令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

読書週間 〜「わんぱくだんのひみつきち」のみなさん〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 ボランティア「わんぱくだんのひみつきち」のみなさんによる読み聞かせが行われました。いつもありがとうございます。学校では28日(金)までが読書週間ですので、ちょうどよい機会となりました。
 11月は、24日(木)の予定です。みなさんお楽しみに!

5年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語活動では、「〜をもっていますか?/ ありますか?」「はい。持っています。 / あります。」「いいえ。持っていません。 / ありません。」の使い方を学びました。
 隣や前後の友達と会話をしたり、伝言ゲームでは声に出して英文を言う練習を何回もしました。始めのうちは声も小さく、恥ずかしがっていた子もいましたが、ゲームを通して抵抗なく話すことができたようです。 

3年生 絶好の「かげおくり」日和☆

画像1 画像1
 国語「ちいちゃんのかげおくり」でちいちゃんのしている「かげおくり」をみんなでやってみました。10秒自分のかげを見つめた後、空を見上げると、青空にくっきりと自分のかげが白く映ります。どの子も「わあ!」と大喜びしていました。
 6時間目の社会は「かんきょうとバリアフリー」の学習で補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)のDVDを見て、学習を深めました。

2年生 体育 鉄棒をやりました。

画像1 画像1
 体育で鉄棒を行いました。“こうもり”や“ふとんほし”などのぶら下がり種目や“まえまわり”や“足抜きまわり”に取り組みました。友達と教え合ったり、できる子を見本にしながら頑張っていました。逆上がりにも挑戦しました。いろいろな技に挑戦して、鉄棒名人になろう!!

伝承遊びクラブ〜けん玉パート2〜

画像1 画像1
 前回に引き続き、今日もけん玉をしました。5年生は、今日が初めてです。正しい持ち方にしたら、「前よりもよく入るようになった」と言う子もいました。
 だんだん難しい技に挑戦をし、けん先を持って玉を中皿にのせる「ろうそく」という技や玉を持ってけん先にさす「飛行機」という技ができるようになった子もいました。練習すればどんどんできるようになり、うれしそうです。

1年生 本をたくさん読んでます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から始まったブックフェスティバル。朝の読書タイムに、本を熱心に読んでいます。10分間は自分が選んだ本を静かに読みます。その後、読書の記録を「読書マラソンカード」に記入します。何冊読めたか、友達と競争したり、おもしろい本を友達に教えてあげたりする姿が見られます。おとぎのへやでの本の貸し出しも意欲的に行っています。たくさんの本を読んで、読書の楽しさを感じてほしいと思います。

2年生 かがやきフェスティバル 歌練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、かがやきフェスティバルの劇中で歌う曲を、学年で練習しました。
 4曲ほどですが、すぐに覚えて、その状況に合わせた歌声で歌っていました。休み時間に練習する姿も見られました。
 演技の方も、日々練習をし役作りもできてきました。一生懸命取り組んでいます。
 2年生らしいスイミーをお見せできればと思います。

5年 劇の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 かがやきフェスティバルの練習に熱が入ってきました。劇と歌を合わせて練習していますが、せりふに感情が入っていなかったり、声が小さかったり、動作がぎこちなかったりしていて、まだまだ満足できるものではありません。いつもの5年生らしく元気よく、自然体の演技をめざしたいと思います。
 少しずつ、手に持つ道具を作り出した子、うちで作ってきて持って演技をしている子、いろいろですが、今週中には、準備できるようにしていきたいと思います。

2年生 算数 かけ算頑張ってます。

画像1 画像1
 2年生の算数の学習の中で、最も重要となる“かけ算”を頑張って勉強しています。
 これまで、5、4、3、2の段を学習しました。休み時間には、暗記テストを行っています。慣れない九九に四苦八苦している子もいますが、みんな頑張って覚えています。
 これからの学習は、混乱しやすい6、7、8の段。どの段もすらすら言えるよう、家でも学習していきましょう。

3年生 ローマ字で名刺交換☆

画像1 画像1
 ローマ字学習のまとめとして、自分の名刺をローマ字で作り(1組)、2組では名刺交換をしました。交換するときは、「ハロー」と呼びかけ、「マイネームイズ...」と自分の名前を紹介しあいました。
 また、ローマ字の学習を生かして、パソコン入力にチャレンジしようとする姿も見られるようになりました。

3年生 学びの秋

画像1 画像1
 今日は航空写真をとりましたが、落ち着いて授業に集中できました。理科「風とゴムのはたらき」の学習のまとめとして、各自工夫をしておもちゃ作りをしました。(2組)なかなかおもしろいおもちゃができ、楽しく遊ぶことができました。
 算数「三角形」の学習はストローとモールを使って、いろいろな三角形の仲間分けをしました。(1組) 
 昼放課には、「モチモチの木」のオーディションを行いました。みんなやる気いっぱいです。

4年◇歌の練習も,本格的に!◇

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,体育館で歌の練習をしました。教室や音楽室とは違ってとても広いので,まだまだ小さく聞こえます。ピアノとも少し離れているので,伴奏と合唱を合わせるのも大変です。
 かがやきフェスティバルまであと3週間になりました。見てくださる皆さんから,「よかったよ」「すばらしかったね」と言ってもらえるよう,がんばります。

◆10月24日 航空写真を撮影しました!

