「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

こんにちは!12月23日【教師24時間】

画像1 画像1
寒い日です!北風が強く、西に真っ白な伊吹山、東に御嶽山がくっきり見えます!

さて、今週の火曜日に密着警察24時みたいなものがやっていました。本当に警察官の皆さんには頭がさがります。何かあった時、警察の方が来られるとほっとした気分になります。それだけ、頼っているのでしょうね。警察官の苦労を国民に知っていただいて理解を得る番組として最高です。
そこで、いつも思うのですが「教師24時」なんか放映するとどうなるでしょう。中学校の先生の1日なんかやっていただくと驚かれるのではないでしょうか。「こんなに働いているの!?」「現場は大変だ!」「こんなこともあるの?!」とかを知っていただけると思うのです。
でも、これを放映するとなると、対象が生徒だから個人情報の面で、または教育的な面で全てカットとしなくてはいけないでしょうね。番組にはなりませんね。しかし、先生方の苦労はものすごくあることだけは知っていてくださいね。



これは大人では作れない、描けない魚

2年生が魚をつくり、階段の踊り場に飾ってくれました。この作品、一つ一つよく見ると、すごいレベルで創り上げています。こんな色づかい、どうしてできるのでしょう。素晴らしい!
画像1 画像1

今日も来た来た、メールが来た!【日東ベストさんからお礼のメール】

画像1 画像1
給食のクリスマスケーキを作られた日東ベストさんからメールが届きました。

本日、貴校のホームページに掲載していただいた「クリスマスケーキ」を製造しております食品メーカーの日東ベストと申します。
「お月見ゼリー」に続き、ホームページに掲載して頂き、誠にありがとうございました。

私は、商品企画部焼菓子類担当をしています石倉と申します。
年1回のクリスマスに、少しでも子供たちが喜ぶものを届けたいと思い、約1年前からケーキの商品案を考えてきました。
本日、江南市立藤里小学校の子供たちに弊社ケーキを食べて頂き、輝く笑顔をホームページで拝見し、心から嬉しく思っております。そして、約1年間このケーキの開発に携わることができたことを嬉しく感じております。

子供たちの喜ぶ笑顔を見るために、これからも安心安全、そしておいしいデザートの開発に励みたいと存じます。

皆様方のご息災を心よりお祈りいたしますとともに、貴校の今後のますますのご発展を祈念しております。


■ 日東ベストさん、わざわざメールまでありがとうございます!貴社は本当に研究されていると感じています。子ども達の喜びは貴社の努力の上に成り立っているのではないでしょうか。今後も江南市においしいデザート届けてください。楽しみにしています!

山田昌世先生 涙のさようなら

画像1 画像1
山田先生が今日をもって本校を去られます。終業式前に離任式を行い、山田先生よりあいさついただきました。あらかじめ、山田先生からいただいてあるメッセージをここに載せさせていただきます。

昨年の4月、藤里小学校に赴任して最初に思ったことは、「この学校の子たちは、なんて素直で明るい子たちだろう!」ということでした。いつもとびっきりの笑顔であいさつしてくれる皆さんが大好きでした。そんな皆さんにいつも元気をもらっていました。その明るさや素直さをいつまでも忘れないでください。

「元気があれば何でもできる」と言いますが、元気がなければ外で遊ぶこともできないし、勉強もしっかりできません。毎日元気に過ごすために、これからも「早寝早起き朝ごはん」をしっかり行ってください。
短い間でしたが本当にありがとうございました。

保護者のみなさま、これまで子どもの保健についての活動にご協力いただき、本当にありがとうございました。子どもたちが安心して学校生活を送れるように、引継をしっかりと行いますのでご安心下さい。これからも藤里小学校へのご理解ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

おはようございます!12月22日【小3の女の子に教えられ】

画像1 画像1
おはようございます!みなさん、雪対策はお済みですか?明日の朝は雪降りとの情報があります。子どもは嬉しいでしょうが、大人は大変です。通勤には十分ご注意ください。

さて、昨日は早川先生物語2で多くの方々に見ていただきました。(やはり藤里はあの方向性が期待されているのですね・・・♪)今日は、一人の3年生の女の子とのことを載せさせていただきます。

本校は各学級でコンピュータを自由に見られるようにしてあり、HPを3年の教室で立ち上げてあげようと思い、時間がない中、焦ってやっていました。みなさんもよくやられると思いますが、反応がないともう一回、クリックしてしまうのですね。昨日もヤフーが立ち上がらないので、2回やってしまったのです。その時は気付いていなかったのですが、見ていた女の子が「2つ開いているよ」と教えてくれたのです。「ドキッ」としました。
今の子はコンピュータに詳しいのです。ものすごいレベルで習得します。小さな子が言葉を覚えるように、すごいものがあります。改めて、小さい時に触れさせる必要性を感じました。

さて、さて、今日は終業式と大掃除、そして通知表を渡す学活の時間、一斉下校と続きます。下校は11時10分を予定しています。それではみなさん行ってらっしゃい!

