宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今日のソフトテニス部

今日は、大口中学校にて、大口中・犬山中と合同で練習試合を行いました。
最初に、合同で基本練習を行った後、たくさんの試合を行いました。
今日は、前半ミスが多く出て弱気になり、消極的なプレーが目立ち、なかなか実力を出せませんでした。
しかし、後半、少しずつ気持ちを切りかえ、積極的なプレーが見られるようになり、少し精神的な成長を感じました。
1年生も、他校の2年生に対して積極的にプレーすることができました。
今日の経験を今後の練習に生かし、大会に臨みたいです。
大口中学校・犬山中学校のみなさん、一日ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長です・・、校長です。256 【食事しながら本読んではいけません】

画像1 画像1
校長です。若い頃、ある喫茶店へ入ったんです。
校長です。漫画読みながらカレー食べていました。
校長です。漫画「頑張れ元気」に夢中でした。
校長です。口の中に毛の感覚です。
校長です。少し、不機嫌になります。
校長です。『おぃ!毛はいかんだろう』と。

校長です。毛を引っ張ったのです。
校長です。驚きました。
校長です。ゴキブリです。
校長です。それも胴はありません。(おぃ)

校長です。胴はお腹の中です。
校長です。怒って店員、呼びました。
校長です。涙ちょちょぎれる気分でした。
校長です。店員さん、急いでジュース持ってきました。

校長です。今でも後悔しています。
校長です。ジュース1杯で許したことを。
校長です。こんな安い男だったのでしょうか。
校長です。さらにもっと後悔していることがあるのです。
校長です。店出るとき会計までしてきたことです。
校長です。若い時は相手をすぐ許せるものでしょうか。
校長です。ゴキブリ食べて生きていけるのでしょうか。
校長です。頑張れ元気に・・・、でした。

校長です・・・、校長です。

今日の女子バレーボール部 その2

画像1 画像1
今日は全部で6試合行いましたが、力及ばず、6試合とも負けてしまいました。
途中から追い上げられそうな場面もありましたが、連続失点した分を最後まで取り返せずに終わるというパターンが続きました。粘り強く相手に食い下がる強い気持ちを持つことが必要です。
明日は西陵高校さんで練習試合です。テスト週間前の締めくくりとして、悔いのない試合にしたいと思います。

男子バレー部です!

画像1 画像1
今日はブロックやレシーブの練習と試合形式の練習を行いました。レシーブ練習の際は皆とても良く集中して練習することができました。テスト週間に入り、しばらく練習することはできませんが、12日には管内予選があります。上位大会進出を目指し気合いを充電しましょう。(^^)

秋季合同練習会

画像1 画像1
残念!負けてしまいました。ご苦労様でした!課題は走りだな〜。一歩目だな〜。

秋季合同練習会

画像1 画像1
ゴール前、激戦です!必死の守り!

秋季合同練習会

画像1 画像1
ありゃ〜、フリーキックから直接決められました。

秋季合同練習会

画像1 画像1
攻めています!近藤君、左足シュートになり、惜しくもゴールならず!

秋季合同練習会

画像1 画像1
ありゃ〜、2点目入れられました。が〜ん

秋季合同練習会

画像1 画像1
後半開始です。7番近藤君持ち込み、誰かがシュート!(おぃおぃ)惜しくも外れ!

秋季合同練習会

画像1 画像1
ハーフタイムです。それにしても、この大口中はグランドが広く、校舎もすごいな!

秋季合同練習会

画像1 画像1
前半終了。最後5分、攻められっばなし。辛いぜ!

秋季合同練習会

画像1 画像1
鈴木君からいいパスでるもシュートに結びつかず。誰か決めてくれ〜!20分経過。1対0で負けてます。

秋季合同練習会

画像1 画像1
危ねぇ〜!左サイドからドリブルで入られ、もう少しでシュートでした!おぃおぃ
左の選手、うまいぞ!注意、注意。

秋季合同練習会

画像1 画像1
攻めてはいますが、シュートまでつながりません!

秋季合同練習会

画像1 画像1
前半7分、扶桑中に得点を許しました。

秋季合同練習会

画像1 画像1
まもなくキックオフです!

秋季合同練習会サッカー大会

画像1 画像1
秋季合同練習会サッカー大会が大口中で行われます。リアルタイムでホームページに載せさせていただきます!

城東中学校の野球部のみなさん、ようこそ!

城東中野球部のみなさんが電車とバスで遠い所来てくれました。有り難うございます!みんな、あいさつがしっかりでき、さわやかな部員ばかりでした。良いチームでした。ピッチャーの層が厚く、サブピッチャーにも魅力を感じました。キャッチャーの肩も良かったですね。「いい肩してるね」と言ったなら「ありがとうございます!」って。本当にさわやか!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の水泳部!!

画像1 画像1
今日は、10月の記録会に向けて、計測をおこないました。ベストタイムを更新した人もいれば、思うようにタイムが出なかった人もいました。
月曜日からテスト週間勉強のほうでも、がんばって下さい。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備(新3年登校)

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399