令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

インフルエンザの欠席者数 (2/8)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「20人」となっています。
また、先週木曜日からの3日間は、以下のように推移しています。

   4(木)  5(金)  8(月)
1年  2  →  3  →  
2年  0  →  0  →  
3年  0  →  1  →  
4年  0  →  1  →  
5年  0  →  0  →  
6年  1  →  2  →  
---------------------------------------
合計  3  →  7  →  20

また、発熱を理由に欠席している児童が10人います。
今後も増える可能性が十分に考えられます。

なお、本日1年2組のインフルエンザによる欠席が9名、発熱による欠席が2名となりました。1年2組については、本日5限まで授業を行いますが、明日(9日・火)、明後日(10日・水)の2日間は、学級閉鎖の措置をとらせていただきます。

北部中学校でも、1・2年生の学級で閉鎖措置を執ったところがります。きょうだい間の罹患にも気をつけていただき、引き続き、各家庭では、十分にご注意ください。

集団風邪発生状況

配布文書欄から「完治届」がダウンロードできます

画像1 画像1
インフルエンザが、完治したら登校時に提出していただく「<swa:ContentLink type="doc" item="57051">完治届</swa:ContentLink>」を、本ホームページ右配布文書欄の「保健室より」にダウンロードできるよう、掲載いたしました。

ファイルはPDF形式で、A4サイズでプリントアウトができます。

高熱による早退時には、学校から「完治届」を配布することがありますが、休日明けの欠席などで、学校から配付する機会がないような場合は、こちらからダウンロードし、提出していただければ結構です。

なお、プリントアウトができない場合は、登校後、学校から渡すことができますので、その際は、申し出ください。よろしくお願いいたします。

■以下をクリックしてもダウンロードができます↓
 <swa:ContentLink type="doc" item="57051">完治届(インフルエンザ)</swa:ContentLink>

インフルエンザの欠席期間について

画像1 画像1
インフルエンザに罹った際の、欠席期間について確認をします。

インフルエンザにかかったときは、学校保健安全法施行規則によって「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」学校を休むことが定められています。

ここでいう「発症」とは、発熱の症状が現れたことを指します。日数の数える際は、発症した日(発熱が始まった日)は含まず、翌日を第1日とします。

発症日は、「1日目」ではなく、「0日目」としてカウントします。
また、「解熱したら即登校可」ではなく、2日間の経過が必要です。
発症後は、慎重な対応が必要となります。万が一、発症した際には、確認していただきますよう、お願いいたします。

(※図は、「子どもの出席停止の考え方|インフルエンザワクチン|だから予防接種」より引用しました。)

インフルエンザにご注意を!

画像1 画像1
画像2 画像2
国立感染症研究所が、毎週報告している「インフルエンザ流行レベルマップ」によると、先週の発表(左・1月27日現在)から、今週の発表(右・2月3日現在)を見ると、さらに全国的に流行の広がりを見せていることが分かります(※赤系は「警報」、黄系は「注意報」が発令された都道府県)。
 
市内や近隣の学校でも、学級・学年閉鎖や学級早退の措置を執る学校が増えているのは、これまでの報告の通りです。

本校でも、週半ばから、ジワリと広がりを見せており、注意が必要です。

手洗い・うがいをしっかりし、十分な休養をとって丈夫な体づくりに心がけ、また、不必要な外出を避け、感染を防ぐようにしましょう。

(※図は、国立感染症研究所「インフルエンザ流行レベルマップ」、愛知県感染症情報より引用)
 
※関係ページはこちら↓
国立感染症研究所感染症情報センター(インフルエンザ流行レベルマップ)
愛知県感染症情報週報2016年4週(1月4週 1/25〜1/31)(PDFファイル)
集団かぜ発生状況(平成27年10月19日〜)(PDFファイル)

ほけんだより2月号を配布しました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、「ほけんだより2月号」を配布しました。

今月号は、インフルエンザの流行にあわせて、家庭へのお願いや、休日の過ごし方について、インフルエンザの基礎知識について掲載しています。

ぜひ、ご覧いただき、予防の一助にしていただければ幸いです。

インフルエンザ流行防止対策

画像1 画像1
インフルエンザの欠席者が多い学級は、ご覧のように、教室では、席を離して授業を実施。
また、防砂塵対策のため、普段は、窓を締め切ったまま使用するコンピュータルームも、窓を開け、換気をしながらの授業です。
もちろん、どちらのクラスも全員マスク着用です。

これ以上、広がらないことを願うばかりです。

インフルエンザの欠席者数 (2/5)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「7人」となっています。
また、最近の4日間は、以下のように推移しています。

   2(火)  3(水)  4(木)  5(金)
1年  0  →  1  →  2  →  
2年  0  →  0  →  0  →  
3年  0  →  0  →  0  →  
4年  0  →  0  →  0  →  
5年  0  →  0  →  0  →  
6年  1  →  1  →  1  →  
-----------------------------------------------------
合計  1  →  2  →  3  →  

