「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

高齢者疑似体験

 5年生が2時間目と3時間目に高齢者疑似体験を行いました。視野の狭くなるゴーグルをつけたり、関節におもりをつけるなどし、高齢者のたいへんさを実際に体験していました。手話・車いす・高齢者疑似体験など、たいへん多くのことを体験させてもらい、一人一人がいろいろなことを感じ取ったのではないでしょうか。社会福祉協議会のみなさん、いろいろとありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験

 昨日に続いて、福祉実践を行いました。今日は車いすの体験でした。どう感じましたか?
画像1 画像1

運動会振り返り

 5年生のスウェーデンリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目に、手話を中心に聴覚障害者の方とのコミュニケーション方法をいくつか学びました。身振り、空書、筆談など、さまざまな方法でコミュニケーションがとれることを知り、手話も熱心に学んでいました。今週の金曜日は、車イス体験を予定しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 リサイクル活動  クラブ
12/1 通学班長会  教育相談週間(〜7日)
12/4 人権週間(〜10日)  教育相談
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742