宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今日のソフトボール部!

画像1 画像1
雨にも打たれず一日練習することができました。アメリカンノックやバッティングマシンを使うなど、普段できない練習をたくさん行うことができました。

夏季卓球大会まとめ(女子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の谷口さんが見事に優勝しました。今回の大会は、管内大会の前哨戦の意味合いがあり、ベスト16を目標にがんばりましたが、接戦で落とすことが多く、自分のプレーができずに敗退してしまった人が多かったように思います。
来月に迫った管内大会では、プレッシャーと暑さに勝てるだけの精神力をもって臨みたいと思います。
朝には、早く練習しようと先頭に並んで台を確保したり、学年や男女問わず仲間の応援をしていた姿は、チーム力が上がってきたことがわかりました。
朝早くからの応援ありがとうございました。

女子バスケ部練習中!

1年生の尾関さん、中澤さん、日に日にパスが上手になっていってますね。
2年生の森さん、声だしも一生懸命です。シュート率も上がってきています。
3年生の杉山さん、長谷川さん、練習中に見られる笑顔が輝いています。苦しい練習の中に、本当の楽しさを見つけているのでしょう。さすが3年生、努力の積み重ねがそうさせているのですね。管内大会まで、あと少し。女バス一丸となって、頑張りましょう!
画像1 画像1

夏季卓球大会速報2(女子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回戦終わりました。3年生の谷口さん、2年生の徳永さんがベスト16進出です。

今日の水泳部!!

画像1 画像1
今日は、夏の大会に向けて、計測を行いました。タイムが伸びた人はこのままの調子で、上手く泳げなかった人は、大会までに調整していきましょう!!

夏季卓球大会速報(女子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員初戦が終わり、3年生は、谷口さん、橋本さん、尾関さん、2年生は、藤本さん、徳永さん、1年生の小山さんが3回戦進出です。

江南市夏季卓球大会 速報

江南市民体育会館で、熱戦を繰り広げています。
月曜日朝礼での表彰式が楽しみです。
画像1 画像1

春の愛知県中学生バレーボール選手権大会in松平中(女子バレー部)

画像1 画像1
今日は豊田市立松平中学校で開催されている春の愛知県中学生バレーボール選手権大会に参加させていただいています。

予選Aリーグ(2セットマッチ)1試合目は豊橋市立中部中学校と対戦し、25対23、17対25の1ー1の引き分けでした。

相手は控え選手だったので1セット目は取らせてもらえました。2セット目も控え選手でしたがサーブで崩され序盤から一気に離されてしまい、取られてしまいました。

相手が強いからといって気持ちでも負けていたことが残念です。


中日少年軟式野球大会 速報

0対1で惜敗です。残念ですが、気持ちを切り替え、夏大会に向けてがんばってくれると思います。
画像1 画像1

今日の陸上部

いよいよ明日は管内大会。さまざまな想いを胸に、大会に臨みます。
今日は、最終調整をして練習を終えました。
これまでの練習の成果を発揮し、自分の持つ力を出し切ってほしいと思います。
部通信のタイトルのように、自分やライバルに「負けず。」でいきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

尾北支所中学校陸上競技大会

 明日、6月8日(日)に、愛知県営一宮総合運動場で行われます。
天気も大丈夫そうです。選手と競技時間をお知らせします。
保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。
 もちろん、宮中ホームページはリアルタイムで各競技の状況をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばれ宮中生!

