最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:512
総数:2038713
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2016.1.24 君が未来の宇宙飛行士だ

画像1 画像1
今日は、午後から、プラネタリウムがある一宮地域文化広場へ行き、講演を聴いてきました。演題は「ISS国際宇宙ステーション 〜君が未来の宇宙飛行士だ〜」というもの。講師は、JAXAの前身であるNASDA時代から人工衛星開発や国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」の開発に関わってきた吉冨進氏。日本人宇宙飛行士のみならず、世界の宇宙飛行士や関連施設とつながりのある方です。御年67歳ではありますが、今なお、精力的に宇宙開発の支援に関わってみえるエネルギッシュな方です。

講演は「宇宙をかんがえよう!宇宙とつながろう!」といった内容で、国際宇宙ステーション(ISS)のことを中心に、様々な「宇宙ネタ」を披露していただけました。その一部を紹介すると…。

・137億年前に誕生した宇宙を、1月1日を誕生の日として、現在までの歩みを1年間に換算すると、人類の誕生は12月31日23時58分。宇宙の誕生に対して、人類の誕生がいかに短いか。しかし、そんな短さでありながら、地球の環境破壊が問題になっているのですから、考えものです。
・国別の宇宙飛行士の数は、アメリカ、ロシアに次いで、日本が3番目に多いのだとか。「君が未来の宇宙飛行士だ」と、可能性を感じるデータです。
・ISSの各国の実験棟の中で、機械音などが制御され、最も静かなのは日本の「きぼう」だそうで、各国のクルー(乗組員)があこがれるのだそうです。
・若田宇宙飛行士は、宇宙飛行士同士の協調性に長け、アメリカやヨーロッパの宇宙飛行士から人気があったのだとか。よって、ISSの船長になったそうです。

他にも紹介しきれないほど、興味深い話を聴くことができました。

最後に、宇宙飛行士になるための秘訣を教えてくれました。
・しっかりと勉強する
・丈夫な体をつくる
・友だちと仲良く、そして自分の意見をはっきりという
・何事も最後までやりとげる強い意志をもつ
・英語(外国語)を勉強する
とのこと。

古北っ子の皆さん、どうですか?目指してみませんか。「君が未来の宇宙飛行士だ」!

【結果】愛知県小学生バレーボール新人大会尾張支部大会

画像1 画像1
今日は、一宮市総合体育館で行われた、5年生以下のメンバーによる「愛知県小学生バレーボール新人大会尾張支部大会」にウルフが参加。

大会は、1回戦の布袋戦、立ち上がり自分たちのペースをつかめず、接戦の末、第1セットを18×21で奪われてしまうも、気持ちを切り替えて臨んだ第2セットを21×4と、ウルフのペースで取り返し五分に。勝負のかかった、第3セットも、第2セットの勢いで15×7とし、苦しみながらも1回戦を突破。

2回戦は、1回戦の対宮田戦に勝ち上がってきた弥富JVC。
2回戦は、終始、自分たちのバレーボールで試合を展開することができ、21×12、21×9で勝ち、準々決勝へコマを進めます。

準々決勝となる3回戦は、対一宮ルーキーズ。第1セットを21×14で先取すると、第2セットは、16×21で取り替えされ、勝負は第3セットに。
すると、惜しくも10×15で連取されてしまい、逆転負けを喫してしまい、ベスト8となりました。

しかし、尾張部の30チーム近いチームの中でのベスト8は、今後の成長が大いに期待されるところです。ウルフの皆さん、6年生に続いて、がんばってくださいね!お疲れ様でした!

【結果】江南市新春サッカー大会(アンツB)

画像1 画像1
アンツBは、昨日のリーグ戦で交流試合を実施。
すると、古南戦を5×0のゴールラッシュで見事に勝利を収めると、古西戦は、耐えて1×1の引き分けに。3チームによるリーグ戦は、古西とともに「1勝1分」とするも、古南戦のゴール数が決め手となり、得失点差でリーグ1位に。
見事、奨励賞をいただきました。
4年生以下のチームですが、これからがさらに期待できますね。おめでとう!アンツBの皆さん!

