最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:485
総数:5184519
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

白井健三選手!「おひねり王子」、違う、「ひねり王子」、リオへ!

画像1 画像1
白井健三(しらいけんぞう)選手、オリンピック決めました!リオデジャネイロ五輪代表最終選考会を兼ねた全日本種目別選手権大会決勝、男子床運動で白井選手が高得点で制し、初の代表に選ばれたのです。
内村選手、言ってます。「一番強いメンバー」と。オリンピックが楽しみになってきました。団体、金、いってもらいたいです。

白井選手は1996年8月24日生まれ、神奈川県横浜市出身です。小学校3年の時に両親が設立した鶴見ジュニア体操クラブに入り、本格的に体操競技に取り組み始めたのです。

白井選手はとにかくひねるひねるで「ひねり王子」と呼ばれているのです。今回、跳馬で見せた伸身ユルチェンコ3回半ひねりも見事です。(なんちゅうネーミングじゃ)

最近、髪を伸ばされ、ますます女性の人気も出て、体操界のホープ出現でしょうか。内村さんの活躍中に伸びてきてくれて国民は『オリンピック、金いけるで!』と誰もが思っていると思います。
追伸:「ひねり王子」もいいけど「おひねり王子」にすると、もう少し体操協会も潤うかも・・・。(おぃおぃ)

校長です・・・、校長です 721 【日本一のジェットコースター】

画像1 画像1
校長です。体育大学は冬期スポーツ研修があるのです。
校長です。スケート実習出かけた時です。
校長です。三泊四日で富士急ハイランドに出かけました。
校長です。実習はずーっとスケート靴で疲れました。
校長です。でも一日滑ってだけでなく自由時間もあるのです。

校長です。みんなでジェットコースターに挑戦しようとなりました。
校長です。看板がすごかったです。
校長です。日本一のジェットコースターとなってました。
校長です。みんな、なめて挑戦です。
校長です。何しろ体育科ですので身体には自信あるのです。
校長です。『なんじゃ、こんなもの』と。
校長です。相撲部の友達は座席一人でもう満席です。(おぃ)
校長です。おいら達は一番後ろの席となりました。

校長です。コツコツコツと上がっていくのです。
校長です。この時間が異常に長いのです。
校長です。この時、下を見たんです。
校長です。下からみんな手を振ってくれるのです。
校長です。半分ぐらい登った所まではみんな手を振っていました。
校長です。でもそれ以上になると手を振る余裕もなかったとです。
校長です。なんせ人が1センチもないのです。
校長です。それでもまだ上へ行くのです。
校長です。『どこまで上がるの?』

校長です。ピタッと止まったのです。
校長です。見渡すと山の上にいるのです。
校長です。静かな一瞬でした。
校長です。誰も話しません。
校長です。『これからどうなるの?』

校長です。その時、前の友達が急に消えたのです。
校長です。一発目の急落下です。
校長です。胃が口の中に来たような感じです。
校長です。『これお金払って、ここまであり?』

校長です。次はコーナーでした。
校長です。またまた前の子が急に消えるのです。
校長です。アルプス山脈に投げ出される感覚です。
校長です。ここで飛んでいったなら確実に死にます。
校長です。みんな、ゲ〜です。
校長です。『もう結構です!』

校長です。次はダブルの上下です。
校長です。胃もダブルの上下です。
校長です。後悔先に立たずとはよく言ったものです。
校長です。『なんで乗ってしまったんだ〜』

校長です。前からは何か水しぶきのようなものが。
校長です。なんだ!友達のヨドか・・。(おぃ)
校長です。おいら初めて知ったんです。
校長です。シェットコースターは一番後ろが恐ろしい事を。
校長です。『おしっこチビリそう』

校長です。それでも何とか無事に着いたんです。
校長です。体育科のみんな、声も出ません。
校長です。出ると下着売り場がありました。
校長です。チビッた方に、はきかえ専用です。
校長です。このジェットコーズターは今はないと思います。
校長です。日本一は本当の話でした。

校長です・・・、校長です。

梅雨入りしたんですね・・・。

画像1 画像1
例年より早く梅雨入りしました。もうそんな時季になりました。

校長です・・・、校長です 720【こんな仕事、本当にあるのですか?】!