また、発熱を理由に欠席している児童が8人、既に早退した児童が1人います。今後も増える可能性が十分に考えられます。

2月3日(水)には、愛知県に、「インフルエンザ警報」が発令されています。 引き続き、各家庭では、十分にご注意ください。

集団風邪発生状況

インフルエンザの欠席者数 (2/4)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「3人」となっています。
また、今週の4日間は、以下のように推移しています。

   2(火)  3(水)  4(木)
1年  0  →  1  →  
2年  0  →  0  →  
3年  0  →  0  →  
4年  0  →  0  →  
5年  0  →  0  →  
6年  1  →  1  →  
---------------------------------------
合計  1  →  2  →  

なお、「風邪・発熱」による欠席者が、この他に10人います。
本日、通院している児童もいるようで、「インフルエンザ」と診断される可能性もあります。

本校は現段階で、幸いにも、爆発的な流行には至っていませんが、昨日、愛知県には、「インフルエンザ警報」が発令されています。 引き続き、各家庭では、十分にご注意ください。

以下のサイト(PDFファイル)をご覧いただくと、どの学校も大変なことになっているのが、よく分かります。
集団風邪発生状況

「インフルエンザ警報」が発表されました

画像1 画像1
愛知県は、国立感染症研究所が定める警報の指標である「30」を上る地域があったことから、2月3日(水)に、インフルエンザ警報を発令しました。
といっても、この「30」という指標を上回っているのは、ほぼ全ての保健所というのですから驚きです。ちなみに、江南保健所は「42」と、県内で4番目に高い指標値です。

その状況の通り、市内では、学級・学年閉鎖や給食後下校の措置を執る学校が相次いでいます。また、本校でも、流行の兆しが見えてきたように思います。

引き続き、各家庭では予防に努めていただきたいと思います。
後ほど、本日のインフルエンザによる欠席状況をお知らせいたします。

“インフルエンザ警報”を発令します!

インフルエンザの欠席者数 (2/3)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「2人」となっています。
2人以上になったため、今後の流行が心配されるところです。
よって、本日より、数の推移をお伝えしていきます。   

   1(月)  2(火)  3(水)
1年  0  →  0  →  
2年  0  →  0  →  
3年  0  →  0  →  
4年  0  →  0  →  
5年  0  →  0  →  
6年  0  →  1  →  
---------------------------------------
合計  0  →  1  →  

(※昨日のHPでは、「0人」とお伝えしましたが、その後、欠席していた児童のご家庭より、「インフルエンザの診断を受けました」との連絡があったため、昨日を1人としています)

なお、風邪による欠席者が、この他に4人います。 風邪をひき、体力や免疫力が落ちると、インフルエンザに感染しやすくなります。
睡眠や食事をしっかりとって丈夫な体をつくり、手洗い、うがいをしっかりし、引き続き予防に努めましょう。

集団風邪発生状況

インフルエンザの欠席者数 (2/2)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、昨日に引き続き、「0人」となっています。

しかし、草井小学校の4学級をはじめ、市内の小中学校で、学級閉鎖の措置を執る学校が相次ぎ、北部中学校も本日の部活動を中止にしています。
油断をせず、不必要な外出を控えたり、外出時は予防用のマスクを持参したり、帰宅後は手洗いをしっかりするなど、しっかりと予防に努めたいものです。

※学級閉鎖の状況を知ることができます。但し、名古屋市、豊橋市、豊田市、岡崎市をのぞきます↓
愛知県集団かぜ発生状況

インフルエンザにご注意を!

画像1 画像1
市内では、インフルエンザの各校の状況について情報を共有しています。
それによると、草井小で4学級が、 宮田中校区の3小中学校でも4学級が、明日から学級閉鎖を実施する状況です。

北部中学校でもインフルエンザ罹患者の増加により、明日の朝・帰りの部活動を中止する措置を執っています。

本校は、本日、インフルエンザによる欠席は幸い0人ですが、ご家族の方が、罹ってみえる家庭もあるようです。

今後の状況が心配されるところです。各家庭におかれましては、十分に予防に努めていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

かぜ予防キャンペーン実施中!

画像1 画像1
インフルエンザの流行が心配された本日ですが、本校のインフルエンザ発症による欠席は「0人」です。
かぜなどの体調不良による欠席も、全校でわずか「2人」。
他校で増えていると聞く中、この数値には、驚いています。元気な古北っ子が多く、安心しています。

さて、風邪やインフルエンザの流行の伴い、その予防と早期に対応する力を身につけるために、今週より「かぜ予防キャンペーン」を実施します。

保健委員による呼びかけの放送の他に、写真のような「てあらい・うがいポイントカード作戦」も実施します。

休み時間にていねいに「手洗い・うがい」をしたら、カードの枠に「」を記入します。30ポイントをめざして、しっかり手洗い・うがいに取り組みたいと思います。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924