最新更新日:2024/05/29
本日:count up97
昨日:484
総数:1186969
今週の目標は、「次の授業の準備をしてから休み時間にしよう」です。

4年生 水泳の授業が始まりましたー!

画像1 画像1
 本日の2時間目,4年生は合同でプールに入りました。気温も高く,絶好のプール日和。「気持ちいいー!」という声があちこちから聞こえてきました。今日は,プールでのルールを確認したり,水慣れをしたり,軽く泳いだりしました。
 体調に気を付けながら,安全に!そして,昨年よりもレベルアップできるといいですね。楽しみです。

1年生 鈴木サポーター

 今日は,鈴木サポーターについてお伝えします。鈴木サポーターは,現在大学生で将来は教員を目指している教師の卵です。毎週金曜日,主に1年2組の仲間とともに過ごしています。1年2組の子どもたちに,鈴木サポーターの人柄を聞いてみると,みんな笑顔で「優しく勉強を教えてくれるよ」「一緒におにごっこをしてくれるよ」「とにかくかっこいい!!」と教えてくれました。とても穏やかな方で,子どもたちから絶大な人気をほこっています。将来は教員として古知野東小学校に戻ってきてほしいですね。待っていますよ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月13日、待ちに待ったプール開きです。気温もどんどん上昇して、初めて泳ぐのにふさわしい天気になりました。
プールでの注意事項などを確認したり、準備運動をしたりした後、水の中へ。
夏の終わりには泳力がアップできるよう、がんばっていきましょう。

1年生 給食参観

 6月12日(水),1年生の保護者とPTA保健部の皆様に,1年生の給食時間を参観していただきました。今日の給食の献立の1つに,ほうれん草ともやしをかつおぶしで和えた「土佐あえ」が・・・野菜の苦手な子が多く,食べ残しがたくさんでるのではと心配しました。しかし,子どもたちは,お家の方にモリモリ食べる姿を見てもらおうと,がっつり食べてくれました。お家の方に見つめられ,照れながら食事する子どもたちの姿が,とても新鮮に感じられる一時となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行ありがとうございました

画像1 画像1
2日間にわたり修学旅行の様子を配信しました。たくさんの皆様にご覧いただきました。ありがとうございました。

お帰りなさい 6年生

 6月12日(水),午後5時頃,6年生が古知野東小学校に帰ってきました。少し疲れているように感じましたが,その顔つきから充実した修学旅行であることがすぐに分かりました。特に,子どもたちの口から「仲間」「協力」「感謝」というキーワードが,たくさん聞かれました。とても印象的な言葉です。最高学年として,これからも古知野東小学校を支えて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行学校到着

画像1 画像1 画像2 画像2
全員元気に帰ってきました。ありがとうございました。

6年生修学旅行予定通りです

画像1 画像1 画像2 画像2
大山田PAで最後の休憩をとりました。ほぼ予定通りに到着できそうです。

6年生修学旅行トイレ休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
三重県名阪上野ドライブインでトイレ休憩です。

6年生修学旅行法隆寺出発

画像1 画像1
午後からは予想以上の暑さになりましたが、頑張って見学しました。愛知に向けて出発します。

6年生修学旅行世界遺産見学

画像1 画像1 画像2 画像2
ガイドさんの説明を聞きながら学級ごとに見学しています。

6年生修学旅行法隆寺見学

画像1 画像1
記念撮影です。

6年生修学旅行食後のひととき

画像1 画像1 画像2 画像2
おなかいっぱいになりました。法隆寺見学前のひとときです。

6年生修学旅行お昼ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯はカツカレーです。こんなときは、カレーは食が進みます。

6年生修学旅行オリエンテーリングゴール

画像1 画像1 画像2 画像2
奈良公園オリエンテーリング、全員ゴールの南大門に到着しました。この後、法隆寺前の昼食会場に向かいます。

奈良オリエンテーリング

画像1 画像1
東大寺の見学後、しかせんべいをあげ、奈良のオリエンテーリングをしています。



6年生修学旅行二月堂

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングチェックポイントの二月堂前です。

6年生修学旅行オリエンテーリングスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
奈良公園オリエンテーリングスタートです。


6年生修学旅行鼻の穴くぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鼻の穴くぐり後の笑顔!

東大寺見学

画像1 画像1 画像2 画像2
元気にホテルを出発し、東大寺の見学をしています。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 PTA全委員会
3/4 卒業を祝う会 委員会
3/6 中学校卒業式
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208