今日は休めない!ケーキの日

今日の給食はケーキが出ました。子ども達はこのことは前からよく知っており、今日は絶対、休めない日となっています。(なるほど、欠席も少ない!)このおいしそうな顔、とくと、ご覧あれ!
画像1 画像1

「鬼まんじゅう」つくりました!【2年1組】

2年生では学活の時間に鬼まんじゅうを作り、みんなで楽しみました。君たち、担任が女の先生で良かったですね。男の先生なら「鬼まんじゅう」でなくて「鬼のしごき」になり『さー学級みんなで走るか!』になるかも。みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1

教務主任だよりNo28

 シンプルですが大変重要なポイントである「江南市指導の三本柱」を、3学期もしっかりと指導していきたいと思います。
画像1 画像1

静かな読書タイム【6年1組】

図書館を使って6年1組では読書を行い、感想をまとめていました。自分の好きな本を選んでいることもあり、どの顔も真剣そのものでした。
画像1 画像1

みんなで笛を楽しみました!【4年1組】

校舎の中から笛の音が聞こえてきました。4年1組が学活の時間にみんなで笛を吹いて楽しんでいました。これはカラオケみたいなもので、CDの音楽に合わせ、笛を吹くのです。これを1時間、みんなで吹きっぱなしなんです。心が育っているなと感心しました。
画像1 画像1

おはようございます!12月21日【優良物件】

画像1 画像1
おはようございます!いよいよ今年も残すところ10日ばかりとなりました。週末には掃除を予定されている家庭も多いのではないでしょうか。

さて、昨日、渡邉先生は次男で、料理好きで、きれい好きで、「優良物件」ですと書かさせていただきました。その後の職員室の会話を載せます。

早川先生:「是非、お婿さんにと、問い合わせがあったならどうしますか?」

私:「そりゃ〜窓口は一つということで、早川先生お願いします」

渡邉先生:「あの〜、私、きれい好きとは思わないのですが・・・。」

私:「あれ?パンツ毎日替えているでしょ?だったらこの世界ではきれい好きですよ。早川先生なんて3日間で1回ですよ」

早川先生:「僕を中古物件で売り出してください」

大人の会話でした。小学生は本気にするな〜!藤里小学校のHPはあまり難しいことはみんな期待していないから、こなもんでいいか・・・。

今日は大きな行事は予定していません。それでは、みなさん行ってらっしゃい!

家庭科クラブ、ええわ〜

家庭科クラブではケーキを作りました。顧問の山岡先生がスポンジの部分だけ家で焼いてもってきて、子ども達がいろいろデコレートしました。
夕方、山岡先生は職員のために2つ作って持ってきてくれました。写真は群がる職員集団です。(ここでは、遠慮した者の負けだとか・・・:泣)
画像1 画像1

小春日和に誘われて

昼放課、元気に遊ぶ子ども達の姿、これが好きなんだな〜。
説明不要、それでは3連写真いかせていただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼い主さん、探しています!

昨日も取り上げましたが、猫が学校に迷い込んでいます。先週捕まえた時は、首輪をしていなっかったのですが、今はピンクの首輪をしています。慣れ方から必ず飼い猫とわかります。もし、近所で猫を探してみえる方がいらっしゃいましたなら、教えてあげてください。(写真見ると態度が偉そうな猫ですね。)
画像1 画像1

お話玉手箱

2限放課、お話玉手箱教室(本校は教室あり余っていますのでこんな教室もあるのです)でボランティアの方に来ていただきお話玉手箱を開催しました。子ども達は2冊の本を読んでいただき、何か感じるものがあったのでしょう、満足した顔で教室を出ていきました。

今日は八橋先生に読んでいただきました。八橋先生も本校の保護者の方にあたります。聞けば、この読み聞かせのスタッフが大不足だそうです。どなたか、参加していただけないかとのことでした。みなさん!是非、参加ください。本日はありがとうございました。
画像1 画像1

2人目のボランティア、東北へ!