 明日は管内陸上競技大会です。いよいよ勝負の夏がやってきました。
部活動以外の場所でも、よさこい踊りやダンス、ゴルフやボランティアなど、様々な場所で宮中生はがんばっています。
 宮田中ホームページは、夢に向かってがんばる宮中生を応援します。
画像1 画像1

校長です・・・、校長です174【コンパでの野望】

画像1 画像1
校長です。日本の将来を考えなくてはいけません。
校長です。若者に多くの出会いの場を提供したいと思います。
校長です。頼まれてコンパを組みます。

校長です。コンパは必ずリーダーを設けます。
校長です。連絡取り係りがリーダーです。
校長です。このリーダーが友達を選んで誘ってくるのです。

校長です。数年前のことです。
校長です。リーダーに「格好いい友達連れてこいよ」といいました。
校長です。「適当に見つくろって連れてきます」と頼もしい回答です。
校長です。女性グループにも連絡を取ります。
校長です。「男性は格好いい子ばかりの集まりだよ」と。

校長です。当日を迎えました。
校長です。目が点になりました。
校長です。格好いいのがあまりいません。
校長です。その時、思いました。
校長です。『本当に適当に見つくろってきた』と。
校長です。『このリーダー、自分より上の友達連れてこなかったな』と。
校長です。『自分だけが目立とうと思ったな』と。
校長です。リーダーがきつねさんに見えてきました。

校長です。しかし、会は無茶苦茶盛り上がったそうです。
校長です。不思議でした。
校長です。後で聞いたなら女性は開き直りの会だったそうです。

校長です・・・、校長です。

今日の心がけ

夢に向かって道は開かれる!
画像1 画像1

6月7日です。おはようございます。

≪今日の花≫ 【立葵】
画像1 画像1

6月7日(土)の部活動予定

陸  上 … 校内練習 8:00〜  

バレー男 … 練習試合 対一宮北高校
         会場:一宮北高校 12:00〜

バレー女 … 春の愛知県中学生バレーボール選手権大会
       Aリーグ:豊橋中部中・安城北中・名南中・宮田中
       会場:豊田市立松平中 終日

バスケ男 … 校内試合 12:30〜16:30

バスケ女 … 校内練習 8:30〜12:30

テ ニ ス … 午前:練習試合 対犬山中 会場:宮田中
       午後:校内練習

卓 球男 … 江南市夏季卓球大会 会場:江南市民体育会館 終日

卓 球女 … 江南市夏季卓球大会 会場:江南市民体育会館 終日

野  球 … 校内練習 6:30〜18:30
       中日少年大会 対扶桑中
         会場:市営グランド 9:00〜 
       ローズコートカップ1回戦
         会場:吹上公園野球場 14:30〜 

ソ フ ト … 校内練習 8:30〜16:00

サッカー … 校内練習 8:00〜

水  泳 … 校内練習 8:30〜11:00 

剣  道 … 校内練習 9:00〜12:00

吹 奏 楽 … 校内練習 9:00〜12:00
       一部生徒は布袋中にてレッスン
         13:00〜15:00

大技にチャレンジ!(2年生)

画像1 画像1
2年生の体育の授業では、男子はマット運動、女子は跳び箱運動を行っています。
開脚跳びも怖がっていた人でも、こんな大技にチャレンジできるようになりました!
協力して補助し合ったり、アドバイスし合ったりしたおかげです。
来週の発表会に向けて、ファイト!

今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
今日も実戦を想定した練習を行いました。
明日は午前中、豊田市の松平中学校でプレ県大会です。
目指しているバレーが十二分にできるよう、がんばります!

新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO78(1年生)

画像1 画像1
欠席者のお大事に連絡を欠かさず準備する1−1青山さん

生活委員としての仕事を黙々とこなす1−1楓さん

戸締まりの仕事を協力してこなす1−5東さん、榊原くん

そんな『縁の下の力持ち』がたくさんいる1年生☆

今日もほっこりをありがとう♪

チーム絆結成しました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱コンクールに向けて、より良い合唱を創りあげるために「チーム絆」を立ち上げました。歌う姿でみんなを引っ張る「合唱部」と、楽譜の作成や練習中のアドバイスなどで引っ張っていく「技術指導部」に分かれて活動していきます。
メンバーには、合唱に対して強い興味を持っている、歌うことが大好き、学年をまとめていきたい、そんな熱い気持ちを持った人たちが70人近く集まってくれました。
絆メンバーのこれからの活躍に期待しています!がんばれ!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備(新3年登校)

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399