 今日は秋晴れで、汗ばむほどです。2時間目の長放課を使って、計画していた航空写真を撮りました。校庭いっぱいに校章を描いたラインがひいてあり、子どもたちは青と黄色の紙をもって並びました。地域の皆様からいただいたカラーテントを絆の文字の周りに設置したデザインです。古北小はこれまで2001年と江南市市政50周年の2004年に撮影をしています。どんな写真になるか楽しみです。 
 さて、先週から秋のブックフェスティバルを開催しています。子どもたちが、たくさん本を読み、本に親しむことができるよう様々な取組を展開していきます。今朝の朝礼では、[スーホの白い馬]と[王様と九人のきょうだい]の紹介をしました。特にこれらの本の絵を描いた赤羽末吉さんのお話しをしました。彼が50歳から絵本を書き始めたことや、デビュー作がかさじぞうであることなど…外は秋風がここちよい素敵な季節です。 
画像1 画像1

サツマイモつるをうさぎにあげたよ かがやき学級

画像1 画像1
10月21日(金)生活単元学習 
 今日は、うさぎ小屋にいるウサギのために、畑のサツマイモつるを切って、運びました。
 ウサギは、うれしそうに集まって食べていました。
 ウサギがとても増えたので、里親捜しをするために、いろいろなところに働きかけています。たくさんの里親が見つかるといいですね。

3年生 学習から新しい発見を☆

画像1 画像1
 理科「太陽の動き」の学習では、外へ出て太陽とかげについて観察しました。「かげは太陽と反対側にできるよ。」「かげが動くよ。」「太陽の向きでかげの長さがちがうよ。」など新しい発見がいっぱいありました。
 体育「ハードル走」では、「4拍子のリズムで跳ぶとはやいよ。」「足を振り上げたとき片方の足もできるだけ横に高く上げたほうがいいよ。」などどうしたらはやく跳んで走れるか工夫し発見を生かして走ることができました。

3年生 学校公開 ご参観ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は学校公開日でした。ご参観ありがとうございました。
 2時間目は、1、2組とも遠足の発表会でした。バスの車窓からの様子、森永乳業でビデオや工場見で学んだこと、河川環境楽園でのみつろう体験などを壁新聞や、紙芝居にして班ごとに発表しました。3、4時間目も引き続き学級での学習の様子を見ていただきました。給食の準備では「当番の子がとてもうまく配膳していますね。」と声をかけてくださった保護者の方もみえました。

学校公開日 うさぎ小屋も参観!

画像1 画像1
10月20日(木)
 2時間目から給食の時間まで、学校公開日としてたくさんのお客様にきていただきました。今日は、うさぎ小屋も「公開日」。保護者の方、ご家族の方々にうさぎ小屋に入っていただき、かわいいうさぎさんたちとふれあっていただきました。

 本校では、かわいいうさぎさんの里親になってくださる方を募集しています。詳しくは古知野北小学校までお尋ねください!

1年生 学校公開 ご参観ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちは朝からうきうきして、保護者の方がおみえになるのを心待ちにしていました。国語、算数、生活、図工、体育など、さまざまな授業風景を参観していただけたことと思います。また、休み時間や給食の様子も見ていただけたと思います。いつもより張り切っている子、そわそわしている子、普段とは違った様子の子も見られました。色板で作った形に思わず拍手が起こったり、跳び箱で台上前転ができるようになったり、読み聞かせでお話を楽しんだりすることができました。
 ご多用の中、長時間に渡りご参観いただきありがとうございました。

4年◇ハーモニーを奏でよう!◇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かがやきフェスティバルの劇で4年生が歌う歌は4曲あります。その4曲目は,途中から主旋律と副旋律に分かれます。今日も4年生が全員集まり,分かれて歌う練習をしました。
 お互いにつられてしまいそうで,まだまだといったところですが,きっと本番までにはきれいなハーモニーを響かせてくれることでしょう。

4年◇本日はご参観ありがとうございました。◇

 本日は学校公開日ということで,お忙しい中たくさんの保護者の皆様に授業を参観していただき,ありがとうございました。
 普段通りの授業を心がけたつもりですが,子どもたちは緊張半分,うれしさ半分で,普通とはちょっと違った一面もありました。それでも,「やるべきことはしっかりやる」という場面を見ていただけたことと思います。
 給食も,もうすっかり自分たちで配膳することができるようになりました。折り返しを過ぎた4年生としての生活。今後の成長がますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
3/1 薬物乱用防止教室
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924