画像1 画像1
本校の小山晃範先生が東北の被災地へボランティアに出かけた話をこのHPでも以前に紹介させていただきましたが、今回、渡邉真大先生(写真)が12月22日(木)〜25日(日)に宮城県三陸町に出かけ、片付けの仕事に頑張ります。本校としては、子ども達にボランティアを背中で教えられる先生の出現を誇りに思います。是非、頑張って奉仕をしてきてください。藤里小職員・児童で応援しています。(地域の方々も入れていいかな?)

追伸:厳し寒さが待っているでしょう。また、すごい、お金を払って行くことも知りました。頭が下がる思いです。

ちなみに余談ですが、渡邉先生はお菓子を作るのが趣味だったり、清掃からわかりますが、かなりの綺麗好きです。それに次男です。職場では優良物件(職場の多くの女性談)と言われています。(笑)

「キャリア教育」勉強してきました!

昨夜は多くの職員が宮田中へ出かけ「キャリア」教育を勉強してきました。時計を見てください。(見えるかな・・・)時間外の現職教育でした。長岡先生本当にありがとうございました。

※本日の「おはようございます」に関連記事を書かせていただきました。
画像1 画像1

おはようございます!12月20日【宮田中でお勉強会】

画像1 画像1
おはようございます!寒いですね。今週は土曜日・日曜日に寒波が来るそうです。(嫌だ、嫌だ)

さて、昨夜、宮田中学校へ多くの仲間とおじゃまして「キャリア教育」を勉強してきました。
6.5:4:3ってわかりますか?これは中学生:高校生:大学生が仕事について3年以内に離職(仕事を辞める)割合だそうです。その理由は「仕事があわない、つまらない」「人間関係がよくない」だそうです。

ここで問題になるのが「働くこと」に関する教育が十分に提供されていないことだそうです。そこで「キャリア教育」が必要になるのですが、あまり難しく言うと、ここで流し読みになられてしまいますので、簡単に言いますと■人間関係をうまくやっていく力、■自分を知る力 ■問題にぶつかった時、乗り越えていく力 ■人生の生活設計していく力,これらをつけていくのが「キャリア教育」と言うそうです。

宮田中の長岡先生が一所懸命教えていただき、藤里小・宮田小・宮田中の多くの先生が真剣に聴きました。これだけ多くの教師が時間外に集まったのは、勉強したいという気持ちはもちろんですが、日頃の長岡先生の他校への接し方が大きいと思いました。是非、他校でも長岡先生を講師に呼んで現職教育をしてください。

今日は大きな行事はありません。それではみなさん、行ってらっしゃい!保護者の皆様、朝から難しい話になりまして、ごめんなさい。

昼放課、子ども達が外から戻ってきました!

昼放課は外で遊ぼう!生徒指導担当の佐藤先生の呼びかけに多くの子達が元気に外で遊んでいました。チャイムが鳴り、戻ってきた子ども達の表情は実にいいもんです!見てやってください。
画像1 画像1

児童紹介【万博駅伝練習、本校代表としてよく頑張りました!】

万博駅伝は小学校も男女1名ずつ参加するため、速い子は前もってピックアップして練習に参加します。(自分から参加しても良い)本校から6年生の伊藤翔太君(長瀬先生の隣り)と同じく6年生の宮田時希さん(写真、その下)が選ばれ練習に参加しました。駅伝大会には惜しくも選ばれなかったのですが、よく頑張りました。そのことが藤里小の誇りです。(胸を張ってください!選ばれなくてもかっこよかったよ。最後まで頑張ったから)
先週の土曜日には第10回愛知県小学生長距離大会が行われ、8人の選手が江南市から出場し、合計タイムを競う大会があり、優勝すれば全国が待っていたのですが、惜しくも第5位でした。しかし、これは長瀬先生が試合に出られなかった子たちに試合の体験をと参加されたものです。ありがとうございました。タイム聞いてびっくりです!伊藤君が1500mを5分17秒、宮田さんが5分40秒、江南市代表の有賀君は4分47秒、女子の後藤さんは5分09秒でした。お父様方、自分の1500mのタイムを覚えてみえますよね。信じられないタイムで走っているでしょ?それだけ練習は嘘をつかないと言うか、走った距離は嘘をつかないというのが長距離なんです。本当にご苦労様でした。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 クラブ
1/18 なわとび集会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742