最新更新日:2024/10/31 | |
本日:78
昨日:350 総数:2091994 |
◆江戸仕草から…
三つ心、六つ躾、九つ言葉、十二文、十五理で末決まる。江戸時代の丁稚の子どもを優秀な商人に育てるためのマニュアルを表した言葉です。三つ子の魂百までもと言われるように、三歳までに愛情深く子どもに接し、人に対する信頼感を植え付け心の大切さを教える。六歳までに躾をしなさい。挨拶、席を譲る、お礼を言う。しっかり教え込み実践させる。九歳までに,どんな人にも失礼にならない挨拶や他人への口の利き方を教える。挨拶はできるのが当たり前、お体は大丈夫ですか?など相手を気遣うことができ、人間関係を円滑にするような言葉の使い方を教える。九歳は小学校3年生です。一二歳までに文字を自由にあやつり,中身が伝えられる文章を書けるように、親に何があっても一家の主の代わりに手紙を書けるようにしておく。一二歳は6年生。心、躾、言葉、文、理という順番が大切で、基礎となるのはやはり心…きちんとした心を育ててから躾をし、世界を広げ、相手を思うことの大切さを知り、大人になる頃にはきちんとしたことが当たり前にできる。時代は変わっても、忘れてはならないことだと感じます。2学期の終業式が近づいていますが、古北の子どもたちにも伝えたいことです…
12月17日(火)
12月17日(火)
2学期もあと4日となりました。 おはようございます。 昨日、ドンキーズさんが音楽に合わせて作ってくださった「バルーンアート」です。みごとな出来栄えですね! 今日は、長放課に金管クラブのミニクリスマスコンサートが催されます。 また、特別支援学級の三校交流会も開催されます。 昼放課は「あおぞらタイム」です。 6時間目はクラブ活動があります。 本日も一日よろしくお願いいたします。 4年生♪音楽集会そして、すばらしい演奏して下さったお礼に、「友達賛歌」を歌いました。感謝の気持ちを歌声にのせて歌っていました。 1年生☆音楽集会☆今朝は体育館で音楽集会が開かれました。ドンキーズのみなさんにクリスマスに合わせた楽しい曲を演奏していただきました。今日は音楽に合わせてバルーンアートも披露されました。風船でできたウルトラマンとドラえもんを間近で見た子どもたちからは「おー!!」と歓声が上がっていました。とっても楽しい時間で一週間がスタートできました♪ドンキーズのみなさん、ありがとうございました! 土日の宿題は「お手伝い」でした。子どもたちに「お手伝いしてきた?」と聞くと「してきたー!!」とお手伝いの内容をくわしく教えてくれました。さらに今日は「お手伝い発表会」をしました。友達のお手伝いを聞いて冬休みに向けてどんなお手伝いをしようか、今から楽しみにしていました♪ 保護者の皆様、今回の宿題にご協力いただきありがとうございました。子どもたちは充実した表情で発表していましたし、「おうちの人のかんそう」も書いてもらえてとっても喜んでいました。また冬休みにもう一度宿題を出しますのでその際はご協力宜しくお願いします。 3年生☆英語活動,6回目!☆
12月16日(月)
3年生になって,6回目の英語活動です。「今日は,どんなことをやるのだろう」と,子どもたちはちょっぴりドキドキから始まります。 今日は,動物の名前を覚えました。lion,giraffe,bearにhorseなど,覚えるのに少し苦労しました。 そのあとは,フルーツバスケットならぬ動物バスケットでゲームです。みんな,大盛り上がり。楽しくゲームをすることができました。 次回は,3学期に入ってから。どんなことをするのか,ワクワクドキドキ,楽しみですね。 3年生☆図書室で,お絵かき?☆
12月16日(月)
今日の図工は,図書室で,植物や動物について調べ,スケッチをしました。今日かいた絵をもとに,「みんなにみてほしいしぜん」として,まとめていきます。 今日かいた絵はまだスケッチの段階なので,こどもたちはみんな,「どれにしよう,これにしようかな」と,何枚も何枚もたくさん絵をかいていました。この中から,自分のメッセージとして,伝えたいことを選んでいきます。 続きは,3学期です。どのような‘しぜん’が表現されるのか,乞うご期待。 3年生☆みんなで手拍子をしながら☆
12月16日(月)
今朝は,ドンキーズの皆さんによる演奏でした。いつも趣向を凝らした演奏に,子どもたちは笑顔になります。 今日は,バルーンアートを取り入れたウルトラマンの歌から入りました。子どもたちは,どんなものが作られるのか楽しみながら,演奏に聴き入っていました。 2曲目は,手拍子をしながら聞きました。子どもたちもノリノリで,体を動かしながら聴いている子もいました。やっぱり,音楽を生で聴くって,いいですね。 寒い体育館でしたが,教室に戻っていく子どもたちの心は,朝からウキウキでした。ドンキーズの皆さん,ありがとうございました。また次の機会を,楽しみにしています。 5年 調理実習☆6年生 理科「てこのはたらき」6年生 音楽集会♪4年生 ☆算数の授業☆
小数のかけ算の筆算に入りました。
整数と同じように考えて計算し、最後に小数点をうてばよいことの意味をしっかり理解しました。 挙手が多く、前向きに取り組む姿勢が立派です! 5年生 音楽集会そんな、2学期の最後の週の最初の朝、素敵な音楽のプレゼントをいただきました。 おなじみ、ドンキーズさんによる、演奏のプレゼントです。 1曲目は、ウルトラマンのメロディにのせて、バルーンアートを披露してくれました。 2曲目は、ユーミンの「恋人はサンタクロース」でした。この季節にぴったりですね。 最後はお返しに「友達賛歌」をみんなで歌いました。 最終週にふさわしい始まりでした。この始まりを受けて、最後しっかりとまとめましょう。 「終わりよければ全てよし!?」 ドンキーズさん ありがとうございました!
