最新更新日:2024/06/03
本日:count up12
昨日:509
総数:2042939
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 公開授業 ご参観ありがとうございました。

画像1 画像1
 本日は、学校公開が行われました。2時間目から給食時間までを参観していただきました。ありがとうございました。お子さまたちの日頃の学習の様子を見ていただけたと思います。
 子どもたちは、日頃と同じように、歌を歌ったり、体を動かしたり、元気に発表をしていました。少し緊張した様子も見せていました。
 これからも、様々な学習を通して、たくさんのことを吸収して成長していければと思います。

5年 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の「流れる水のはたらき」の学習として、実際に砂や土に川を再現して水を流し、土のけずれ方を実験しました。
 たくさん蛇行した川を作ったり、まっすぐな川を作ったり、途中にダムを作ったりと、まるで遊んでいるようにも見えましたが、その中でポイントになる川の流れの速さや土のけずれ方を発見していました。自分たちでいろいろな川を工夫して作っていたところがとてもよいと思いました。

4年生◇発表も学習も,集中,集中!◇

 4年生は今,朝のスピーチで,あらすじや感想を発表して自分が読んだ本の紹介をしています。今学校では,読書週間を展開中です。また,読書の秋でもあります。この機会に,しっかり読書に励みたいものです。
 明日,給食センターの栄養士の先生が,栄養の授業をしてくださいます。今日は4の2にきて,一緒に給食を食べました。
 明日は,学校公開日です。栄養の授業や普段の学習の様子をご覧いただきたいと思います。ぜひ学校に足をお運びください。お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 新しい出会いにパワーアップ☆

画像1 画像1
 習字は「力」の清書を終え〈1組)、ひらがな「にじ」の練習に入りました(2組)。二文字書くと上の字が大きくなってしまうので、バランスを考えて書くのをがんばりました。また、新しいスクールサポーターさんとの出会いがありました。サポーターさんは大学生で水曜日だけ来てくださいます。早速元気の良い3年生から質問攻めにあっていました。
 3年生は、かがやきフェスティバルの練習にも次第に気持ちを込めて表現できるようになってきました。

1年生 こうえんで あきみつけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋を見つけに、斉藤公園へ行きました。夏とはどんな違いがあるかを探しながら、さわやかな秋晴れのもと、元気に歩きました。途中で、ピンクや白のコスモスやたわわに実った柿、畑の作物などを見て、公園ではドングリやざくろ、葉の少なくなった桜の木を観察しました。まとめの「みつけたよカード」には、「ドングリを12個拾ったよ」「緑色のドングリもあったよ」「アサガオは枯れたけど、小さい種が落ちてたよ」など、それぞれに見つけた秋を書くことができました。

花壇の除草作業をしました かがやき学級

画像1 画像1
10月18日(火)1,2時限
 今日は、古北っ子農園の花壇の除草作業を行いました。枯れた花や雑草もみんなで力を合わせたので、あっという間にきれいになりました。花壇の周りにも芝のようなはびこった草がありましたが、4年生がきれいにしてくれました。
 畑の大根やにんじんの苗も大きくなっていました。少し間引きし、ウサギのえさにしました。菜花の苗だと思っていた芽は、大きくなったのを見たら、ブロッコリーでした。ピーマンもまだ、収穫できます。さつまいものつるも伸び、芋が大きくなっているか楽しみです。

4年生◇歌の練習!◇

 今日は,4年2組に4年生が全員集合して,かがやきフェスティバルで歌う歌の練習をしました。
 ちょっと窮屈で,最初は声が出ませんでした。でも,一度やり直した後は,しっかり声が出ました。
 ピアノ伴奏も一生懸命頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

江南市生涯学習課からのお知らせ

江南市生涯学習課の秋の行事「かわら版・秋」を紹介します。

右側の「お知らせ」にある[かわら版・秋」をクリックしてご覧ください。

6年生☆かがやきフェスティバルに向けて

 10月18日火曜日。今日は初めて体育館で劇「森は生きている」の練習を行いました。台本を見ながら動きを確認し、全体を通すことができました。ここからどんどん動きが加わっていき完成度が上がっていくのが楽しみです。また、劇中に歌う歌の練習も併せて行うことができました。照明係や大道具係など、すべて学年で行います。一人一人が自分の役割を意識し、最高の劇ができるようにしたいですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生活安全委員会

 10月18日火曜日。今日の委員会の時間は、生活安全委員会は「古北安全村」の掲示物の張り替えや防災カルタの制作、古北安全村のおきて作りに取り組みました。また、後期から4年生の新メンバーが加わり、自己紹介とともに、決意表明しました。後期の活動も力を合わせて頑張っていこうね!
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生☆かがやきフェスティバルに向けて

