令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今週の予定 (12/15〜12/21)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■15日(月) 
 ・業前:大なわ
 ・英語活動(3年2組、4年1・2組)
 ・一斉下校 14:50
 
■16日(火) 
 ・業前:大なわ
 ・外国語活動(5・6年)
 ・英語活動(4年3組、3年1・2組)

■17日(水)
 ・業前:大なわ
 ・あおぞらタイム

■18日(木)
 ・業前:大なわ
 ・わんぱく団クリスマスイベント(長放課:ひまわりルーム)

■19日(金)
 ・業前:大なわ
 ・5時間授業
 ・給食終了
 ・5限:通学班集会

■20日(土)
  
■21日(日)

いよいよ2学期も、残り1週間と終業式の日のみとなりました。
風やインフルエンザに気をつけて、元気よく学校に通いましょう!

今週の予定 (12/8〜12/14)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■8日(月) 
 ・朝礼(体育館)
 ・3年生:大根収穫体験(2・3限)
 ・口座振替日
 ・一斉下校 14:50
 
■9日(火)
 ・業前:俳句
 ・外国語活動(5年・かがやき)
 ・保護者会
 ・一斉下校 12:55

■10日(水)
 ・業前:俳句
 ・あいさつの日
 ・一斉下校 12:55

■11日(木)
 ・業前:俳句
 ・一斉下校 12:55

■12日(金)
 ・業前:音楽集会(ドンキーズ)

■13日(土)
  
■14日(日)

さあ、2学期の登校日も、あと11日。
風邪に気をつけて、残りの日数も、全力児童でがんばろう!

今週の予定 (12/1〜12/7)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■1日(月) 
 ・朝礼:健康集会(体育館)
 ・学校保健安全委員会(13:20〜14:30)
   講師 殿木道子先生(愛教大非常勤講師)
   演題 「お互いを大切にするコミュニケーション作り」
 ・一斉下校 14:50
 
■2日(火)
 ・業前:大なわ
 ・外国語活動(5・6年)
 ・委員会

■3日(水)
 ・業前:大なわ
 ・人権教室:3限・3年生

■4日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」読み聞かせ 1・2年)
 ・人権週間(〜10日)

■5日(金)
 ・業前:ドリル

■6日(土)
  
■7日(日)

早いもので、12月になりました。2学期もあとわずか。
残りの日数も、授業に、係・当番活動に、遊びに、全力児童で!

今週の予定 (11/24〜11/30)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■24日(土) 
 ・振替休日
 
■25日(火)
 ・業前:朝礼(体育館)
 ・月曜日課(5時間授業)
 ・一斉下校 14:50

■26日(水)
 ・業前:群読

■27日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」読み聞かせ 4・6年・かがやき)

■28日(金)
 ・業前:ドリル

■29日(土)
  
■30日(日)

引き続き、毎日の授業、当番・係活動に「全力」で打ち込もう! 

今週の予定 (11/17〜11/23)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■17日(土) 
 ・代休日
 
■18日(火)
 ・業前:読書
 ・外国語活動(5・6年)
 ・クラブ

■19日(水)
 ・業前:群読
 ・PTA実技講習会(10:00〜 ひまわり)
 ・教育・健康相談

■20日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」読み聞かせ 3・5年)
 ・長放課:図書館にて「わんぱく団」読み聞かせ
 ・あおぞらタイム
 ・教育・健康相談

■21日(金)
 ・業前:ドリル
 ・教育・健康相談

■22日(土)
 
■23日(日)
 ・勤労感謝の日(24日・振替休日)
 
「かがやき学芸会」が終わり、大きな行事は一区切りがつきましたが、引き続き、授業に「全力」で臨もう!

今週の予定 (11/10〜11/16)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■10日(月)
 ・朝礼
 ・一斉下校 14:50
 
■11日(火)
 ・業前:読書
 ・あいさつの日
 ・心のアンケート実施
 ・委員会

■12日(水)
 ・業前:群読

■13日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」読み聞かせ 1・2年)

■14日(金)
 ・業前:ドリル
 ・1〜4年:4時間授業
 ・5・6年:午後学芸会準備
 ・PTA常任委員・学級委員バザー準備(9:00 公民館)

■15日(土)
 ・かがやき学芸会(弁当持参)

■16日(日) 
 ・北部中学校50年記念式典(市民文化会館)

いよいよ週末は「かがやき学芸会」です。
万全な調子で臨めるよう、体調管理はしっかりと!

