになるんではないでしょうか。

校長です・・・、校長です。

心のきまり 【ささいなことから不良へ】

画像1 画像1
ささいなこと(例えば袖ボタンをしないとか)を「こんなことぐらいで」と許していくと、どんどんわがままになり、気が付けば不良ちゃんになってしまったというお話でした。

校長です・・・、校長です 364 【ひな人形七段飾り】

画像1 画像1
校長です。ひな人形の季節です。
校長です。七段飾りの豪華なものもあります。
校長です。最近は小さいのに人気を奪われています。
校長です。でも七段飾りは魅力あります。

校長です。一番上はお内裏様(おだいり)とお雛様(おひな)です。
校長です。向かって左がお内裏様です。
校長です。ところが関東では逆なんです。
校長です。不思議な話です。

校長です。二段目は 三人官女(さんにんかんじょ)です。
校長です。うちの教頭、言ってました。
校長です。「俺がお内裏様なら三人官女も一段目にする」と。
校長です。ハーレムの世界です。
校長です。教頭、妄想爆走中です。
校長です。ほかっておいてください。
校長です。その内、ひな人形協会から指導が入ると思います。

校長です。三段目は五人囃子(ごにんばやし)です。
校長です。太鼓(たいこ)や笛の楽器隊です。
校長です。一人、歌い手もいます。
校長です。歌の一番うまい方を抜擢します。
校長です。少し前なら中森明菜か本田美奈子さんでしょうか。
校長です。あれ?五人囃子は男の方でしょうか。

校長です。四段目に右大臣、左大臣です。
校長です。五段目は仕丁(じちょう)です。
校長です。三人でいろいろなお仕事のお世話をしております。
校長です。泣き上戸(じょうご)、笑い上戸、怒り上戸の三人一組です。
校長です。一人だけ顔の色が違います。
校長です。泣き上戸の方が真っ赤な顔で泣いてます。
校長です。これ知っているとすごく博学者に思われます。

校長です・・・、校長です。

緊急 不審者にご注意ください。包丁を所持しています。

画像1 画像1
 緊急で連絡します。緊急メールでもお知らせしましたが、。本日2月24日(火)12時頃一宮市の瀬部小学校区内で男が包丁を所持して民家に押し入り、現在、逃走中です。警察が対応中ですがまだ犯人の身柄は確保されていません。

学校では帰りのST時に生徒に事件概要を連絡し、下校時には集団で帰るように指示しました。また、職員も下校時には見回りに出ます。下校はいつもの通りとし、部活のない生徒は16時05分、部活動生徒は17時下校となります。ご心配おかけします。

校長です・・・、校長です 363 【旅立ちの日に】

画像1 画像1
校長です。「旅立ちの日に」という曲、ご存じですか。
校長です。多くの学校で卒行式に歌われる曲です。
校長です。この曲、ある学校で産まれた曲です。

校長です。一人の音楽教師、考えるのです。
校長です。この学校に記念になるもの残したいと。
校長です。「歌声の響く学校」を目指していた彼女でした。
校長です。卒業生に贈るための曲を作ろうとするのです。
校長です。校長先生に作詞をお願いするのです。

校長です。最初、断られたそうです。
校長です。「僕にはそんな才能は無い」と。
校長です。でも翌日に彼女の机に書き上げられた詞があったそうです。
校長です。彼女、それを見て驚かれたそうです。
校長です。「素敵な言葉が散りばめられている」と。

校長です。彼女、すぐ作曲に取りかかります。
校長です。不思議なことが起きるのです。
校長です。旋律が湧き出るように思い浮かび上がるのです。
校長です。なんと15分程度で完成してしまうのです。

校長です。この曲、最初は卒業生のための曲でした。
校長です。1年こっきりのものだと考えていたんです。
校長です。でも、まわりの学校にひろがっていきます。
校長です。他校へ赴任した先生が忘れられない曲だったと思います。
校長です。そして、全国でも有名な曲になりました。