画像1 画像1
校長です。こんな仕事本当にあるのでしょうか。
校長です。大学時代、先輩が話していたんです。
校長です。大きな大学病院では授業で人体解剖があるのです。
校長です。その人体はホルマリン漬けしてあるそうです。
校長です。ところが夜中に浮いてくるそうです。
校長です。浮いてきたなら棒で沈める仕事だそうです。
校長です。通称「死体沈め」というバイトです。
校長です。本当にあるのでしょうか。

校長です。こんな仕事本当にあるのでしょうか。
校長です。テレビで紹介されていた仕事です。
校長です。アパートで女性一人暮らしです。
校長です。夜、ゴキブリが出たのです。
校長です。緊急対応の会社に電話です。
校長です。「ゴキブリを退治するか朝まで一緒にいてほしい」です。
校長です。大きなゴキブリの方が心配にならないでしょうか。

校長です。こんな仕事本当にあるのでしょうか。
校長です。田舎の両親が見合いしろとうるさいのです。
校長です。そこで嘘をついてしまうのです。
校長です。「付き合っている彼女いるから安心しろ」と。
校長です。そこで、それなら連れてこいとなるのです。
校長です。その臨時の彼女役、これが仕事です。
校長です。簡単な打ち合わせ後、両親の待つ田舎へ行くのです。
校長です。これで両親は安心して老後生活が送れるそうです。

校長です・・・、校長です。

校長です・・・、校長です 719 【見つかって良かった、行方不明の男児】

画像1 画像1
校長です。北海道の行方不明の男児童、無事発見です。
校長です。6日間、みんな探したです。
校長です。この週に限り、寒かったです。
校長です。北海道では雪も降った所もありました。
校長です。誰もがあきらめかけたのではないでしょうか。

校長です。彼、立派でした。
校長です。雨水さえぎる所発見です。
校長です。水をしっかり取ります。
校長です。寒さに耐えるようにマットとマットの間で寝ます。
校長です。無駄な動きせずに耐えます。

校長です。お父さん、涙流し喜んでみえました。
校長です。お父さん、置き去りにしたこと非難されています。
校長です。でもお父さん、必死に付き合ってきたと思うのです。
校長です。彼が人に石を投げた事をすごく心配されたと思うのです。
校長です。お父さん、この6日間どうだったんでしょうか。
校長です。それでも、のたうちまわっている人に非難でしょうか。
校長です。お父さんにもしものことがあったならどうするのでしょう。
校長です。彼が出てきた今なら責められてもいいと思うのです。

校長です。ただ、親子の関係は親子にしかわからないことが多いです。
校長です。取った行動だけで判断できないところあるかもしれません。
校長です。見つかって良かった・・・。
校長です。これが全てです。
校長です。これ以上は父さんと彼に任せておけないでしょうか。
校長です。二人の間には誰にもわからない絆が必ずあると思います。
校長です。彼にとっては大切な父さんなんです。

校長です・・・、校長です。


お父さんのための車博物館 【三菱パジェロ】

画像1 画像1
RVブームに乗り、この時期に販売台数を大きく伸ばし、日本での四輪駆動車の代表だったのがこの2代目「パジェロ」なんです。

パジェロと言えば、当時の誰もが口にするのがダカール・ラリー(通称パリダカ)です。数多く参戦し優勝を含む好成績を残し、三菱パジェロの名を一躍有名にしました。

みなさん、知ってみえましたか。パジェロ全車種が岐阜県加茂郡坂祝町にある三菱の子会社のパジェロ製造で製造されていたのを。この町は「パジェロの町」として言われていたんです。

人気色は写真のようなツートンで、普段は街でも格好良く乗りこなし、悪路では4駆の王様としてどんな道でも突き進むという感じでした。でも、この車に乗られる方はタイヤワックまで一生懸命かけられ、泥道を嫌うという感じの方多かったです。(笑)

値段は高く、でも下取りも高く、要するに購入にあたっては一時金があるかないかの問題でした。最近はこの2代目、街ではめったに見かけなくなりました。



心のきまり 【席を譲ろう】

画像1 画像1
.

