令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

集団かぜ対応のお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
【集団かぜ対応のお願い】

○元気な子も含め、全員朝、家での検温をお願いします。
○土日の外出はなるべく控え、特に人込みへの外出は避けた方がよいです。
○休日もできれば検温していただき、発熱時には早めの対応をお願いします。
○家族にインフルエンザの方がある人は、早く回復されることを願いつつ、他の人への感染予防に努めましょう。
○「ていねいな手洗い・うがい」「換気」「加湿」「マスク」「水分補給」はいつでもどこでも心がけましょう。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 心のアンケート
2/5 委員会6限
2/7 一日入学教育・健康相談
2/8 あいさつの日教育・健康相談
2/9 子ども土曜塾

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924