校長です。多くのアーティストがカバーしました。
校長です。SMAPがCM曲として歌ったこともあります。
校長です。AKB48がグループを卒業する前田敦子に向け歌唱しました。

校長です。歌い出しは「白い光の中に 山並みは萌えて」です。
校長です。「はるかな空の果てまでも」
校長です。「君は飛び立つ、限りなく青い空に」と続きます。
校長です。本当に素敵な言葉が散りばめられています。
校長です。もうすぐ卒業式です。

校長です・・・、校長です。

春一番の便りが届きました

画像1 画像1
 昨日、春一番の便りが北陸・中国・四国地方から届きました。これは南からの風が日本海にある低気圧に吹き込んで起きる現象です。そして春一番と言ったら何と言ってもキャンディーズです。(おぃおぃ)

雪がとけて川になって 流れて行きます♪
つくしの子が 恥ずかしげに ♪
もうすぐ春ですねえ彼をさそってみませんか♪ ...

朝会より 【忘れられぬ、さよならの言葉】

画像1 画像1
 宮田中に赴任した時の話です。元気の良い少年が私を待っていてくれました。いきなり3年を担任した私のクラスでした。何度も叱ることがありました。でもそんな彼も修学旅行の頃にはすっかり心開いていて、よく話し掛けてくれました。時々、家庭の方にいくのですが彼が「これ先生の茶碗だよ」と言って私の専用の茶碗まで用意していてくれました。けんか早い彼でしたが、一度も私には反抗しなかった彼です。進学あたり、高校の野球選考会に二人で参加して、私は堤防の上から見ていました。なんと柵越えのホームランを打ち、私の方を見てガッツポーズしていました。

卒業式の日、全ては時間通りに流れ、卒業生退場の前でした。彼はいきなり、壇上に上がりました。そして、今まで先生方に迷惑かけたことを話し始めました。中でも私に対し、何度も謝罪と感謝の言葉を述べてくれました。会場が涙で包まれました。みんな泣きました。彼はその日を境に二度と私の前に現れませんでした。

今、宮中で式終了後、合唱を歌い、感謝の言葉を言ってくれてますが、彼が卒業した次の年から設けたものです。みなさん、今年はどんな言葉を残していってくれるでしょうか。楽しみにしています。また、三年生諸君にとってこの3年間はどんな三年間だったでしょうか。多くの事を思い出すのではないでしょうか。でもその思い出、自分一人だけが映っているとは思いません。隣に先生がいませんか?友達がいませんか?後輩がいませんか?父さん、母さんいませんか?どうか、口に出して感謝の言葉伝えてください。また、1・2年生のみなさん、クラスはどうでしたか?担任の先生はどうでしたか?卒業生と同じく、言葉でお礼を伝えておいてください。生活日記でもかまいません。感謝の言葉は口に出せない子はせめて心にしっかりもっていてください。

恐るべし、中国の方の購買力

画像1 画像1
中国の方がお正月を利用して日本に多く来てみえます。今や日本を訪れる外国人で一番多いのが中国の方です。日本をどのように感じてみえるのでしょうか。

 さて、テレビで日本にみえた中国の方にインタビューされていたシーンを何度も見ますが、 買い物額、半端ではありません。中には1000万使ったという方もみえました。600万もする時計を自慢げに見せてみえました。中国の方が日本で使う平均額は約25万くらいだそうです。(すごい!)

私が中国に行った時、使った金は2万円くらいです。(恥ずかしくて言えません)お土産に食べ物・お菓子は控えて、絵はがきが一番でした。それを考えると、中国の方はなんとお金を落としていかれるのでしょうか。それと、収入はいくらなんでしょうか。日本の方より収入がすごいのでしょうか。平均賃金は日本より低いはずなんですが、持っている方は持っているのですね。それもすごい数の方が持ってみえるのです。
ますます魅力的な中国。もう一度行ってみたいです。

※写真は日本で買い物を楽しまれる中国の方です。買い物、すごすぎ!