校長です・・・、校長です 718 【スマホ係数】

画像1 画像1
校長です。スマートフォンに替えてもう4年です。
校長です。高いスマホ、分割で買ったんです。
校長です。高い月ごとの契約にも驚きます。
校長です。でも最近、調子が悪いのです。
校長です。5・6回使うとバッテリー半分になっているのです。
校長です。10回ぐらいで乾電池の図に赤い線で表示です。

校長です。たまったもんでありません。
校長です。電話機能がストップしてしまうのです。
校長です。まさかの時にどうすればいいのでしょうか。
校長です。仕方がないので充電器、持ってます。

校長です。心配になって買ったショップに行きました。
校長です。店長さん優しく教えてくれました。
校長です。「多分、バッテリーがいかれていますね」
校長です。「でも保証期間が過ぎています」
校長です。「それにここでは直せないのです」
校長です。「専門店にもっていってください」と。
校長です。『バッテリーがいかれている?』
校長です。『おいらの心もいかれてしまいそう』

校長です。おいら質問してみたんです。
校長です。「いくらかかるのですか」と。
校長です。「案外、高くつくと思います」と言われます。

校長です。さらに聞いてみたんです。
校長です。「専門店ってどこにあるのですか」と。
校長です。「遠いのですが、2店しかありません」と。
校長です。『え!そんな遠いところまでいかないかんの?』
校長です。買ったところで直すようにならんとですか。

校長です。さらに言われるのです。
校長です。「パソコンですので5年もったら良しです」と。
校長です。『え?5年でパー』
校長です。「みなさん買い換えられます」と。
校長です。おいら世間の方々、ものすごく裕福に見えてきました。
校長です。これ以上、我が家のスマホ係数、高くできんとです。

校長です・・・、校長です。

今日は学校訪問

画像1 画像1
今日は学校訪問なんです。生徒のみなさんが順調に伸びているか、先生方が頑張っているかなどを観て頂く日なんです。反対に学校としては、教師の力量を伸ばす期間、書類などを責任持って揃える期間として捉(とら)えているのです。

朝から指導第一課長天埜幸冶先生・指導第一課主席管理主事藤田雅則先生、指導主事・高木順二先生、教育長・村良弘先生、管理指導主事熊崎規恭先生、指導主事・瀬上圭太先生、指導主事佐々恵先生先生、教科指導員の打田潤先生、太田有子先生にご来校いただいています。生徒諸君は、1限を観させていただきましたが、少し緊張していました。

生徒諸君、うまくやってくれよ!良い先生だなと思ってもらえるように頑張ってくれよ!頼みますわ!(校長)

校長です・・・、校長です 717 【三献茶】

画像1 画像1
校長です。秀吉が近江長浜城主だった頃の話です。
校長です。鷹狩(たかがり)に出かけたのです。
校長です。喉(のど)が渇(かわ)きある寺を訪れたのです。
校長です。秀吉、たまらず着くやいなや言うのです。
校長です。「羽柴筑前じゃ、茶を所望致したい」と。

校長です。少年が持ってきたのは大きな茶碗でした。
校長です。それにはぬるめの茶がはいっていたのです。
校長です。喉が渇いていた秀吉は一気に飲みきったのです。
校長です。秀吉、気をよくして言うのです。
校長です。「小気味よし!さらに一服所望じゃ」と。

校長です。少年はやや小さめな茶碗をもってきました。
校長です。湯はやや熱めで量は半分くらいでした。
校長です。秀吉はそれを飲み干し、もう一服を命じるのです。

校長です。少年は三杯目は高価な小茶碗をもってきました。
校長です。湯は舌が焼けるほど熱く、量はほんの少しでした。
校長です。秀吉はこの少年の気配りに感心したのです。
校長です。『かなり賢い少年じゃ』と。

校長です。秀吉はこの少年を長浜城へ連れ帰りました。
校長です。この少年の名前は幼名佐吉、ついで三也と称します。
校長です。後(のち)の石田三成となるのです。                  
校長です。彼は豊臣政権の中枢を担(にな)うのです。

校長です・・・、校長です。

手のひらの皮がむけ、悩んでみる方はみえませんか?

