最新更新日:2024/06/07
本日:count up79
昨日:261
総数:2045118
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食 (2/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「わかめご飯、具だくさん汁、鮭の塩麹焼き、小松菜とジャコの炒め物、牛乳」(555kcal)です。

具だくさん汁には「豆腐、油揚げ、豚肉、人参、大根、ゴボウ、こんにゃく、里芋」が入っており、まさに「具だくさん」です。
寒い日には、温かい具だくさん汁が体に染みますね。

そして、時代は今、ヘルシーな「塩麹」で焼いた鮭が登場。乳酸菌を多く含む塩麹は、腸内環境を整え、免疫力を高めてくれます。

今日もおいしくいただきました!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 音楽集会
委員会
2/22 あおぞらタイム
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924