校長です・・・、校長です 362 【白馬に乗った王子様】

画像1 画像1
校長です。30歳頃のことです。
校長です。交差点で信号待ちの時でした。
校長です。2人の女性が自転車の前でかがんでいました。
校長です。すぐわかりました。
校長です。何かトラブルがあったと。

校長です。車を停めて手伝います。
校長です。自転車ゴムヒモが車軸に絡(から)んでいました。
校長です。これは力ずくでいきます。
校長です。手は真っ黒になりましたが何とか取れました。

校長です。「ありがとうございます」と何度も言われました。
校長です。見ると可愛い二人です。
校長です。そこでさらりと言ってみました。
校長です。「教師として当たり前のことをしただけです」と。
校長です。すると彼女、聞いてきました。
校長です。「どこの学校なんですか」と。
校長です。学校の近くだったので指さして言いました。
校長です。「あそこの中学校の教師です」と。

校長です。学校に戻って仕事していたんです。
校長です。自転車の修理のことはすっかり忘れていました。
校長です。そこへ二人の女性が訪ねてきました。
校長です。先ほどの女性です。
校長です。手にはお菓子をもっていました。
校長です。この時こそ後悔しました。。
校長です。ここで独身だったならと。(おぃおぃ)

校長です。今、若者は出会いがないといいます。
校長です。出会いは待っていてはいけません。
校長です。つくるものです。
校長です。女性は困っている時、助けてもらうと嬉しいのです。
校長です。どんな男性でも白馬に乗った王子様みたいなもんです。
校長です。それが恋愛に変わる可能性も十分あるのです。
校長です。独身男性にそっと教えます。
校長です。車にいつも軍手を置いておいてください。(おぃおぃ)

校長です・・・、校長です。

お父さんの為の車博物館【117クーペ】

画像1 画像1
■117クーペ

これが日本の車かと疑うような流線型のスタイルでした。作ったのはなんとトラック会社のいずす自動車さんです。
イタリアのジウジアーロのデザインによるこの車はエレガントなスタイルでありながらスポーツマインドを存分に感じさせてくれるものでした。 エンジンもXG,XEがDOHCツインカムで相当、速かったです。ただ値段も高かった・・・。今でも中古で50万から150万くらいです。

男の料理 【アサリの酒蒸し】

画像1 画像1
「棚卸し(たなおろし)」をご存じですか。スーパーなどで仕事してみえる方はよく知ってみると思いますが、店の品物全入れ替えと言ったらいいのでしょうか。年に何度かあるようですが、今週、火曜日はよくいくスーパーがその日でした。やけに混んでいるなと思ったなら、特売の日をみんな知ってみえるのです。棚の商品はほとんどありませんでした。
何かお得なもの無いかなと探し、見つけました、アサリが590円パックがなんと150円でした。2パックゲットして酒蒸しです。さっそく家に帰り明日の夕食に備えました。塩水に入れて、1日置きます。

翌日、料理スタートです。まずはよく洗います。殻は本当によく洗わないといけません。砂出し済みと書いてはありますが、1日寝かした方がいいです。いつも思うのですが、過去にこの中に死んだのが1個混じっていて大変な目に遭ったことがあります。まな板の上に並べて、中に死んでないのがいないかよく見ます。(死んでいると砂が溢れてくるのです)どうかみんな生きてますようにと願いフライパンです。油はここはバターでいきます。貝を入れ、お日本酒も入れフタをします。強火で3分〜4分、みんな貝が口を開きました。ここで塩を少々、手でぱらぱらと。そしてここが一番大切と思うのですが、コショウをたっぷりかけるのです。実に簡単な料理です。ネギはお好みでどうぞ。
最高においしくいただくことができました。我が家も笑顔に包まれます。外で食べたならこの個数なら2000円はいきます。男の料理でした。いつでも「棚卸し」やってくださると助かります。