画像1 画像1
最近、手の皮がむけるなどで悩んでいる方はみえませんか。何が原因でしょうか。この4月から6月の時期が特に多いのですが、話していて何気なしに手のひらを見ると、案外、多くの方にこの症状が出ています。おいらもよくむけます。これって水虫?って思うのですが、かゆくもなく、ただ単に皮がむけるだけなんです。妻は「完全に水虫、近寄るな!(ピュ〜ン)」と言います。

長年、私なりに研究してきました。この皮がむける大きな原因は、水を使った後、ハンカチで手をしっかり拭かないことがあるのです。そこで必ず、しっかり拭き取ることをお勧めします。

薬もいろいろ試してみました。軽い時や、予防的には尿素入りクリーム(だいたい、400円から980円くらい)でバッチリです。

もう少し深刻になると皮膚科の病院に行って診(み)てもらうことです。初診代を入れて、薬代も入れても市販の薬を買うのとあまり変わらないです。予防的に塗っておけば大抵、皮はむけることないとです。(おいらは市内のW皮膚科に年に1回行って、もらえるだけ薬をもらってます)

握手する機会が多いので、ここまで注意するのです。(お前はAKBか・・・)しかし、何なんでしょうか。この皮がむけるのは・・・。悩んでいる方に少しでもアドバイスになればと思い載せました。

『専門的に調べてみると』
手の皮がむける原因として考えられるものに、白癬(はくせん)、ストレス、乾燥、汗疱(かんぽう)もしくは異汗性湿疹と呼ばれる症状があげられます。
白癬(はくせん)はいわゆる水虫で足が主です。手などへの感染も十分ありえます。片手だけに症状がある時は疑ってください。
ストレスは説明は要りません。(おいらやないか)乾燥は冬を中心になりやすいし、汗疱(かんぽう)はその逆でしょうか・・・。手のひらや手指、足の裏に小さな水疱が多数現れる再発性疾患だそうです。無菌で水虫ではないのです。おいらはこれだと思うのです。

校長です・・・、校長です 716 【運送屋になった彼】

画像1 画像1
校長です。毎年届く年賀状、楽しみにしていたことがあるのです。
校長です。中学卒業して就職した一人の少年からの年賀状でした。

校長です。顔は案外ハンサムな顔立ちでした。
校長です。勉強が少し苦手な彼でした。
校長です。やればできるのに、やらないのです。
校長です。部活も1年生で辞めてしまいました。

校長です。ある日、話す機会があったんです。
校長です。彼が中2の時、誰かとトラブった時でした。
校長です。彼だけが悪いのではなかったようです。
校長です。それから彼と会えば話すようになりました。
校長です。母さんに育てられて、母さん想いのことも知りました。

校長です。中3では彼は学校来たり、来なかったりでスタートです。
校長です。修学旅行も行けなかったです。
校長です。でも学校に来ると笑顔を見せてくれました。
校長です。教室にも入りにくくなっていく彼でした。

校長です。2学期に入り、彼から就職の話も聞きました。
校長です。母さんの紹介で運送屋さんになると言うのです。
校長です。彼の根性と細い腕で続くでしょうか。
校長です。頑張れとは言います。
校長です。でも、いつまで続くかの不安の方が大きいです。

校長です。卒業式後、彼と門で別れました。
校長です。「頑張れよ」短い言葉でした。
校長です。それから、彼の存在が遠い過去のように過ぎていきました。

校長です。そして卒業して1年、彼から年賀状が届きました。
校長です。住所は中3の夏に出した暑中見舞いからだと思います。
校長です。「元気でまだ運送屋で働いてる」と書いてありました。
校長です。『あいつ、生きてる』
校長です。『あいつ、まだ頑張ってる』
校長です。それが嬉しくて、嬉しくて何度も何度も読みました。

