宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今日の女子卓球部

画像1 画像1
 期末テスト週間前最後の週末となりました。2年生は、サーブの回転力をあげることを重視して、黙々と繰り返しました。1年生は、クロスでラリーを打つ練習をしました。
 テスト明けすぐに個人戦の大会があるので、勉強の合間に素振りやフットワークの練習をしておきましょう。
 (指導に熱が入りすぎて?練習中に撮影できず、片付け時の写真で申し訳ありません。)

今日の女子バレーボール部 午前中

画像1 画像1
今日は午前中校内で練習を行いました。昨日の課題を改善するため、基礎練習を行いました。
午後は古知野中学校さんにお越しいただき、練習試合を行います。
テスト前最後の練習試合、満足のいくプレーができるよう、がんばりましょう!

古知野高校ソフト部のみなさん、ありがとうございました!

古知野高校ソフト部のみなさんが、練習を教えに来てくれました。やはり、違いますね。ものすごく運動量あり、技術レベルありで学ぶことばかりです。ありがとうございました!また来てください!
画像1 画像1

一色中野球部のみなさん、ようこそ!

一色中の野球部のみなさんが遠い所、練習試合に来てくれました。よく打つチームでした。1回表、いきなり右中間深々流し打たれたホームランはすごさを感じました。あいさつがしっかりでき、素直さが伝わってくるチームでした。

キャッチャーの冨田君、一回の表の守りで1、3塁で1塁走者が走りました。その時、彼は3塁に目をやり2塁に送球しました。ここまでチームが成長したかと驚きました。昔なら、2塁にさえ投げられなかったチームですが・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新米主任の名古屋分散総合学習NO11(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ振り返りシリーズもあと2回!!

16,26,36班!!

笑顔いっぱいですね♪♪

江南市民ソフトテニス大会

先日雨のため延期となった市民ソフトテニス大会が、滝中テニスコートで行われています。
1年生が初めて大会に出場します。
滝中の3年生も出場するため、厳しい試合が多くなりますが、一つでも上を目指して頑張ります。
画像1 画像1

生徒作品より

画像1 画像1
岡崎さんのラケットです。ラケットの網(?)が交互に上下上下、編み込まれているところまで、しっかり描いてあるのが驚きです。今の生徒は本当に絵がうまいです。

校長です・・・、校長です 290 【パチンコ中毒の方に】

画像1 画像1
校長です。パチンコ中毒ご存じですか。
校長です。パチンコを止めたくても止められない病なんです。
校長です。でも金のある方はかからない病なんです。
校長です。お酒なら永遠に飲み続けている状態と一緒なんです。
校長です。酒が切れたときアルコール中毒は起きます。
校長です。パチンコ中毒は金が切れた時、生じます。

校長です。パチンコに負けるとコンビニATMに走る方みえます。
校長です。まだ、自分の金です。
校長です。そこも無くなると大変です。
校長です。ローンや犯罪にまで手を伸ばします。

校長です。一番良いのはやらないことです。
校長です。最初にやり始め、勝つといけないのです。
校長です。もう行き始めたなら手遅れです。
校長です。縁の切れ目は金の切れ目まで続きます。

校長です。止めた人はどのよう止めたのでしょう。
校長です。趣味を他にもつことも大切です。
校長です。余分な時間をつくらないことです。
校長です。相手は9時から23時までで大変です。
校長です。家族の助けなしではできないかもしれません。

校長です。お金を財布に入れないことです。
校長です。7千円以上もたないことです。
校長です。7千円では行く気にもならないからです。
校長です。もちろん銀行カードもです。

校長です。パチンコ屋の前を通らないことです。
校長です。臭いに誘われるようなものです。
校長です。通勤路にパチンコ屋がないようにすることです。

校長です・・・、校長です。

今日の心がけ

夢に向かって道は開かれる!
画像1 画像1

11月16日です。おはようございます。

≪今日の花≫ 【八手】やつで
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 男子バスケ部明日の予定変更について

