最新更新日:2024/06/06
本日:count up88
昨日:467
総数:2044419
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 生活科 なかよくなった人のことを しょうかいしよう

画像1 画像1
 生活科で「なかよくなった人のことを しょうかいしよう」を学習をしました。3学期になり、学級の仲間の良いところ見つけや感謝の気持ちをもち、友達にどのように伝えたらよいかを考えました。より深く仲間のことを伝えるために最初に取材をしました。その後カードにメッセージを書き、仲間の前で発表をしました。みんな細かいところまで書き、相手に分かりやすく伝えることができました。温かい雰囲気となった授業でした。

かがやき学級●大縄練習●

画像1 画像1
画像2 画像2
1月10日(木)業前
 今週は、火曜日から毎朝大縄大会に向け、各学級で練習をしています。
 どの子も交流学級で、記録が伸びるようにと、がんばっています。
 みんな真剣で、一生懸命に跳んでいる様子をとらえることができました。
 1月24日(木)8時半より、大縄大会が行われます。都合のつきます方は、ぜひ応援をお願いします。

4年生 体つくり運動&書き初め

画像1 画像1
 体育では、体つくり運動として持久走となわとびに取り組んでいます。授業前は寒さに体を丸めている子どもたちですが、授業が終わるころに体がポカポカになって汗をかくほどでした。2組の書写の授業では、書き初めとして「生きる力」という字を書きました。とても集中して、力強い字を書くことができました。

3年生☆3学期最初の音楽です。☆

1月10日(木)
 今日は,3学期になって1回目の音楽がありました。今月の歌はちょっと難しく手強いので,加藤先生のピアノ伴奏に合わせて,繰り返し繰り返し練習しました。
 久しぶりの音楽でしたが,誰もが知っている「聖者の行進」のリズムに合わせて手拍子が始まると,みんな笑顔でノリノリでした。リコーダーも,しっかり練習しました。
 音楽から,宿題が出ました。次の授業までに,忘れずに取り組んでおきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科の授業☆

画像1 画像1
 3学期初めての理科。「てこのはたらき」についての学習に入りました。力点・支点・作用点を押さえ、実際に5kg・10kgのおもりの手ごたえを確かめました。力点が支点に近づくに連れ、いかに力を必要かを体験し、実感したことでしょう。やはり理科では目の前で実験をし、体験することが学習の定着に結びつくようです。

1年生 掃除の時間 がんばっています!

画像1 画像1
1月10日(木)
 掃除の時間の様子です。1年生が担当している掃除場所は、教室掃除・廊下掃除・配膳室前・外掃除・裁縫室前の廊下です。それぞれの掃除場所をグループごとに清掃します。 冷たい水が入ったバケツの中に手を入れて、「冷たいね!」と言いながら雑巾を絞っていました。15分という清掃時間の間に終われるように、時計を見ながら掃除をします。時間内に終われるように清掃する姿は、本当に立派です。年末の大掃除をお手伝いした子が多く、冬休み中にお掃除がさらに上手になっていました。頼もしいですね。

江南市あいさつの日

1月10日(木)
 毎月10日は「江南市あいさつの日」です。
 今回も北部中学校のみなさんがやってきてくださいました。本校は4つの門から登校します。それぞれの門で、中学生・小学生・職員があいさつを呼びかけました。
 さわやかなあいさつの声・・・。朝日もまぶしく輝いていました。
画像1 画像1

◆親の背中を見せる…

 三学期が始まり、寒さをものともせず元気よく遊んでいる子どもたちの姿に心が和みます。恒例の大縄大会の練習が始まり、掛け声や歓声が校庭に響いています。
 親の背中を見て子は育つ。よく言われますが、親のどんな姿を見て子どもが育つのでしょうか?食べることに懸命であった時代、私は、家族を養うために必死に働く親の姿を間近に見、一生懸命勉強して、父母に楽をさせてあげたいと思っていました。この寒い時期、母の手はあかぎれてひび割れており、ゆっくり話をする閑などありませんでしたが、母や父の姿から、親の大きな愛情を感じていたように思います。親への感謝の念は、親の期待に応えようとする気持ちにつながり、学生時代の生活は充実していたと思います。
 今、親の思いとはうらはらに、親にしてもらうことが当たり前のように考え、周囲に対しても自己中心的な接し方をする子どもの姿も見られます。幼いながらも子どもたちが、家族や仕事への思い、自分の存在や今の時間についてしっかり考え、大切にしてほしいと思っています。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1月10日(木)

1月10日(木)
 曇り空の朝を迎えました。

 おはようございます。
 昨日、PTA常任・学級委員会を開催しました。バザーの反省など、熱心に協議していただきました。ありがとうございました。

 今朝はあいさつ運動が行われます。いつも以上に元気なあいさつが響くことと思います。本校を卒業生した北部中のみなさんも、元気な顔を見せてくれることでしょう。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

