令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

ようこそ古知野北小学校へ!

画像1 画像1
先日,教職員の異動の発表が新聞紙上でありましたが,本日は,そこに記載されていた先生方と,新規採用の教職員の辞令伝達式が江南市民体育会館で行われました。

古知野北小学校には,以下の先生方が新しく着任しました。
※( )内は前任校
 
・大島 敏裕 教頭先生 (江南市立宮田小学校)
・山本 和博 先生    (江南市立古知野西小学校)
・三輪 幸男 先生    (江南市立宮田中学校)
・神邊 洋代 先生(養) (岩倉市立曽野小学校)
・青木 香里 先生    (江南市立宮田小学校)
・佐橋 信卓 先生    (江南市立門弟山小学校)
・秦 ゆかり 先生    (新任)
・大島 秀子 校務員  (江南市立古知野東小学校)
・加藤 裕子 配膳員  (新任)
※(養)・・・養護教諭

よろしくお願いいたします!

今日のサクラ (4/1)

画像1 画像1
あいにくの雨となった今日ですが、昨日の陽気で、きれいな花を一面に咲かせています。
足下を見ると、早くも、花びらが・・・。

6日の入学式まで、咲いていてくださいね!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/3 入学式準備6年
4/6 入学式
4/7 始業式
通学路点検
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924