宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

PTAリサイクル活動

PTAでは、下記の要領でリサイクル活動を行っています。締め切り日が近づいてきました。不要になった制服等がありましたら、ご提供ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1

陸上練習がんばっています。

試験週間ですが、6月12日(土)の管内の陸上大会に向けて授業後練習をしています。長瀬先生の指導のもと、大会での好成績をめざしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ修学旅行

3年生は25日(火)からの修学旅行に向けての準備を進めています。今日の総合の時間にも2日目の首都圏総合学習で訪れる都道府県のアンテナショップに電話をして、日程の確認などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 数学の授業

1年生のグループでの活動を生かした長岡先生の数学の授業です。みんなとても意欲的に楽しく取り組んでいました。先生の方も普段の授業を教科・学年をこえて、おたがいに見合ってよりよい授業を目指そうとがんばっています。この授業も3年生の英語の伊藤先生が参観して学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路学習の集会 2

進路指導の太田先生の説明はとてもわかりやすかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路学習の集会 1

5月11日(火) 体育館で進路学習の集会を開きました。みんなとても真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「健康の木」完成しました。

 4月の「健康の日」に各自が立てた健康目標が学級の入り口前に「健康の木」として掲示されています。毎月達成状況を「緑:達成できた」「黄:まあまあできた」「赤:できなかった」と自己評価していきます。緑の木をたくさんつくっていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト  5/10

5月10日、3・4時間目に1年生は体力テストを行いました。天気が心配されましたが、4時間目の途中から若干雨に降られた程度で、何とか計画通り、今日のスケジュールを終えることができました。実施した種目は、「50m走」「ハンドボール投げ」「長座体前屈」「反復横跳び」「握力」「上体起こし」の6種類です。
画像1 画像1

2年生郡上八幡野外学習24 帰着式 元気に帰ってきました!

 全員、元気に帰ってきました。帰着式も総務委員の司会のもと最後までしっかりとした会ができました。保護者の皆様、これまでのご支援、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生郡上八幡野外学習23 学校へ向けて出発

雨に降られることなく牧歌の里を出発しました。ほぼ予定通りの時間です。
画像1 画像1

2年生郡上八幡野外学習22 牧歌の里(2)

2組と4組はバーベキューの昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生郡上八幡野外学習21 牧歌の里(1)

 牧歌の里に到着しました。1組、5組はバイキングの昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生郡上八幡野外学習20 閉村式

 お世話になった自然園ともお別れです。この先、1組、2組、4組、5組は牧歌の里へ、3組と6組はめいほう高原にむかい、学級別体験活動をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生郡上八幡野外学習19 自然園退所に向けて

 朝食後、お世話になった自然園の清掃、借用物の返却を行いました。借用物の返却で、先生の厳しいチェックに、なかなか合格しない班がいくつか・・・。これも大切な学習です。
画像1 画像1

2年生郡上八幡野外学習18 3日目の朝食

 3日目の朝食、食堂で食べました。朝から食欲旺盛です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生郡上八幡野外学習17 3日目朝の集い

 3日目の朝を迎えました。みんな元気に朝の集いに参加しています。
画像1 画像1

2年生郡上八幡野外学習16 学級レクレーション

夕食後は、各学級ごとにレクレーション夕を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生郡上八幡野外学習15 2日目の夕食

 2日目の夕食は「郡上なべ」を班ごとにつくりました。
画像1 画像1

2年生郡上八幡野外学習14 自然体験プログラム(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
農業体験のグループはピザ作りを楽しんでいます。また川遊びのグループは、長良川でカヌー体験です。

2年生郡上八幡野外学習13 自然体験プログラム(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
スローフード料理体験では、割り箸づくりも行いました。また洞窟体験では、火おこしにも挑戦しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 朝礼
6/3 1年郷土学習
6/5 休業学級・部活動懇談 資源回収
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399