校長です・・・、校長です。 361 【彼女に作ってもらいたい料理ベスト5】

画像1 画像1
校長です。彼女に作ってもらいたい料理ベスト5知ってますか。
校長です。世間で1位は決まってます。
校長です。「肉じゃが」です。
校長です。お袋の味で通っているからでしょうか。
校長です。嫌々、もっと違うところにあると思います。
校長です。これしか男は思いつかないのです。(おぃおぃ)

校長です。第2位は「カレー」です。
校長です。これは男性が好きだという理由があります。
校長です。でも他にも理由があります。
校長です。彼女に恥をかかせないというのもあると思います。
校長です。誰が作ってもうまくできるということです。
校長です。水加減さえ間違えなかったらいいのです。
校長です。間違えるとメニュー変わってしまいます。
校長です。「今日のカレースープおいしかったよ」と。(が〜ん)

校長です。第3位は「オムライス」です。
校長です。またまた、簡単にできるものがランクインです。
校長です。ケチャップでハートなんか描いてもらうのです。
校長です。こうなると味などどうでもよくなるのでしょうか。
校長です。問題は卵焼きがうまく巻けるかどうかです。
校長です。字も書けないようなクチャクチャ玉子、泣けます。

校長です。第4位「ハンバーグ」です。
校長です。レトルト食品思い出す女性います。
校長です。『フライパンで焼くだけだ』と。、
校長です。嫌々、焼くのはヤキモチだけにしておいてください。
校長です。挽肉(ひきにく)から手作りに決まってます。

校長です。第5位からは僅差(きんさ)です。
校長です。「唐揚げ」、「グラタン」、「ロールキャベツ」並びます。
校長です。しかし、ここで問題があります。
校長です。いつまで彼女に作ってもらえるかです。
校長です。気が付いたら、妻が喜ぶ夫の料理ベスト5です。

校長です・・・、校長です。

校内めぐり 101 【誰?鬼田郁蔵先生って?】

画像1 画像1
陸上部の今君と石田君と話しました。もう少しで最上級生になる彼等ですが、その自覚なく、楽しそうな顔していたので「おい、来年は君たちは東猴先生のクラスだわ」と言ってあげました。東猴先生は何事にもきっちりやられる厳しい先生で、子ども達にも一番、怖いかなと思ったからです。ところが隣から絹笠君が「東猴先生、優しいよ」と言ってきたのです。担任ではないのですが数学の授業でそれを感じたことがあったようでそのことを話してくれました。

 『あれ?東猴先生では驚かない、むしろ喜ぶのか、では他の先生でいくか』と考え「鬼田郁蔵(おにたいくぞう)先生だなと教えてあげました」(鬼田郁蔵先生は架空の先生です)
「鬼田郁蔵先生って誰ですか?」と聞いてくるので、「来年、来る先生で、すごい怖い先生だわ」と話すと「名前から怖そう」と話していました。『お!びびってる。さらに言ってやろ』と思い「そりゃ〜管内で一番怖い先生でスキンヘッドで隣にいるだけでびびるぞ」と言ってあげました。噂になるかも・・・。

※写真は鬼田先生のイメージ写真です。(おぃおぃ)

校長です・・・、校長です。 360 【言葉への責任】

画像1 画像1
校長です。ホームページは怖いです。
校長です。ひとつ間違うと大変です。
校長です。言葉への責任が常について回ります。
校長です。いい加減に載せているように見えるでしょうか。
校長です。これでも結構、気を使っているんです。(え!)

