「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

1年生 たこあげ

 1年生が運動場でたこあげをしています。のどかな風景…となるはずでしたが伊吹おろしさながらの強風でした。弱い風でもあがる種類のたこは強風で回転してしまいました。
画像1 画像1

1年生 体育

 1年生が体育館で体育を行っています。今日はランニングで体を温めた後は跳び箱に挑戦しています。今回は台上前転です。がんばって取り組んでいました。
画像1 画像1

1年生 図画工作

 1年生が教室で紙工作に挑戦していました。はさみで上手に丸を切り取っています。上手にゆらゆらさせるにはきれいに丸く切り取ることがポイントです。
画像1 画像1

1年生 国語

 1年生が教室で国語の学習をしています。段落さがしをしているようです。文の小さなまとまりごとに教科書にしるしをつけていました。
画像1 画像1

1年生 図画工作 「いっしょにおさんぽ」

 1年生が図工で粘土を使った工作に取り組んでいます。油粘土の感触や手触りを確かめながらお散歩をする様子を作っていました。
画像1 画像1

1年生 体育

 1年生が体育館で跳び箱に挑戦しています。準備を自分たちで行います。1番上の段は重いのですが協力して運びます。準備ができたら跳び箱に挑戦。リズムよく跳んでいました。
画像1 画像1

1年生 授業のひとこま

 1階へ降りていくと1年生は「国語」でした。教科書を読んだり,必要な場所に線を引いたりしていました。
画像1 画像1

1年生 図画工作「かみざらころころ」

 1年生が紙皿や紙コップをつかって転がるおもちゃ作りに挑戦しています。身近なものも組み合わせると面白い形になります。
画像1 画像1

1年生 図画工作

 1年生が自分で色塗りをした紙を切っています。何ができるのでしょう。はさみを上手に扱うことができています。
画像1 画像1

1年生 算数「大きい数」

 1年生が算数の「大きい数」の学習に取り組んでいました。たくさんある棒の数をより数えやすくする方法を皆で意見交換していました。
画像1 画像1

1年生 花の植え付け

 1年生が花壇にチューリップとパンジー・ビオラの植え付けをしていました。来年の春に大きく育つといいね。新しく入学する1年生に良い贈り物になりますように。
画像1 画像1

1年生 自動車図鑑

 1年生がいろいろな自動車についてChromebookを使って調べたことをまとめ,素敵な「自動車図鑑」を作りました。今日はその発表をしています。発表や質問もとても上手にできていました。
画像1 画像1

1年生 校外学習

 1年生は東山動物園に出かけました。前半はグループごとに動物のスケッチを行い、後半は学級で見学をしました。テレビでは見たことのある動物も、近くで見るととても迫力があり、「こんなに大きいんだ!」と驚きの声が上がりました。
 友達と一緒に行動することや、公共の場での過ごし方も学ぶことができ、充実した校外学習となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 音楽

 音楽室から歌声が聞こえます。のぞくと独唱で歌っています。歌った後でコメントを互いに発表し合います。声の量や歌い方など気づきがたくさん発表できました。
画像1 画像1

どんぐり教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は1年生がどんぐり教室に出かけました。たくさんのどんぐりを拾い、こまやマラカス、やじろべえやけんだまなど、さまざまなおもちゃを作ることができました。どの子も生き生きと活動していました。

1年生 算数

 1年生が算数の学習に取り組んでいます。ブロックを使って10の数のまとまりを作るなどして計算の仕方を考えます。
画像1 画像1

1年生 国語

 教室で国語の「知らせたいな見せたいな」の授業に取り組んでいます。調べたことを分かりやすく伝えるにはどうしたらよいかを考え,まとめます。
画像1 画像1

1年生 体育

 1年生が体育館で「とびあそび」に取り組んでいます。準備運動のサーキットトレーニングも号令をかけたり,上手に跳べずに転んだ子に「大丈夫?」と声をかけたりしていました。
画像1 画像1

1年生 生活科

  1年生が生活科で夏に育てた朝顔の根を観察しています。きれいな花を咲かせた朝顔の根は…抜いてみると植木鉢の形にすっぽり抜けました。
画像1 画像1

1年生 体育

 1年生が運動場で体育に挑戦しています。今日はサーキットトレーニングの後で鉄棒に取り組んでいます。鉄棒は補助具などをつかって感覚を確かめていました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742