令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今週の予定 (6/30〜7/6)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■30日(月)
 ・業前:朝礼(体育館)
 ・1年生:歯の健康指導
 ・一斉下校(5時限後)

■1日(火)
 ・業前:運動会全校練習(歌・行動)
 ・5・6年:外国語活動
 ・クラブ(一部卒業アルバム写真撮影)
 
■2日(水)
 ・業前:群読

■3日(木)
 ・業前:読書(わんぱく団読み聞かせ 3年)

■4日(金)
 ・業前:ドリル
 ・4年:環境美化センター見学(午前)

■5日(土)
 
■6日(日)

今週の予定 (6/23〜6/29)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■23日(月)
 ・業前:朝礼(体育館)
 ・一斉下校(5時限後)

■24日(火)
 ・業前:読書(あじさい読書週間 〜27日)
 ・5・6年:外国語活動
 ・委員会
 
■25日(水)
 ・業前:読書

■26日(木)
 ・業前:読書(わんぱく団読み聞かせ 2年)
 ・第1回学校保健安全委員会

■27日(金)
 ・業前:読書
 ・4年:水道出前授業(3限)

■28日(土)
 
■29日(日) 

今週の予定 (6/16〜6/22)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■16日(月)
 ・業前:古北っ子集会
 ・PTA常任学級委員会(10:00〜 ひまわりルーム)
 ・教育後援会
   (17:30〜 役員会 応接室)
   (18:00〜 委員会 ひまわりルーム)

■17日(火)
 ・業前:運動会全校練習(古北っ子ダンス)
 ・5・6年:外国語活動
 ・教育・健康相談(1日目)
 ・クラブ(卒業アルバム写真撮影)
 
■18日(水)
 ・業前:群読
 ・教育・健康相談(2日目)

■19日(木)
 ・業前:読書(わんぱく団読み聞かせ 1年)
 ・教育・健康相談(3日目)
 ・学校評議員会(18:00〜 応接室)

■20日(金)
 ・業前:ドリル(俳句)

■21日(土)
 
■22日(日)

今週の予定 (6/9〜6/15)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■ 9日(月)
 代休日

■10日(火)
 ・あいさつの日
 ・業前:読書
 ・5・6年:外国語活動
 ・心のアンケート
 ・委員会
 
■11日(水)
 ・業前:群読
 ・月曜時間割+水曜6限
 ・5年・田植え(午後)

■12日(木)
 ・業前:読書(わんぱく団読み聞かせ 6年)
 ・わんぱく団読み聞かせ(長放課・図書館)

■13日(金)
 ・業前:ドリル
 ・プール開き

■14日(土)
 
■15日(日)
 ・自主防災会合同訓練(7:30〜12:30)

今週の予定 (6/2〜6/8)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■2日(月)
 ・業前:古北っ子集会
 ・教育実習開始(〜6/27 4年1組)
 ・救急法講習会(15:10〜 PTA役員・常任・学級委員さん参加)
 ※一斉下校 14:50

■3日(火)
 ・業前:運動会練習(古北っ子ダンス)
 ・6年:プール清掃
 ・1年、4年2・3組、3年1組:外国語活動
 ・クラブ
 
■4日(水)
 ・業前:群読
 ・眼科健診(午後)

■5日(木)
 ・業前:読書(わんぱく団読み聞かせ 5年)
 ・2〜4年:耳鼻科健診(午前)

■6日(金)
 ・業前:ドリル

■7日(土)
 ・ファミリー学級
   8:30〜 9:40 授業参観
  10:00〜11:05 講演会
    ◆講師:花マル笑子塾 吉本笑子氏
    ◆演題:「声かけより、体験させて伸ばす効果」
  11:25〜      引き渡し訓練

■8日(日)
 
7日(土)は「ファミリー学級」です。講演会もいいお話が聞けます。
ぜひ、多くの保護者の皆様に来校いただきますよう、お願いいたします。
なお、9日(月)は「代休日」となります。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 薬物乱用防止教室6年
クラブ(最終)
3/6 卒業生を送る会
地域行事
3/5 北部中学校卒業式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924