かがやき学級★1組鬼作り★

画像1 画像1
1月9日(水)
 図工の時間に節分の鬼作りをしました。今日は、色を塗り、顔を描きました。次の時間は、髪の毛を作る予定です。
 どんな鬼ができるでしょうか。楽しみです。

2年生 俳句作り

画像1 画像1
 2学期から始まった,かがやき俳句作り。3学期も続けて俳句作りを行っています。今回のテーマは「お正月」でした。おせち料理を食べたり,年賀状を書いたりと,家族と過ごしたお正月の思い出を俳句にしました。
 かどまつが いつまで見ても かっこいい
 ねんがじょう たくさんきたら みあいっこ
 心温まるすてきな俳句が出来上がりました。

3年生☆学校を綺麗に☆

画像1 画像1
1月9日(水)
 一昨日の月曜日、久しぶりに学校に来た子どもたちは、始業式の後、大掃除をしました!冬休み中ずっと掃除をしていなかったので「こんなに綺麗になった!」と子どもたちもやりがいがある様子でした。
 今日で冬休みが明けて三日目。毎日の掃除で学校も綺麗になってきました!授業や大縄の練習が始まり子どもたちも生活のリズムを取り戻してきています。3学期いいスタートがきれています。この調子で3学期もがんばりましょうね♪

4年生 冬の大三角を調べたよ!

 4年生はどちらのクラスも3学期初めての理科の授業がありました。今日は冬の星の学習のまとめをしたあと、コンピュータ室に移動し、冬の大三角や冬の星について調べ学習をしました。どの子もとても真剣にパソコンの画面と向き合うことができました。パソコンの扱いもかなり上手になりました。
 放課の時間には、大なわの練習も頑張ってます。どちらのクラスも熱が入っています!
画像1 画像1

1年生 算数 大きいかず

画像1 画像1
1月9日(水)
 今年初めての算数の時間です。大きなかずの単元に入り、20までの数だったのが、100までの数になります。今日は、数え棒を使って「じゃんけんゲーム」をしました。まず、50本のかぞえ棒を用意し、バラバラに並べます。じゃんけんで勝つと棒がもらえます。グーは1本・チョキは2本・パーは5本もらうことができます。1位は、50本ゲットした子です。どこのクラスも大変盛り上がりました。100まで数えられるようになる日が楽しみですね。

1月9日(水)

1月9日(水)
 今日も穏やかな朝を迎えました。

 おはようございます。
 3学期も順調にスタートしています。

 朝の時間はしばらくの間「大なわ練習」です。

 今日は、PTA常任学級委員会が開かれます。役員・委員の皆様、よろしくお願いいたします。

 明日は「江南市あいさつの日」です。北中のみなさんが来てくださるのがとても楽しみです!

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

3年生☆大なわ練習,開始!☆

1月8日(火)
 3学期が始まって2日目,早速に大なわの練習が始まりました。
 業前に全校で外に出て,24日の大なわ大会に向けて練習です。どのクラスも,優勝をめざします。優勝するには,練習あるのみ。みんな黙々と取り組んでいます。
 今日は久しぶりの練習だったので,なかなか記録は伸びませんでしたが,毎日こつこつこつこつ,徐々に回数を増やしていきたいと思います。
 応援,よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 文集委員☆

画像1 画像1
 今日の休み時間に、文集委員が最後の仕事をしました。活動内容は、各学級のページの確認と、表紙などに使うカット絵や文字の確認。最後なので、最終チェックがほとんどでした。すてきな文集に仕上がりそうです。

3年生☆今日から,給食も開始です!☆

1月8日(火)
 3学期登校2日目,今日から給食も再開です。今日の献立は,「ごはん,牛乳,だてまき,れんこんのあまからそぼろあえ,かわりななくさじる,くろまめ」でした。
 くろまめを苦手とする子が多かったですが,れんこんはみんな大好物で,片付けの時には空っぽでした。
 やっぱり,みんなで食べる給食はおいしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年*冬休みの思い出*

画像1 画像1
 今日は、班で冬休みの思い出を発表し合いました。初めてのスキーについて話す子、大掃除について話す子、お家の人と一緒にお雑煮を作ったことを話す子などがいました。どの子も楽しそうに、そして嬉しそうに話していることから、いい冬休みだったんだんだな、と思いました。

5年生☆2013年初の給食!!

1月8日(火)
 今日から3学期が本格的にスタートし,授業や給食が始まりました。まだまだ正月気分の子が多いかなぁと思いきや,授業を受ける姿勢はどの子も真剣!さすが5年生です☆
 そして,2013年初の給食がありました。牛乳ビンの色も青色ラベルから赤色ラベルに変わり,心機一転!今日は,だてまきや煮豆など,正月らしいメニューが並び,みんなでおいしくいただきました♪
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行
6年修了式
3/19 卒業式
6年修了式
大掃除 教室移動
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式 大掃除
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924