最新更新日:2024/06/08
本日:count up70
昨日:144
総数:1268715
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

振り返りシリーズ 【修学旅行:6年生】

修学旅行ではなんと言っても、奈良の大仏様の大きさが印象に残ったのではないでしょうか。奈良は近くても、案外一生行かない所になりがちです。次回に行くのは君達が何歳の時でしょうか。ここにみんなで立ったという思い出ははいつまでも大切にしていただきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!8月1日 【ジュリー】

画像1 画像1
朝から学校のクマゼミが鳴き、一段と暑くなることを前触れのように知らせてくれます。三重県では台風の影響で、局地的な豪雨が心配されています。

さて、ジュリーを知ってみえますか?沢田研二さん? 40歳から上ぐらいの人ならそう答えていただけると思います。(期待通り!)でも今日は柔道に目をやりまして、今の柔道(JUDO )の主審・副審以外の判定組織のことをいいます。ビデオで確認し、その判定を主審に伝えます。

準々決勝・海老沼匡(日本)‐チョ準好(韓国)戦では判定が2転3転します。これも、ジュリーの判定が左右したからです。後味の悪い試合になりました。それに、まず、主審・副審の権威もなくなってしまいました。

でもこれが、今の柔道なんですね。柔道からJUDOへ、いつまでも柔道と思っていると日本も置き去りになっていかないか心配です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/9 児童委員会
10/10 あいさつ運動の日
陸上運動記録会予備日
10/11 就学時健康診断
10/12 芸術鑑賞会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742