最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:370
総数:5189867
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

学校公開日 写真集1

 授業参観1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 写真集2

 授業参観2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 写真集3

 授業参観3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 写真集4

 部活動参観
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
今日は、学校公開日の部活動参観。
みんな、たくさんの保護者のみなさんの前で緊張気味で、固くなっていました。
でも、暑さに負けず、元気に声を出して練習することができました。

熱血主任の宮中つぶやき日記(19ページ目)

画像1 画像1
2−5は・・・

幼児にやさしいおやつ作り☆

谷先生のアドバイスにより、担任の丹羽先生にも☆

写真を撮りにきた、疋田先生・柴田先生・馬場先生、さらには佐々先生にも・・・☆

おいし〜いホットケーキをありがとう♪

丹羽先生『カチカチだったけど愛を感じました!美味しかったです!!』
馬場先生『ぼくのおなかが満足しました!!』
疋田先生『生クリームが美味しかったです!!』
佐々先生『腐卵臭を忘れさせる、美味しさでした!!』
柴田先生『あま〜〜い!!!!!!美味!!』

熱血主任の宮中つぶやき日記(18ページ目)

画像1 画像1
画像2 画像2
2−4は・・・

水野先生・斉藤先生によるイングリッシュ!!

今年から取り組んでいる英語の歌でスタート!!

全体、ペアと組み合わせながら、たくさん発音できましたね☆

AB組の山崎くん、馬場さんもゲームを交えながらイングリッシュ♪

どっぷり英語の2−4でした☆

熱血主任の宮中つぶやき日記(17ページ目)

画像1 画像1
画像2 画像2
2−2、3組・・・

器械体操!女子はまずはウォーミングアップ!!

ゴロゴロ・・・足ピーン・・・、真野先生の丁寧な説明で伸膝前転にチャレンジ!

なんだかとても可愛かったですよ☆

一方の男子は、、、

開脚前転は足を上げて、平行に!!

格好良かったですよ♪

熱血主任の宮中つぶやき日記(16ページ目)

画像1 画像1
2−1は・・・

少し緊張気味な佐々先生の理科の授業・・・

丁寧な板書、適切な説明、分かりやすかったですね☆

聴くときと実験するときでメリハリがあってとても良かったですよ!!

先生は腐卵臭にやられてしまいました(泣)

運動場に落とし物

画像1 画像1
 運動場に写真のようなイアリングの落とし物がありました。職員室で預かっています。心あたりのある方、申し出をお願いします。

5月31日(日)の部活動予定

○陸上部
 7:00〜 通信陸上大会
 於:一宮陸上競技場

○バレー男子
 8:10〜 練習試合
 於:尾張旭市立西中学校

○バレー女子
 終日 練習試合
 於:名南中

○バスケ男子
 8:30〜12:30 校内練習

○ソフトテニス
 8:30〜12:00 校内練習

○卓球男子
 12:30〜16:00 校内練習

○卓球女子
12:30〜15:00 校内練習
 
○野球
 6:30〜18:30 練習試合 
 於:本校グランド
  9:00〜vs 高富中(岐阜県) 

○ソフトボール  
 8:00〜16:00 校内練習 
 
○サッカー
 8:00〜 校内練習
 
○水泳
 6:15〜17:00 春季合同練習会
 於:犬山中学校

○剣道
 7:00 学校集合
 尾張剣道大会
 於:一宮総合体育館

○吹奏楽部
 8:30〜12:30 校内練習
  午後:Cl・Tp・Saxのみ講習会
  於:布袋中学校

資源回収4

 汗びっしょりになり、顔も真っ赤になり、みんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収の様子3

 真夏のような暑さの中、宮中生は午後の資源回収にも熱心に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収が行われています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気に恵まれ、資源回収が行われています。
 晴天にめぐまれすぎて!?暑いくらいの中ですが、一生懸命活動しています。
 ご協力いただいている保護者のみなさま、また多くの新聞紙、段ボールを出していただきました地域のみなさま、ありがとうございます。

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公団Dです。全員最後まで頑張ってくれました!

今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は部活動参観が行われました。1年生が1人も入らなかったので、いつも通り2、3年生のみの活動となりましたが、炎天下の中、レシーブ練習、5対5をみっちりやり、集中して取り組めました。

練習後は各部で使用した保護者用のテントの片付けを進んでやってくれていました。技術のみならず、このような気遣いができるのも女子バレー部のいいところです。

1年生が入部し新たな風は吹きませんでしたが、目標である「県大会出場」を目指し、少数精鋭でがんばりたいと思います。保護者の皆様、今後ともご支援、よろしくお願いいたします。

部活動参観

今日は酷暑の中、部活動参観にお越しくださり、ありがとうございました。お子さん方の部活中の様子はどうでしたでしょうか。今後も、気になる点がございましたら、ぜひご相談ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「彩雲」

部活動参観の写真を撮っていたら、「先生、虹が出てるよ。」との声。

指さす東の空を見上げると、雲がうっすらと虹色に染まっていました。

雲が虹色に染まる「彩雲」です。

何かいいことありそうな、幸せな気持ちになりました。
画像1 画像1

☆今日の水泳部☆

本日は、部活動参観日で、多くの保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。
明日は、犬山中学校で春季合同練習会があります。自分の記録更新に向け、頑張りましょう!
※明日は6時15分に宮中集合です。
画像1 画像1

1年生授業参観の様子

 今日は、多くの保護者に参観していただきながら、はりきって授業に臨んでいました。研究の成果を発揮した「聴く姿勢」ご覧いただけたでしょうか?社会のグループ発表で、、書写の書くポイント学習で、理科の植物の呼吸の学習で、数学の計算方法を考える段階で、国語の段落まとめで、生徒たちの学び合う様子はどうでしたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/30 学校公開日 資源回収
5/31 資源回収予備日
6/1 振替休日
6/2 教育実習開始
6/5 陸上選手激励会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399