今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

8月20日 全校出校日

画像1 画像1
 夏休みもあとわずか。残りの日々も水の事故・熱中症・交通事故・雷等に十分気をつけて夏休みを楽しみましょう。また、2学期のスタートがスムーズにできるよう、これからは「早寝、早起き、朝ごはん」に心がけて生活のリズムを整えていきましょう。
 次は、9月1日の始業式です。元気に登校してきてください。

プール開放

 連日、たくさんの子どもたちが午前中のプールを楽しんでいます。今日も子どもたちの歓声が響きました。
水泳は体力づくりにも効果があります。校区には市民プールもありますが、友達同士誘い合って、学校のプール開放に参加し、水泳や水遊びを楽しみましょう。
夏休みのプール開放は、6日・7日の2日間です。

画像1 画像1
画像2 画像2

樹木の剪定

 今週、業者の方に樹木の剪定を行っていただいています。暑い中での作業、本当にありがとうございます。玄関前のロータリーがたいへんきれいになりました。また、校内もたいへんさっぱりとして、見違えるように美しくなりました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式
1/8 あいさつの日・給食開始
1/11 成人の日
1/12 委員会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208