ドンキーズさんのクリスマス公演が行われました。
クリスマスぴったりの曲をプレゼントしていただきました! ありがとうございました! 12月16日(月)
12月16日(月)
2学期最後の週を迎えました。 おはようございます。 まだ雲が多めですが、このあと晴れてきそうですね。 今日はドンキーズさんの公演があります。 昨日の夜、準備とリハーサルが行われました。 今回はどんな音楽を聴かせていただけるのでしょうか。とても楽しみですね! 本日も一日よろしくお願いいたします。 12月15日(日)
12月15日(日)
夜中の雨も上がりましたね。 おはようございます。 今日も寒い一日になりそうです。 アオギリの葉もあと少しを残すのみとなりました。 明日の朝は音楽集会です。ドンキーズのみなさんが準備のために今夕来校されます。明日が楽しみですね。 2学期もあと1週間です。寒い日が続きますが、健康で登校できるといいですね。 では皆様、すばらしい日曜日をお過ごしください。 12月14日(土)
12月14日(土)
快晴の土曜日の朝を迎えました。 おはようございます。 今日も大変寒い一日になりそうですね。各地から雪の便りが届いています。 昨日は教室内もかなり寒く、ファンヒーターが大活躍しました。快適な環境で、学習にも熱が入っています。 2学期も残り1週間となりました。体調には十分気をつけて、よい締めくくりをしたいですね。 では皆様、すばらしい週末をお過ごしください。 4年生 もうすぐ2学期も終わり2学期も学校に来るのはあと5日間。その5日間で、2学期のまとめをしっかりと行い、楽しい冬休みを送りましょう。 2年生☆いよいよ冬ですね!今日は、一段と寒かったですね。教室では、初めてファンヒーターをつけました。ファンヒーターのスイッチをオンにすると、子どもたちはみんなファンヒーターの周りに集合!学校のファンヒーターは、つくのに少し時間がかかります。ゴーッという音がなると、まだかまだかとみんなで手を当てながら、待っていました。ファンヒーターが、つくと拍手!これから、寒い冬をあたためてくださいね。 音楽の授業では、クリスマスソングを歌って、楽しみました。元気な歌声がサンタさんに届くといいですね。 それから、図書館司書の正木先生による読み聞かせがありました。「十二支のはじまり」というお話でした。もうすぐ1年も終わりますね。来年は、午年です。元気いっぱい駆け抜けてほしいですね。 冬を感じた一日でした。2学期もあと少し。風邪に気をつけて過ごしてほしいです。 1年生☆冬休みのお手伝い☆
12月13日(金)
来週の今日は終業式。そうしたら冬休みです。今日は冬休みにお家でする「お手伝い」について考えました。 たくさんのお手伝いがでました。ごはんや洗濯物の手伝いなど日常のお手伝いから、大掃除やおせち作りを手伝うなど年末年始ならではのお手伝いも出ました。 今日は、みんなで出したお手伝いの中から玄関はきや大掃除の練習として給食の後、清掃活動をしました。ほうきのはき方やぞうきんのしぼ方など改めて確認しながら掃除をしました。 この土日の宿題は冬休みの練習で「お手伝い」です。何か一つお手伝いをさせてあげてください。暖かい目で見守っていただけると幸いです。用意した用紙に「おうちの人のかんそう」を書く欄がありますのでご記入いただき 子どもたちを褒めてあげてください。よろしくお願いします。 6年生 今日の様子6時間目は、地域の方のご厚意でかがやきフェスティバルのDVDを頂いたので、6年生全員で自分たちの演技を見ました。自分たちの演技を見てそれぞれが感じたことを、卒業に向けてこれからの姿に生かしていけるといいですね。 |
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
<欠席連絡フォーム>
___ こきた小てあらい ___
<正しい手洗いの方法> ★音楽に合わせて歌いながら楽しく手洗いをしましょう!
___ 古北小校歌 ___
<歌詞に合わせて歌声が聞けます> ★こうかをうたいましょう
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP 古北小創立150周年記念式典
|