最新更新日:2024/05/29
本日:count up12
昨日:156
総数:1267262
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

夏休み児童作品展、藤里賞の表彰

 今日の児童朝礼で、夏休み中に児童が取り組んだ作品展の「藤里賞」の表彰が行われました。1年生から6年生まで代表が賞状をうけとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「じしんがおこったら」「地しんはとつぜんやってくる」

 9月6日(日)
 本日も残暑厳しく暑い一日でした。雨が少なく秋野菜の植え付けは大変でないでしょうか。名古屋市が、本日防災訓練を行ったニュースが流れていました。本校も2日に、映像を使った地震の防災訓練を行いました。このホームページにも載せましたがご覧になったでしょうか。その折、4年生と1年生には、県からの地震に関するリーフレットをわたし説明しました。1・4年生の保護者の皆様は、是非目を通していただき、緊急時にどのように対応するのか、再度家族で話し合っていただきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菊づくり

 昨年に引き続き、6年生の一人一鉢活動の菊づくりが始まりました。今日は校長先生の指導で、苗を植え付けました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み児童作品展 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
展示場所は南館3階6年学年室
なお、展示場所については配付文書にも掲載します。

夏休み児童作品展 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 展示場所は南館2階4年学年室

夏休み児童作品展 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 展示場所は南館2階生活科室

夏休み児童作品展 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
展示場所は北館3階第2家庭科室

夏休み児童作品展 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
展示場所は北館2階3年学年室

夏休み児童作品展 1年生

 明日、9月4日に児童が夏休みに取り組んだ自由研究などの作品展が開かれます。ぜひ、ご覧下さい。1年生の展示場所はは北館1階の第2図工室です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習始まる

画像1 画像1
 2学期が始まって2日目。運動会の練習がもう始まりました。6時間目の体育の時間、体育館では6年生の児童が組み立て体操の練習をしていました。

自由研究の発表会

画像1 画像1
 5年生の教室をのぞくと、夏休みにいろいろと取り組んだ「自由研究」の発表会をしていました。みんな自分の得意なことに挑戦しています。

久しぶりの給食

 今日は、2学期が始まってから最初の給食。献立はカレーライス。「おいしそう、早く食べたい」という声が聞こえてきました。久しぶりの給食、やっぱりおいしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 今日は避難訓練がありました。いつもなら、教室から避難の練習をするのですが、現在耐震工事中ということで、通常の訓練ができません。そこで、今回はDVDなどをみて、地震の恐ろしさや、備えについて学ぶという内容になりました。
画像1 画像1

運動会の紅白決め

 始業式の後、6年生の代表が出てきて、運動会の紅白を決めました。
 紅白のTシャツを上着の下に隠して着ている児童がステージに現れました。次に1組と2組の代表がじゃんけんをします。勝った方が、どちらかの児童を選びます。さて、上着を脱ぎます。このようにして、本年度の運動会は、1組が白、2組が紅になりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

 2学期が始まりました。久しぶりに会った児童の顔は、例年に比べあまり黒くなっていないような気がしました。
 始業式で、学校長が、児童のみなさんが夏休みにがんばったことのうち3つを取り上げて紹介しました。ひとつは、「かいこ」や「野菜」を観察してまとめた活動のこと。ふたつめは竹炭を作って盆踊りで販売し、その売り上げを24時間テレビ「愛は地球を救う」に募金した取組のこと。そして、本校の児童がいるバレーボールチームが西尾張大会で3位になり県大会に出場すること。
 また、2学期も1早寝早起き朝ご飯、2何かの名人になろう、3学校を休まないようにしよう、の3つのことをがんばろうと話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校周辺地図

学校周辺地図
画像1 画像1

インフルエンザ対策

 各地でインフルエンザ感染が懸念されています。また、学校現場でも感染拡大を防ぐために学級閉鎖や休校などの措置がとられています。幸い本校では、報告されているものはありません。
 さて、明日から、2学期が始まります。本校でもインフルエンザ対策として次のようにいたします。
 1.児童は登校したら、手洗い場そなえつけのアルボース液を使って十分手洗いし、うがいをしてから、教室に入ります。
 2.給食前の手洗いには、消毒液も使います。
 3.咳をする児童には、まずマスクを配付し、様子を見ます。状況によっては、保護者に連絡をし早退のお願いをします。
 4 発熱、のどの痛みなどの症状が見られる場合についても、状況によって早退のお願いをします。

藤里小学校のテント発見

画像1 画像1
 24時間テレビ 「愛は地球を救う」のイベントが本校近くのすいとぴあ江南でも行われ、たくさんの人が集まりました。そのイベント会場で、本校のテントを見つけました。「?」と思って近づくと何か化粧品のようなものが展示されていました。江南市の青年会議所にお貸ししたものが活用されていたようです。

募金 24時間テレビ「愛は地球を救う」

 6年生の児童と校長先生が、竹炭作りに挑戦し、その竹炭や竹炭入り石鹸を江南団地の盆踊り会場で販売をしたということはこのホームページでも紹介しました。さて、一昨日の29日には、メンバーがその売上金3080円を持って、24時間テレビ「愛は地球を救う」の募金会場であるすいとぴあ江南に出かけ、募金をしてきました。
 会場には「PS屋台村」もやってくるとあって大勢の人が詰めかけていました。その中で、本校の児童達は募金会場に一番で並び黄色い箱に募金をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落葉

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月30日(日)
 今日は、台風の影響か蒸し暑くなっていますが、日差しが強く夏らしい日になっています。運動場では、スポ小の野球とサッカーが練習をしています。暑さに負けずがんばってください。
 さて、今日は落葉を話題にします。夏休み前半の長雨の影響か、例年より落葉が早い気がします。東門近くのケヤキの落葉が早く始まっているなと思っていましたが、西門近くの桜も結構落葉していました。暑さに疲れたたのかわかりませんが、例年より秋の気配を早く感じています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 企画委員会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742