今週の予定 (11/3〜11/9)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■3日(月)
 ・文化の日
 
■4日(火)
 ・業前:読書
 ・5時間授業
 ・外国語活動(5・6年)
 ・一斉下校 14:50

■5日(水)
 ・業前:群読
 ・月曜時間割+水6限
 ・英語活動(4年2・3組、3年1組)

■6日(木)
 ・業前:読書
 ・特別時間割
 ・江南市民美術展(市民文化会館)(〜9日・日)
 ・一斉下校 14:05

■7日(金)
 ・業前:ドリル
 ・口座振替日

■8日(土)

■9日(日) 

いよいよ11月です。
寒くなってきました。体調管理をしっかりと!

今週の予定 (10/27〜11/2)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■27日(月)
 ・業前:朝礼(体育館)
 ・外国語活動(4年生)
 ・一斉下校14:50
 
■28日(火)
 ・業前:和楽べ遊び集会
 ・まちたんけん(後藤農園へ)(2年生)
 ・外国語活動(3・5・6年、4年1組)
 ・委員会

■29日(水)
 ・業前:群読

■30日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」読み聞かせ 1・2年)

■31日(金)
 ・業前:ドリル

■1日(土)

■2日(日)
 ・古北小コミュニティスポーツ祭

早いもので、もう週末には11月です。
学芸会は11月15日です。保護者・地域の皆様、お楽しみに!

今週の予定 (10/20〜10/26)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■20日(月)
 ・業前:読書(もみじ読書週間 〜24日・金)
 ・遠足(5・6年生)

■21日(火)
 ・業前:古北っ子集会
 ・外国語活動(5・6年)
 ・クラブ
 ・出迎え週間(〜24日・金)

■22日(水)
 ・業前:読書
 ・赤い羽根共同募金活動実施(〜24日・金)
 ・演劇鑑賞会「めざせ!秘密のコッパ島」

■23日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」読み聞かせ 4・6年・かがやき)
 ・長放課:図書館にて「わんぱく団」読み聞かせ
 ・学校公開日(2限〜給食)
 ・あおぞらタイム

■24日(金)
 ・業前:読書

■25日(土)
 ・江南市公民館フェスタ(古北公民館)

■26日(日)

朝晩は、肌寒く感じる日も。
体調管理に気をつけ、元気よく通いましょう!

今週の予定 (10/13〜10/19)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■13日(月)  
 ・体育の日 

■14日(火)
 ・業前:認証式・表彰伝達
 ・委員会

■15日(水)
 ・業前:群読
 ・遠足(1・3年)

■16日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」読み聞かせ 3・5年 
 ・遠足(2・4年)

■17日(金)
 ・業前:古北っ子集会
 ・月曜時間割+金6限

■18日(土)
 
■19日(日)

先週に引き続き、台風の動き及び、それに伴う影響が気になるところです。
最新の情報にお気をつけ下さい。

今週の予定 (10/6〜10/12)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■6日(月)  
 ・朝礼
 ・一斉下校(14:50)

■7日(火)
 ・陸上運動記録会(6年・門弟山小)
 ・口座振替日
 ・業前:読書
 ・外国語活動(1・2年)
 ・クラブ

■8日(水)
 ・陸上運動記録会予備日
 ・業前:群読

■9日(木)
 ・業前:俳句・読書(わんぱく団読み聞かせ 1・2年)
 ・就学時健診
 ・一斉下校(12:55)

■10日(金)
 ・あいさつの日
 ・業前:ドリル

■11日(土)
 ・古北保育園運動会

■12日(日)

台風の動き及び、それに伴う影響が気になるところです。
最新の情報にお気をつけ下さい。

今週の予定 (9/29〜10/5)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■29日(月)  
 ・代休日

■30日(火)
 ・給食なし:弁当持参
 ・業前:読書
 ・月曜時間割
 ・4〜6年:6時間授業

■1日(水)
 ・業前:群読

■2日(木)
 ・業前:陸上記録会壮行会

■3日(金)
 ・業前:ドリル

■4日(土)
 ・市民まつり

■5日(日)
 ・市民まつり(金管クラブ・北中吹奏楽部合同演奏発表 10:15〜)
 ・夜の親子連凧あげ大会(16:00〜18:00)

いよいよ、今年度も10月となり、折り返し地点を過ぎ、後半に入ります。
引き続き、充実した学校生活を過ごしていきましょう!

今週の予定 (9/22〜9/28)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■22日(月)  
 ・業前〜1時間目:運動会練習(入退場・大玉・応援)
 ・一斉下校14:50

■23日(火)
 ・秋分の日

■24日(水)
 ・業前:運動会練習(応援)
 ・市長給食交歓会(5年2組)
 ・3・4年:5時間授業 14:50下校
 ・委員会

■25日(木)
 ・業前:運動会練習(予備日)

■26日(金)
 ・業前:運動会練習(予備日)
 ・1〜4年:4時間授業 13:55下校
 ・5・6年:運動会準備 15:40下校
 ・陸上選手内科検診

■27日(土)
 ・運動会(雨天時・月曜日課、弁当持参)※予備日30日

■28日(日)

いよいよ週末は運動会。
一週間の天気はやや心配ですが、無事に開催できることを願っています!