連絡網で回していますが明日の練習試合が中止になりました。

月曜日の朝練夕練は通常通り行います。

保護者のみなさま方、急な変更申し訳ありません、よろしくお願いいたします。

11月16日(日)の部活動予定

陸  上 … 校内練習 9:00〜
        ※長距離のみ

バレー女 … 午前:校内練習
       午後:練習試合 対古知野中
        会場:宮田中 

バスケ男 … 練習試合 対古知野中 → 中止

バスケ女 … 校内練習
        12:30〜16:30

テ ニ ス … 市民大会(個人戦)
        会場:滝中 終日

卓 球女 … 校内練習
        8:30〜12:00

野  球 … ウインターカップ
        対 一色中
        会場:宮田中
        6:00〜17:00

ソ フ ト … 練習試合 対古知野高校
        会場:宮田中
        7:30〜

サッカー … 校内練習 8:00〜

剣  道 … 校内練習
        9:00〜12:00

愛知県中学校駅伝大会を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 管内駅伝、西尾張駅伝、県駅伝と、練習を積み重ねる中で一人ひとりが力をつけてきました。上位入賞は果たせませんでしたが、選手の多くが県大会でベストの走りをすることができました。
 古知野中学校女子が1位となり、全国大会出場を決めるなど、ライバルの多い尾北地区ですが、来年度に向けて、明日から再スタートです。

 根気強く練習を続けてきた選手のみなさん、そして、毎日共に走った駅伝チームのみなさん、お疲れさまでした。そして、支えてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

愛知県中学校駅伝大会 男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   1区 内田 賢志くん 
     2区 小澤  輝くん
       3区 岸  亜蘭くん
         4区 浅野 海人くん
           5区 加藤  遊くん
             6区 青山 慶星くん

 混戦のスタートから、
  一人ひとりが着実に順位を上げ、28位。
             健闘しました!

愛知県中学校駅伝大会 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   1区 野津 里実さん  
     2区 宮田 時希さん
       3区 安藤 乃愛さん
         4区 森  美結さん
           5区 中山絵里加さん  

  全員がベストタイムを出し、
    1年生2人を含むチームで、32位。
            健闘しました!

新米主任の名古屋分散総合学習NO10(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は45,55,65班♪

1ヶ月前のことになりますが、思い出は色あせませんね!!

練習試合in宮田(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は本校に於いて、一宮市立浅井中学校と練習試合をさせていただきました。

浅井中学校は西尾張大会出場チームであり、サーブがとても良いチームなので、サーブカットを課題としている本校にとってとても良い練習試合をすることができました。

課題であるサーブカットは改善が見られず簡単に失点することが多かったです。また、スパイクレシーブもポジションミスや足が動かずにボールを拾えないことがあり、レシーブ自体の技能向上が必要です。

明日はテスト週間前の最後の練習試合なので、少しでも課題を克服して終わりたいです。








チームワーク!(男子バスケ部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は昼からみっちり校内練習!!

レッグスルーを教える川崎くん。。。

3対2を教える岡地くん。。。

さりげなくフォローするOBかける先輩。。。

バスケットは5人でやる競技。。。

最後の5対5でそれがよく分かりましたね☆

かける先輩からのアドバイスを胸に、少しずつでてきたチームワーク、その本当の意味が分かったとき、君たちはもっと強くなれると思いますよ!

頑張れ!男子バスケ部!!

PS 率先して試合準備をしてくれた、中村くん、伊佐治くん、ありがとう!!

今日の水泳部!!

画像1 画像1
今日は、大口の温水プールで練習しました。1時間という短い練習でしたが、全員が集中して取り組むことができました。夏の時よりも速く泳ぐことができている人もいたので、冬の陸上トレーニングも大切ですね。体力をつけ、速い泳ぎが継続できるように、鍛えていきましょう!

男子バレー部です!

画像1 画像1
今日はたくさんのOBの方々が来て指導をしてくれました。ひとつひとつ頂いたコメントを噛みしめて次に繋げていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399