最新更新日:2024/06/12
本日:count up18
昨日:370
総数:5189874
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

昨日の落し物

 昨日HPで紹介させていただいた、車や家の鍵などがついたキーホルダーの持ち主が見つかりました。良かった良かった!ご協力ありがとうございました。

1万人卓球大会

卓球部は江南市民体育会館で行われた一万人卓球大会に参加しました!(一万は言い過ぎだろうな・・・。でも他市を合わせれば・・・。)みんなよくくらいついて頑張っていました。柴田君、試合途中でスコアがおかしいのに気が付き、自分が不利になるのにもかかわらず正直に「間違っています」と言ったことが印象に残りました。えらい!
画像1 画像1
画像2 画像2

佐々君達の絵が市民文化会館で展示されていました!

市民文化センターでは絵をもちより展覧会が開催されていました。佐々君は何点出展したのでしょうか。5点ぐらいあったかと思います。多くの方にみていただき良かったです。

「お!これは」と思う作品、載せてみますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

江南地区一万人卓球大会女子の部6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベスト4に入った2人も含めて、技と心をさらに磨いていきます。
早朝からの応援ありがとうございました。

秋季ソフトテニス大会(個人戦)

村上・岡崎組の2回戦は、強豪岩倉中、北村・梅津組の3回戦も強豪滝中との対戦となりました。
共に岩中・滝中に、速いボールで厳しいコースを攻められ、自分たちのテニスができませんでした。
悔しさとともに今後の課題も見つかりました。
応援にお越しいただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の女子バスケ部!

体育大会の疲れが残っている中でもしっかりと足を動かすことができました。2年生の中村さん、川崎さんは特に細かに足を動かし、ディフェンスで活躍することができていましたね。1年生の伊藤さん、石坂さんは欠席がとても少なく、毎日練習に参加している成果がでてきていました。明日はお休みです。しっかり疲れをとって、また明後日頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の卓球部男子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今日の卓球部男子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は江南市一万人卓球大会が行われました。一、二年生ともに次への一歩につながるきっかけとなった試合でした。秋の管内大会に向けて、またがんばります!

新米主任の熱き体育大会日記NO9(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式・ストレッチ体操・吹奏楽の様子です!

小学校とは違った雰囲気の開会式、ストレッチ体操。予行のときよりも緊張感のある表情でのぞめましたね☆

吹奏楽部のみなさん、素敵な演奏で体育大会を盛り上げてくれました、輝いていましよ♪

※本日はここまで!明日、明後日も乞うご期待!

カメラの性能・同時に行われる競技の関係で178人全ての写真を撮ることができませんでした。。。写真が載っていない!という生徒のみなさん、ごめんなさい。。。

来年度はカメラの性能向上はもとより、脚力を鍛えて生徒以上に動いて撮りたいと思いますので、どうかご了承ください。

江南地区一万人卓球大会女子の部5

画像1 画像1
準決勝で、徳永さんは、相手の攻撃的プレーについていけず、ストレートで敗れました。小山さんは、フルセットの末惜敗しました。今日の課題を秋の大会までに克服していきましょう。

新米主任の熱き体育大会日記NO8(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
800m走・1500m走の様子です!

担任をしている時に感じたこと、それはこの長距離に果敢に挑戦してくれる生徒がいるクラス、そしてそれを応援して支えられるクラスが優勝する!ということ。

どのクラスの選手も、輝いていましたよ!!

本日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、体育大会の疲れもあるので、軽めの稽古にしました。後半は、段・級審査が来月に近づいているので、形の練習をしました。





新米主任の熱き体育大会日記7(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100走・200m走です!

短距離は体育大会の醍醐味ですね!!

一生懸命走る姿、輝いていましたよ!!

江南地区一万人卓球大会女子4

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生徳永さん、1年生小山さんともに準々決勝をストレートで勝ち、ベスト4確定です。準決勝でも、これまで負けた選手の分まで頑張っていきましょう。

江南地区一万人卓球大会女子の部3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の3回戦では、フルセットの末、徳永さんが勝ち、ベスト8です。藤本さんもフルセットまで粘りましたが、惜敗です。諏訪さんも自分のプレーをさせてもらえず、敗退です。1年生では、小山さんがストレートで勝ち、ベスト8です。景山さんは惜しくも敗れました。

秋季ソフトテニス大会(個人戦)

陸浦・伊藤組は、2回戦からの出場で、いきなり強豪滝中との対戦です。
確実にこちらのポジションの隙をつかれ、攻めるテニスをすることができず、敗れてしまいました。
画像1 画像1

今日の水泳部!!

画像1 画像1
今日は、水温が低く、なかなか練習がしづらい日でした。それでも、寒さに負けずがんばりました。これからシーズンオフになってきますが、目標をもち、次の記録会に向けて練習しましょう。

江南地区一万人卓球大会女子の部2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回戦では、2年生の徳永さん、藤本さん、諏訪さん、1年生の小山さん、景山さんが勝ち、3回戦進出です。

秋季ソフトテニス大会(個人戦)

北村・梅津組の2回戦は、岩倉南部中と対戦しました。
1回戦より落ち着いてプレーでき、3×1で勝利しました。
次は強豪滝中と対戦します。
画像1 画像1

秋季ソフトテニス大会(個人戦)

村上・岡崎組の1回戦は、扶桑中と対戦しました。
ファイルゲームにもつれ込みましたが、ファイルゲームで、ミスのないプレーができ、7-1でゲームを取り、勝利しました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備(新3年登校)

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399