今週の予定 (9/15〜9/21)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■15日(月)  
 ・敬老の日

■16日(火)
 ・業前:運動会練習(応援) 
 ・外国語活動(5・6年)
 ・クラブ

■17日(水)
 ・業前:運動会練習(綱引き・入退場)
 ・1時間目:運動会全校練習
 ・月曜時間割+水6限 

■18日(木)
 ・業前:運動会練習(応援)
 ・あおぞらタイム

■19日(金)
 ・業前:運動会練習
 ・5時間授業 下校14:50
 ・通学班リレー練習

■20日(土)

■21日(日)

運動会まであと2週間となりました!
天候にも恵まれ、練習も順調に進んでいます。今週も練習にがんばります!

今週の予定 (9/8〜9/14)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。 

■8日(月)
 ・業前:運動会練習(歌)
 ・一斉下校14:50

■9日(火)
 ・広島土砂災害義援金募金活動
 ・業前:運動会練習(入退場)
 ・外国語活動(5・6年)
 ・委員会

■10日(水)
 ・広島土砂災害義援金募金活動
 ・あいさつの日
 ・業前:運動会練習(大玉・入退場)
 ・1時間目:運動会全校練習
 ・身体視力測定(4年) 

■11日(木)
 ・業前:運動会練習(応援)
 ・身体視力測定(5年)

■12日(金)
 ・業前:運動会練習(入退場)
 ・身体視力測定(6年)

■13日(土)

■14日(日)

「早寝早起き朝ご飯」で、体調をしっかり整えて、この9月を乗り切りましょう!

今週の予定 (9/1〜9/7)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。 

■1日(月)
 ・始業式・大掃除(11:25一斉下校)
 ・第2回地区委員会(19:00 ひまわりルーム)

■2日(火)
 ・業前:読書 
 ・給食開始
 ・クラブ

■3日(水)
 ・業前:群読
 ・身体視力測定(1年) 

■4日(木)
 ・業前:運動会練習(ラジオ体操)
 ・身体視力測定(2年)

■5日(金)
 ・業前:運動会練習(ダンス)
 ・身体視力測定(3年)

■6日(土)

■7日(日)

いよいよ、2学期がスタートです。
2学期も充実したものにしていきましょう!

今週の予定 (8/25〜8/31)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。 

■25日(月)
 ・親子清掃(8:10〜9:20)
 ・図書館開放

■26日(火)
 ・親子清掃予備日

■27日(水)
 ・金管クラブ合同練習(北部中)

■28日(木)

■29日(金)

■30日(土)

■31日(日)

いよいよ、この週で夏休みも終了です。
2学期も、いいスタートが切れるよう、生活のリズムを正していきましょう。

今週の予定 (8/17〜8/24)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■18日(月)
 ・PTA常任学級委員会(10:00 ひまわりルーム)
 ・金管クラブ合同練習(本校)

■19日(火)
 ・全校出校日(10:50下校)
 ・図書館開放

■20日(水)
 ・金管クラブ合同練習(北部中)

■21日(木)
 ・金管クラブ合同練習(本校)

■22日(金)

■23日(土)

■24日(日)

19日(火)の出校日は、「応募作品」の提出があります。
まだ未完成の人がいたら、提出までの日数は、わずかです。
最後の仕上げにがんばりましょう。

今週の予定 (8/4〜8/10)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■4日(月)
 ・プール開放

■5日(火
 ・プール開放
 ・北部中地区特別支援学級合同交流会

■6日(水)
 ・プール開放
 ・江南市児童・生徒サミット(代表児童参加)

■7日(木)
 ・プール開放

■8日(金)
 ・プール開放

■9日(土)

■10日(日)

この週で、夏休みも、前半から折り返しとなります。
計画的に、課題を進めていきましょう。

今週の予定 (7/28〜8/3)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■28日(月)
 ・5年:自然教室(1日目)
 ・プール開放
 ・図書館開放

■29日(火)
 ・5年:自然教室(2日目)
 ・プール開放

■30日(水)
 ・プール開放

■31日(木)
 ・プール開放
 ・図書館開放

■1日(金)
 ・全校出校日(5年を除く)10:50下校

■2日(土)

■3日(日)
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/19 給食終了
通学班集会
5時間下校
12/22 終業式・大掃除
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924