宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

職場体験3日目その2

仲間たちと声をかけ合って仕事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験3日目その1

職場体験もいよいよ最終日です。自分から積極的に動く姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 名古屋近郊総合学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、お昼ご飯も名古屋近郊の店で食べました。ちょっひりドキドキでしたが、良い経験になりました。

1年生 名古屋近郊総合学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、名古屋近郊総合学習としてグループごとに江南駅から電車に乗って、名古屋近郊の学習をしました。少し計画どおりには行かなかったグループもあったようですが、みんなで協力してすべての班が目的地に到着し、しっかりと学習ができました。お世話になった方々、大変ありがとうございました。

3年生校外学習6

画像1 画像1
帰りのバスの中でも元気いっぱい、ビンゴなどのバスレクで楽しんでいます。

3年生校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
陶芸教室を楽しんでいます。気分は芸術家です。

3年生校外学習4

画像1 画像1
内海にて、砂の造形の活動を楽しみました。

3年生校外学習3

画像1 画像1
グリーンバレイでフィールドアスレチック始まりました。

3年生校外学習2

画像1 画像1
予定より少し早く到着しました。雲一つない秋晴れです。

3年生 校外学習出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ以上ないぐらいの好天に恵まれ、3年生が校外学習に出発しました。バスの中ではバスレクで盛り上がっています。バスは知多方面に向かっています。
 1組、2組、5組は 陶芸教室からみかん狩り、砂浜遊び、3、4組はグリーンバレイから陶芸教室、6組はみかん狩り、砂浜遊びから陶芸教室に向かいます。

職場体験2日目その10

いよいよ明日が最終日です。やり通すことはとても大切です。きっと最後まで頑張って取り組んでくれると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験2日目その9

学校待機(事業所が休み等で行かなかった)生徒も一生懸命油ぶきや扇風機の掃除を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験2日目その9

ご指導をいただいたことは、次に生かせるように行動していきたいですね。3日目は、自分から進んで行動していきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験2日目その8

お褒めの言葉をいただいた事業所もありました。さすがは宮中生。頑張っています。
画像1 画像1

職場体験その7

緊張のあまり少し疲れがみえる生徒もいました。もう一踏ん張り!頑張って!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験2日目その6

事業所の方にご協力していただいたおかげで、様々な仕事をさせていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験2日目その5

自分の仕事に夢中になっている生徒ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験2日目その4

同じ目線になってお世話をしようとする姿がみられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験2日目その3

お兄ちゃん・お姉ちゃんとして、慕われている生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験2日目その2

ほとんどの生徒が時間を意識して行動できていました。すばらしいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 着任式 入学式 始業式
4/6 3年生身体測定

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

宮中カレンダー

図書館便り

生徒指導だより「真善美」

生徒指導便り

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399