校長です。宗教・政治には触れません。
校長です。身分上の義務があるのです。
校長です。批判ごとは載せません。
校長です。誰かを傷つけるからです。
校長です。世間の一般通念・一般常識を大切にします。(うむうむ)
校長です。さらにモラルが大切です。

校長です。残ったのはスーパーの割引物語ぐらいでしょうか。
校長です。恋愛物語も健在です。
校長です。パチンコ依存症物語もあります。
校長です。尿路結石物語もあります。
校長です。妄想物語もあります。
校長です。難しいことは書くといけないんです。

校長です。HPの運営は本当に労力を使います。
校長です。多くの先生が手を引きたくなるのではないでしょうか。
校長です。危険性を考えると学校の出来事紹介だけの掲載でいいのです。

校長です。でも反対に利点も多いのです。
校長です。何より味方づくりなんです。
校長です。何より生徒達の認め合いの場なんです。
校長です。何より保護者のみなさんとの共有の場なんです。
校長です。だから挑戦していくのです。

校長です・・・、校長です。


ナインティナインの集団見合い 三条市の社長さん編 おもしろかったです!

画像1 画像1
 昨夜、ナインティナインの集団見合い番組をやってました。新潟三条市の社長編でした。テレビでは優良物件と何度も言ってました。「愛は金があれば、ついてくる」(友達談)ではありませんが、またまた可愛い子が全国から集まっていました。彼女達は「玉の輿ガールズ」と言われてました。
 社長さんともなると掛ける言葉が違います。「服、似合ってますね」「笑顔がいいですね」など、気軽に第一声から出てくるのです。それと押しが強いです。あきらめないというか、「後悔はしたくなかったので・・・。」これも決めぜりふです。(みんな高い服着ていました。さすが社長さんです)

 150人の次期社長の若者君のお父さんが、おじいさんがおもしろかったです。お宅訪問で嫁さん候補が家にくるのですが、『家族の人に気に入られる作戦』が浸透しているのでしょう。二人とも飲まされて真っ赤かでした。あげくのはて、お父さん「あの子がいい」とまで・・・。でも父さんが言ってみえましたが、「なぜか自分が落ち着かなくて」と、わかります、この気持ち。
そしてこの若者が最後の最後に悩んだすえ決めたのは、下町っぽい素敵な女性でした。富山と新潟と少し距離があるのですがうまくいってくれることを願っています。

バスケットボール経験者で人気ナンバー1の彼女。顔は北川景子さん似で人気有りましたが、そんな彼女さえ、自分に自信がないんだというシーンが何度もありました。恋は本当にひとつ間違うと出会いもない、自信ももてない、すれ違いゲームです。助っ人の佐藤B作さんがいなかったらゴールはなかったです。いい仕事しましたね。

この番組見ると青春時代にタイムスリップした気がするのは私だけでしょうか・・・

校長です・・・、校長です 359 【中島誠之助(なかじませいのすけ)さんの流された涙】

画像1 画像1
校長です。「いい仕事してますね〜」と中島誠之助さんです。
校長です。骨董鑑定士で一躍有名になられました。
校長です。幼少の頃、父母を病気で亡くされます。
校長です。血縁関係ない叔母(おば)に引き取られます。

校長です。終戦時、仕事無かったんです。
校長です。この叔母も例外ではなかったんです。
校長です。米兵相手の夜の仕事もされます。
校長です。誠之助さんを育てるにも限界があったかもしれません。
校長です。裕福な骨董商に養子に出すこと決心します。

校長です。彼の修行期間も終わりホッとされるのです。
校長です。もう将来ある彼の周りにはいられないと思われたのです。
校長です。その後、彼の前から姿を消されました。

校長です。誠之助さん仕事が成功します。
校長です。大成すればするほど叔母の姿が浮かびます。
校長です。必死に叔母探します。
校長です。ある老人ホームの老婆を知るのです。
校長です。中島誠之助さんの記事を集めてる老母です。

校長です。清之助さんすぐに駆け付けます。
校長です。涙の対面です。
校長です。育てて頂いたことへの感謝の言葉見つかりません。
校長です。「ありがとうございます」と何度も言われます。