 10月17日月曜日。今日は、11月12日(土)に行われるかがやきフェスティバルに向けて、学年で「森は生きている」の劇のビデオを見ました。過去に行われた劇から、動きや台詞を確認し、見通しをもつことができました。本番に向け、本格始動です!
画像1 画像1

3年生 かがやきフェスティバルに向けて始動☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生もいよいよ、かがやきフェスティバルに向けての取り組みが始まりました。三年生は「もちもちの木」をやります。今日は、「もちもちの木」の朗読を聞いて、話の内容を知った後に、台本作りをしました。「おもしろい話だな。」「はやく練習したい。」「○○の役をやりたい。」など、台本を手にして子どもたちは、かがやきに向けてやる気がでたようです。本番に向けてがんばって練習していきたいと思います。

5年 体育館練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、劇の練習が体育館になりました。劇隊は、体育館で場面ごとに舞台に立って、出方や立ち位置を確認しました。動作がなかったり、台詞がとても早くなってしまうので、舞台を大きく使えるように練習をしたいと思います。音楽隊は、どんどん曲の練習をしていっています。何曲もあるので、一曲ずつを丁寧に練習しています。
 これから小道具も作っていきたいと思います。

表彰伝達を行いました!

10月17日(月)
 全校朝礼の折、江南市バドミントン協会主催の大会で、優秀な成績を収めた5年生の児童2名に、賞状が手渡されました。
 おめでとうございます。これからもがんばってください!
画像1 画像1

4年生◇楽しかった遠足!◇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前日から天候が心配で,眠れぬ夜を過ごしました。しかし,どうにか曇り空で行ってきました。
 海津市歴史民俗資料館では,輪中や昔の道具について調べました。昔の道具については,メモをしたり絵を描いたりして,熱心に調べていました。
 木曽三川公園では,治水工事で活躍した人物についての映画を観た後,タワーに登りました。タワーから見た景色は最高で,輪中の様子や千本松原も見えました。
 お弁当の時間になっても雨は降っておらず,広場で食べることができました。その後は,アスレチックで思いっきり遊び,友達との楽しい思い出を作ることができました。
 みんなで元気に行き,みんなで元気に帰ってくることができました。
 本日調べたことは,後日社会の時間にまとめていきたいと思います。

5年 劇の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、それぞれの役の台詞と場面分けを確認しながら、始めから台本を通して読み合わせました。楽器担当の10人は、劇で歌う曲のメロディーをリコーダーで吹けるよう練習しました。まだ台本の読み込みが足りないためか、どんな感じで話したり、誰と一緒に言葉をかけ合ったりするのか、分かっていない所もありました。
 来週からは、体育館の舞台を使って練習ができます。声の大きさだけでなく、動作も自分から考えて取り組んでほしいと思います。

5年 図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の授業では、「想ぞうのつばさを広げて」という単元で、絵を描いています。下書きが終わり、色を塗る子ども達が増えてきました。想像の中で描くので、いろいろな色を使って、大きくしっかりと描いていました。完成が楽しみです。

6年生☆体育「跳び箱」

 10月14日金曜日。今日の体育は跳び箱運動で、北部中学校から借りてきた中学校用の跳び箱にチャレンジしました。小学校用の跳び箱との大きさの違いに驚くとともに、やってみたいという声が多くあり、チャレンジしました。最初は大きさの違いからできなかった子も、なれてきたらできるようになっていました。
 また、授業後は、自分の挑戦している技の動画をインターネットで確認し、自分の課題を確認していました。
 あと半年で中学へ行く6年生。中学校の体育も楽しみですね♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生☆理科

 10月14日金曜日。今日の理科では、昨日の遠足で採集してきた化石のクリーニングを行いました。自分でとってきた化石がどんなものなのか、採集場所はどこかなどを確認しながら作業を進めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 秋の遠足 「百年公園」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の秋の遠足は、岐阜県関市にある「百年公園」へ行ってきました。雨の心配がありましたが、雨に降られることなく無事に、欠席もなく全員で行ってくることができました。
 バスの中では、歌やゲームで盛り上がりました。
 百年公園では博物館の見学をして、その後、遊具で遊んだり、どんぐり拾いをしました。どの子も遠足を楽しんでいる様子でした。
 お弁当も、にこにこ笑顔で、モリモリ食べていました。

 来週は、遠足の振り返りなどもしながら、次は「かがやきフェスティバル」にむけて取り組んでいきたいと思います。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924