令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

健診ボランティアさん ありがとうございます

画像1 画像1
今日も歯科健診が行われました。

ボランティアさんには大変お世話になっています。
整列補助をはじめ、頭を支えたりライトをあてたりしていただいています。

また、控室では、順番を待つ子どもたちに読み聞かせをしていただいています。

多くの方に支えられ、学校は動いています・・・。

身体測定・視力測定・聴力測定について

画像1 画像1
明日から、各学年の「身体測定・視力測定・聴力測定」が行われます。

■実施事項
 身長・体重・座高の測定、視力測定、聴力測定

■方法
 ・上下体操服で測定します。
 ・メガネを使用している児童の皆さんは、忘れないように持参してください。

■日程
 11日(金) 5年生(3〜5時間目)
 14日(月) 4年生(1〜3時間目)
 15日(火) 2年生(1〜3時間目)
 23日(水) 3年生(1〜2時間目)
         6年生(3〜4時間目)
 28日(月) 1年生(2〜3時間目)
 ※かがやき学級の児童の皆さんは、交流学級で行います。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 授業参観
学年懇談会
4/22 全国学力学習状況調査
委員会
4/23 身体計測2年
身体計測3年
4/24 遠足1〜3年
歯科健診4・6年
4/25 ※遠足予備日
身体計測6年
PTA活動
4/21 PTA総会
PTA常任・学級委員会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924