令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

インフルエンザの欠席者数 (2/5)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「8人」となっています。
なお、先週火曜日からの5日間は、以下のように、罹患者数が推移しています。

   30(火)  31(水)  1(木)  2(金)  5(月)
1年  2  →  2  →  1  →  1  →  
2年  21  →  13  →  14  →  14  →  
3年  2  →  2  →  2  →  1  →  
4年  0  →  0  →  1  →  2  →  
5年  3  →  3  →  4  →  4  →  
6年  0  →  0  →  0  →  0  →  
----------------------------------------------------------------------
合計  28  →  20  →  22  →  22  →  

全体で、大きく減少しました。しかし、本日も、発熱による欠席者が数名いることと、この週末に罹患した児童が5名いることから、まだまだ慎重に対応したい状況です。これ以上増えないことを願うところです。

毎朝、検温をし、登校前に「おかしいな」と思ったら、無理をして登校せずに、医療機関で受診することをお勧めします。なお、発熱後、8時間経たないと反応が出ないようです。半日後に受診されるとよいかと思われます。学校での流行をできる限り抑えたいと思いますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

引き続き、手洗い、水分補給、換気をしっかりして、予防に努めてほしいと思います。また、きょうだい間、家族間での罹患もあるようです。各家庭でも、十分にご注意ください。

また、罹患した児童の皆さんは、症状が重くならないことを願うばかりです。お大事にしてください。

インフルエンザにご注意を! (2018年4週)

画像1 画像1
画像2 画像2
2018年第3週(1月31日更新)の、愛知県内における「保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ」「愛知県感染症情報週報」を見ると、前週の「3週」と比べて、濃い赤のエリアは変わらず、流行が続いていることがわかります。また、グラフは、横ばいとなったことから、今後、減少していくことを願うところです。

しかし、市内の小中学校でも、今週は9校14学級が学級閉鎖の措置を執っています。まだまだ今後の流行が心配されます。

毎朝、検温をし、「おかしいな」と思ったら、無理をして登校せず、医療機関で受診することをお勧めします。なお、発熱後、8時間経たないと反応が出ないようです。半日後に受診されるとよいかと思われます。学校での流行をできる限り抑えたいと思いますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

また、「感染性胃腸炎」「おたふく風邪」「水疱瘡」「マイコプラズマ肺炎」など、インフルエンザ以外の感染性の疾病に罹患している児童も何人かいます。

週末は、必要以上の外出を避け、休養を十分にとり、体力を維持しつつ、手洗い・うがいの習慣を身につけ、感染予防に努めていただきたいと思います。

また、罹患した児童については、確実な回復を願っています。お大事になさってください。

(※最新情報は、以下をクリック↓)
保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ
愛知県感染症情報週報2018年4週(1月4週 1/22〜1/28)(PDFファイル)

(※画像は、「保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ」「愛知県感染症情報週報2018年4週」より引用しました)

ほけんだより2月号を配布しました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、「ほけんだより2月号」を配布しました。

今月号は、1月号に引き続き、インフルエンザの対応について、また、冬でも見られる「アタマジラミ」について掲載しています。 
 
 (表面)インフルエンザ流行期の「家庭での対応」について
 (裏面)頭髪の健康管理について 
 
ぜひ、ご覧ください。

インフルエンザの欠席者数 (2/2)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「22人」となっています。
なお、今週月曜日からの5日間は、以下のように、罹患者数が推移しています。

   29(月)  30(火)  31(水)  1(木)  2(金)
1年  2  →  2  →  2  →  1  →  
2年  17  →  21  →  13  →  14  →  14
3年  2  →  2  →  2  →  2  →  
4年  0  →  0  →  0  →  1  →  
5年  1  →  3  →  3  →  4  →  
6年  0  →  0  →  0  →  0  →  
----------------------------------------------------------------------
合計  22  →  28  →  20  →  22  →  22

2年1・3組が、一昨日まで、学級閉鎖の措置を執っており、昨日から登校となった関係で、31日(水)と比較して、グラフの値は増え、昨日と変わらない状況になっています。
全体では、昨日と変わらない状況になっていますが、本日も、発熱による欠席者が3人いることと、同じ児童が、A型・B型の2つに罹患することも出てきていることから、まだまだ予断を許さない状況ではあります。これ以上増えないことを願うところです。

毎朝、検温をし、登校前に「おかしいな」と思ったら、無理をして登校せずに、医療機関で受診することをお勧めします。なお、発熱後、8時間経たないと反応が出ないようです。半日後に受診されるとよいかと思われます。学校での流行をできる限り抑えたいと思いますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

引き続き、手洗い、水分補給、換気をしっかりして、予防に努めてほしいと思います。また、きょうだい間、家族間での罹患もあるようです。各家庭でも、十分にご注意ください。

また、罹患した児童の皆さんは、症状が重くならないことを願うばかりです。お大事にしてください。

インフルエンザの欠席者数 (2/1)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「22人」となっています。
なお、先週金曜日からの5日間は、以下のように、罹患者数が推移しています。

   26(金)  29(月)  30(月)  31(火)  1(水)
1年  4  →  2  →  2  →  2  →  
2年  13  →  17  →  21  →  13  →  14
3年  4  →  2  →  2  →  2  →  
4年  4  →  0  →  0  →  0  →  
5年  7  →  1  →  3  →  3  →  
6年  2  →  0  →  0  →  0  →  
----------------------------------------------------------------------
合計  34  →  22  →  28  →  20  →  22

2年1・3組が、昨日まで、学級閉鎖の措置を執っており、本日から登校となりました。その関係で、現在出席停止の2年1・3組の罹患者数(13人)が加わったため、グラフの値は増えています。
全体では、2名の微増となり、発熱による欠席者が7人いることから、まだまだ予断を許さない状況ではありますが、多くが月曜日から登校できるようで、これ以上増えないことを願うところです。

毎朝、検温をし、登校前に「おかしいな」と思ったら、無理をして登校せずに、医療機関で受診することをお勧めします。なお、発熱後、8時間経たないと反応が出ないようです。半日後に受診されるとよいかと思われます。学校での流行をできる限り抑えたいと思いますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

引き続き、手洗い、水分補給、換気をしっかりして、予防に努めてほしいと思います。また、きょうだい間、家族間での罹患もあるようです。各家庭でも、十分にご注意ください。

また、罹患した児童の皆さんは、症状が重くならないことを願うばかりです。お大事にしてください。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 心のアンケート実施
2/6 委員会
2/7 口座振替日
2/8 新入学児一日入学
2/9 あいさつの日
教育相談週間

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924