校長です。でも叔母は冷たく言います。
校長です。「あんたなんかしらない」と。
校長です。裕福な骨董商に養子に出した彼です。
校長です。ましてや今は売り出し中の彼です。
校長です。叔母は思われたと思うのです。
校長です。こんな私との関係は表沙汰にはできないと。

校長です。中島誠之助さん、叔母の死を見とります。
校長です。小さなかばんひとつが遺品です。
校長です。カバンの中にひとつの手帳がありました。
校長です。そこには中島さんの活躍が書き留められていました。
校長です。「誠之助ちゃんがテレビに出るようになった」と。
校長です。「誠之助ちゃんが何々した」と。
校長です。中島誠之助さん、それ見て泣かれたそうです。

好著です・・・、校長です。



校内めぐり  100 【奉仕活動】

画像1 画像1
 昨日は冷たい雨が降っていました。2年生の伊藤君(伊藤君と言ってもものすごくいます。本校は伊藤君か八橋君か岡地君か小澤君か尾関君で半分ぐらいかな)が「昨日は勉強しましたよ」と門で教えてくれました。笙也君、良い結果出るといいですね。(おぃおぃ、ばれとるがな〜)

 門で写真撮っていたなら、2年生の近藤㯃希君と大西凱君がいましたので、「写真、撮
るぞ!」と言ったのです。その時、二人は何と答えたでしょうか。これがすごく嬉しかっ
たのですが「待って、ホック開いてるから」とホックを絞めたのです。今までにない反応
でした。もう3年生という自覚が出てきたのでしょうか。

昨日、3年生が感謝の気持ちを込めて奉仕活動をしてくれました。誰よりも真っ先にお礼を言わなくてはいけないのは校長の私だと思います。職員・後輩の在校生を代表してお礼を言わせていただきます。ありがとうございました。
 3年生のみなさんはどんな気持ちで奉仕活動してくれたのでしょうか。多くの思い出が活動しながらよみがえってきましたか。3年間は本当に長いようで短く感じませんでしたか。出張がなかったなら各教室などまわり、直接、お礼が言いたかったです。本当にありがとうございました。写真は応接室を綺麗にしていてくれる3年生です。

長瀬先生は氷川きよしさんに似てます

画像1 画像1
長瀬先生が東京駅から写真を載せてくれました。やはり氷川きよしさんに似てますよね。下の写真みてそう思いませんか?長瀬先生は歌もうまいですよ!

追伸:最近、長瀬先生、髪を切ったので立浪選手や本田選手にも似てます。

氷川+立浪+本田÷3=長瀬というところか。(ハンサムばっかりじゃない?)

校長です・・・、校長です 358 【西洋人の習慣】

画像1 画像1
校長です。誰かが言ってました。
校長です。西洋ではご飯はフォークの背に乗せないと。
校長です。普通に、すくって食べると。
校長です。これって本当でしょうか。

校長です。誰かが言ってました。
校長です。西洋ではおならの感覚が全く違うと。
校長です。女性でもおならする時、思いっ切り音を出すと。
校長です。これって本当でしょうか。

校長です。誰かが言ってました。
校長です。西洋ではお風呂の更衣室がないと。
校長です。バスタオル1枚で行き来すると。
校長です。これって本当でしょうか。

校長です。誰かが言ってました。
校長です。西洋は一日中、家の中でも靴を履くと。
校長です。だから水虫の人が多いと。
校長です。これって本当でしょうか。

校長です。誰かが言ってました。
校長です。一人の旅人女性には声を必ずかけると。
校長です。これが美人に対するエチケットだと。
校長です。これって本当でしょうか。

校長です。百聞は一見にしかずです。
校長です。これを確かめるだけでも海外はおもしろいものです。
校長です。若者よ、海外に目を向けてください。
校長です。もう何事も日本規模で考える時代ではないのです。

校長です・・・、校長です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399