最新更新日:2024/06/03
本日:count up73
昨日:88
総数:1267924
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ふじさとの歩みシリーズ8〜昭和45年(1970)の学校行事〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昭和45年度藤里小学校第2回入学式も外で行われました。年度末の卒業式は新築体育館で行われましたので、この一年で体育館が建設されたことになります。
 卒業式のステージ上にある大きな花瓶は、卒業記念品です。現在も礼法室で大切に保管してあります。当時は、和服姿の保護者がほとんどだったことが分かります。
 運動会は4月と9月の2回行われています。フォークダンスも演技種目の一つでした。
 修学旅行は伊勢方面です。伊勢神宮や二見浦などがコースでした。

<昭和45年の流行語>
・「ウーマン・リブ」 ・「ダメおやじ」
・「女房よろこぶ」 ・「どういうわけか夫婦です」
・「マンダム」 ・ 「スポ根」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 教育相談週間〜30日
11/28 朝礼  宮中地区研修会(藤里小授業公開)
11/29 リサイクル活動10  クラブ10
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742