宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から本校にて練習を行っています。
今日はインターン丸塚さんの最終日です。しっかりと練習メニューを考えてきてくださいました。初めて取り組む練習もあり、みんな生き生きと取り組んでいます。
3年生も練習に参加しに来てくれています。
先輩に学べる貴重な機会なので、午後も一生懸命がんばりましょう!

今日の水泳部!!

画像1 画像1
快晴の中、今日もぐんぐん泳ぎました。市民大会まで、残りわずか、9/6の秋の大会も、もうすぐです。これからは、体の調整とともに、当日ベストな泳ぎができるような練習をしましょう。夏が過ぎれば、水泳のシーズンが終わってしまいます。そういう点も含めて、最後まで全力で泳ぎましょう!!
画像2 画像2

秋季江南リーグ

画像1 画像1
ピッチャー富田君に代わりました。4回の表を終わり2対2です。富田君、よく投げたよね!

秋季江南リーグ

画像1 画像1
平日にもかかわらずこの応援の多さは何だ!みなさん、お仕事どうなっているのですか?
『人の心配するより、自分の心配しろよ。出張時刻が近づいています』

秋季江南リーグ

画像1 画像1
おーダブルプレーで0点に抑えました!えらい!その裏に入っています。

秋季江南リーグ

画像1 画像1
またまた三回裏ビンチ!たまらず東猴先生マウンドへ!円陣組みます。エラーはピッチャーに酷だぞ!思いっ切りのエラーなら良いけど、びびりのエラーはダメ!



秋季江南リーグ

画像1 画像1
パスボールから1点が入り同点に追い付きました!

秋季江南リーグ

画像1 画像1
ありゃ〜、エラーから2点取られました。緊張しまくりです。ガッチガチ!あれだけ鍛えられているのに変だぞ!!



秋季江南リーグ

画像1 画像1
ワンアウト満塁から斎木君のスクイズで1点を先取しました!

秋季江南リーグ

画像1 画像1
野球部は布袋中学と戦っています。ピッチャー伊藤君は一回裏を無難に抑え一回を終わり0対0です。

バスケット部女子は素直な集団です!

バスケット部はいつも元気!今日も写真に載せてもらおうと張り切っています。特に○○さん。
画像1 画像1

野球部、いよいよ公式戦スタートです!

野球部は本日、江南市営グランドで11時より秋季江南リーグ戦に臨みます。今朝は少し緊張しているかな・・・。頑張れ!
画像1 画像1

日本の誇り、ボランティアのみなさん!

画像1 画像1
土砂災害から初めての週末を迎えた広島市の被災地は23日、続々とボランティアが支援に駆けつけ、泥やがれきの除去に献身されたそうです。一人ではどうしようもない現状におかれ、このボランティアに来ていただいた時は本当に嬉しいでしょう。一人の被害に遭われた方が言ってみえました。「日本は素晴らしい国です。すぐに助けに多くの方が集まってくれる」と。

そう言えば、2年前、藤里小学校に勤務していた時、2人の先生が東北のボランティアにそれぞれ出かけられました。『すごい先生がみえるな』と嬉しかったし、誇りにも思いました。

今の中学生のみなさんの中からも将来、ボランティアに出かけてくれる人が出てくることを希望します。ボランティアはその時は人を助け、自分には何も返ってはきませんが、将来、何かの形で自分に返ってくると信じています。信頼とか実行力とか判断力とか、犠牲的精神とか、思いやり精神とか、あげれば切りがありません。

今日の心がけ

夢に向かって道は開かれる!
画像1 画像1

8月25日です。おはようございます。

≪今日の花≫ 【ゴーヤ】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海部卓球交流会5

画像1 画像1
画像2 画像2
最終戦は、葉栗中との試合でした。2-3で惜敗です。最終的に、1勝5敗で交流会を終えます。今日は、強豪チームに胸を借りるつもりで、今何が必要なのか、課題がたくさん見つかりました。明日から克服できるように繰り返し練習します。
貴重な練習の場を与えてくださりありがとうございました。

本日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日ですが、9月6日の市の大会に向けて稽古に励みました。この前の練習試合での個々の課題を、意識して頑張ることができました。
今日は暑い中、保護者の方も見学しにきてくださり、ありがとうございました。これからも稽古に励んでいきますので、応援よろしくお願いいたします。





海部卓球交流会4

画像1 画像1
画像2 画像2
第5戦の千秋中との試合は、3-1で勝ちました。ようやく1勝です。長いラリーにも我慢してついていけるようになってきました。

男子バレー 江南リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
布袋中学校に粘りのバレーを見せてもらい、1セットとられてしまいましたが、1-1の引き分けで古知野中戦に望みました。1セット目は12-25で、2セット目はリードする場面もありましたが、粘りに打ち勝てず29-31で2セット落としてしまいました。
結果得失点差で3位で終わりました。一人一人、そしてチームの課題が見つかったと思います。10月に行われる秋季合同練習会には力をつけて、今日以上の成績を残したいです。

海部卓球交流会3

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中は、3試合とも完敗でした。午後の部は、順位別です。午後初戦の天王中戦は、1-3で敗れました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 笑顔タイム 議会 PTA会計監査
3/13 生徒会アワー

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399