校長です。そして、また1年経って、また年賀状が届きました。
校長です。「まだ頑張ってる」と。
校長です。そして次の年も届いたんです。

校長です。彼、いつも言ってました。
校長です。「金をもらうとなると、頑張るから」と。
校長です。この業界、3年続けばリーダーです。

校長です。昨年、彼からの年賀状が途絶えました。
校長です。成人式にたくましくなった彼がいたそうです。
校長です。まだ、運送屋で働いているそうです。
校長です。一人前になった彼の顔が浮かびました。
校長です。顔は中3のままですが、筋肉ムキムキの彼が・・・。

校長です・・・、校長です。

静かな流れの裏側には何人もの命を奪った恐ろしさが

画像1 画像1
木曽川の恐ろしさをみなさんは知っているでしょうか。何故にこの江南市の北側を流れる木曽川は遊泳禁止なのでしょうか。一見、中州まで歩いて渡れるのではと思いがちですが、とんでもないことが起きやすいのです。

この江南あたりでの木曽川死亡事故、本当に多いです。多くの中学生が亡くなられています。写真は数年前、近くの中学生が中州に渡ろうとして溺れて亡くなられた所です。写真にも映って見える中州ですが、歩いて渡れると誰もが勘違いして大変な目に遭うのです。

川幅が狭いところは流れは急で、立っているのも大変です。反対に川幅の広いところでは深いところは4m以上と聞いてます。想像ですが、「中州まで行こう」となり、歩いていって立っておれず流され、深いところまでいってしまい大惨事になったのではないでしょうか。

いずれにせよ、川の恐ろしさは想像を絶します。みなさんは絶対、河原には入らないようにお願いします。

※写真は中学生が流された箇所です。ご冥福をお祈り申し上げます。と、同時に二度とこのような事故が起きないようにみんなで注意していきます。

飯海PTA会長さんと一緒に資源回収のお礼に出かけました!

画像1 画像1
PTA会長の飯海さんと一緒に資源回収のお礼挨拶に回りました。今回は宮田小校区で藤里小校区は教頭先生と副会長で回っていただきました。

会長さんは2年前に副会長をやってみえ、この資源回収も慣れたものでした。と、思ったなら、いろんな所で主に保護者の方々に挨拶して頂くのですが、最初は緊張しまくりで声がひっくり返るような感じでした。

それでも地元の資源回収場所に行くとさすが、認知度抜群で知ってみえる方ばかりでここで元気はつらつオロナミンCという感じでした。

南の西松竹地区では前会長の林さんが汗流して新聞紙をポシェットの中に入れてみえました。これには会長もおいらもビックリでした。会長さん、ここで宮田小学校、宮田中学校の同級生のお母さんにお会いし、「同級生」と紹介して頂きました。ここではさらにやる気満々!挨拶も慣れたものでした。

会長さん、保護者のお母さん方に会うと挨拶がつまる傾向になることもわかりました。(おぃおぃ)極めつけは県住で保護者の方々に「同級生のお母さん達」と言われ、その時『え?いくら何でも年の差があるだろう・・・』と思いました。会長さん、息子さんの同級生と言おうとされたようですが、相手側には「何で同級生?」となり、一緒にいて笑いをこらえるに大変でした。

みなさん、飯海会長さんが副会長時代のこと覚えてみえますか?2年前のPTA新聞で「校長先生も朝食、自分で作られているとのことですが、私も子供達の分まで毎朝、必死に作っています」と書かれた方です。庶民的で明るく誠実で純情な方です。部活は前の林会長みたいな「気合い入れていけや!」という面はあそこまでありませんが、それでもなかなか熱血的な方です。何回も試合で応援されている姿を見ています。

宮田中学校、歴代会長さん、本当に庶民的な方が代々続いて、うまくいっています。一緒にいるだけでこちらも笑いが絶えません。良いPTA役員さん、良い学校・・・。保護者の方々も・・・。合掌:校長

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/8 管内駅伝大会
10/9 秋季合同練習会
10/10 体育の日 秋季合同練習会
10/11 あいさつ+リサイクル活動
10/12 2年職体験事前訪問
10/13 生徒議会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399