最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:88
総数:1267882
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

3年生の学習

 3年生が1時間目に外国語の3・4時間目に珠算教室を行いました。外国語では英語の劇の発表を行いました。それぞれが動物になりきっていました。動物を表すジェスチャーやひとこともとても素敵でした。珠算教室では沢山の実物を見せていただき、そろばんに挑戦しました。先生と元気なやりとりで楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 調理員さん訪問

 給食の時間に、給食センターの調理員の石井さんと大海先生が訪問してくださり、一緒に会食し、食後にセンターの調理についての話をしていただきました。

 北部給食センターでは1日でおよそ3100人分の給食を作っていることや、作るのが大変なメニュー、やりがいについて聞くことができました。

 見えないところでたくさんの人が努力していることで、毎日おいしい給食が食べられていることに気付きました。

 石井さんと大海先生のタマネギの皮むき対決には、3年生も大興奮でした。

 今後の給食も感謝の気持ちを込めて、いただきます!

 石井さん、大海先生、貴重な時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数「もうすぐ4年生」

 4年生が算数の問題に取り組んでいます。教科書のタイトルが「もうすぐ4年生」でした。4年生に向けて3年生の復習をしっかりしましょう。
画像1 画像1

3年生 図画工作

 3年生が図工室で作品づくりに取り組んでいます。版画の模様を写し取る刷りの作業をするグループと、紙を使った作品作りに取り組むグループに分かれて活動していました。
画像1 画像1

3年生 外国語 Who are you?

 外国語は最後の単元に入っています。

 歌を歌いながら、bigやsmall、longやshortなどの単語を覚えます、ジェスチャーも入れながら歌ったことで、わかりやすかったようです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行 6年給食終了 6年修了式 15:00一斉下校
3/19 卒業式 晴 11:40下校 雨 11:20下校
3/22 修了式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742