(※あまりの寒さに表彰伝達の時点ではチームは帰校。代表者で賞状をいただきました)

【結果】江南市新春サッカー大会

画像1 画像1
先週の日曜日から行われている、江南市新春サッカー大会。
アンツは、先週の試合で、1回戦の宮田戦に大勝し、2回戦の草井戦に2×0で勝ち上がると、今日の準決勝戦にコマを進めました。
しかし、準決勝の古南戦には惜しくも敗れてしまい、決勝戦への進出は叶わず、3位決定戦へ。

3位決定戦は、なんとか勝って、入賞を果たしたいところ。
すると、3位決定戦の対門弟山戦で、見事、故障明けの今井君が決勝ゴールを決め、1×0で接戦を制しての勝利!3位入賞を決めました。

軟式野球やソフトボールで数々の結果を残してきたアンツの皆さん。
最後のサッカーの大会でも、見事入賞を果たすことができ、良かったですね。
これで、6年生は全ての競技の大会を終えることになりました。
お疲れ様でした。

さて、スポーツ少年団の古北アンツは、新入団員を募集しています。
4月からの年度が変わるタイミングは、絶好の入団機会です。
古北っ子の男の子の皆さん、元気よく野球・ソフトボール・サッカーに、友だちと楽しみませんか?

詳しくは、スポ少から配付された案内をご覧ください。

【中継】小牧シティマラソン

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、小牧シティマラソン(10km)の日です。

が、痛恨の棄権!(泣)
少し前に、短腓骨筋腱付着部炎という、陸上競技者がなりやすい足の故障をしてしまいました。
今日は、参加賞を受け取り、我が子のサポートにまわります。

5,800人という、大会最多参加人数を更新したそうです。世の中の健康志向の高まりを感じます。

古北っ子のお父さんにも会いました。頑張ってほしいと思います。

しかし、今日は、「超」寒い中でのレースです。風も強く、厳しいコンディションです。
参加者の皆さんの完走を祈念します。

大なわ大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「3分間」跳び続けたその結果は… 

★低学年の部
 1位 2年1組 256回、2位 2年2組  92回
★中学年の部
 1位 4年2組 201回、2位 3年2組 179回
★高学年の部
 1位 6年2組 293回、2位 6年3組 289回

高学年の部では、3位の6年1組も286回と、「7回」の差の中に3学級が並ぶという、大接戦でした。お互いに高めあってきた成果ですね。

入賞した学級のみなさん、おめでとうございます。
そして、ベストを尽くした全ての古北っ子の皆さん、がんばりましたね!

2月献立表を掲載しています

画像1 画像1
右欄「配布文書」コーナーの「献立表」欄に、「2月の献立表」(PDFファイル)を掲載しています。     

クリックしていただけると、閲覧、印刷が可能です。
 
また、買い物中に、あるいは晩ご飯の準備前に、「給食と重ならないメニュー」を考えるときに、スマホやタブレットで閲覧し、ばっちりチェックできます。
ぜひ、ご活用ください! 

以下からも閲覧することが可能です(以下をクリック↓)
2月献立表

保護者のためのスマホ安心利用ガイド

画像1 画像1 画像2 画像2
22日(金)に「保護者のためのスマホ教室」を実施した際に、「保護者向けスマートフォン安心利用普及事業」(愛知県県民生活部社会活動推進課・縁エキスパート株式会社(委託事業者))が発行しているリーフレット「保護者のためのスマホ安心利用ガイド」をいただいたので、配布いたしました。 

「子どもを守るための3つのポイント」「子どもがよく使うサービスの設定」「フィルタリング・利用制限」「相談窓口」などが掲載されています。ぜひ、ご覧ください。

右配布文書欄にも掲載しました。以下をクリックしてもご覧になれます。
保護者のためのスマホ安心利用ガイド

今週の予定 (1/25〜1/31)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。 
今週もよろしくお願いいたします。       

■25日(月)
 ・朝礼(合唱練習)
 ・感謝の会(5限) 
 ・一斉下校 14:50  

■26日(火)
 ・業前:読書
 ・租税教室(6年・3限)
 ・委員会

■27日(水)
 ・業前:ドリル
 
■28日(木)
 ・業前:読書
 ・外国語・英語活動(1・6年)
 ・介助犬講座(4年・5限)
 
■29日(金)
 ・業前:ドリル
 ・北部中学校入学説明会(6年・午後)

■30日(土)
 
■31日(日)

今週は、29日(金)には、北部中学校にて「入学説明会」があります。
体育館で説明を聴き、授業の様子や部活動見学をした後、15:50頃に中学校にて解散となります。よろしくお願いいたします。

388 私たちはこの世界において

画像1 画像1
人の邪魔をせず、人に役立てる生き方をしたいですね。

※ダライ・ラマ14世(チベット 1935〜)第14代のダライ・ラマ。チベット動乱の結果として、1959年に発足した「チベット臨時政府(のち中央チベット行政府、通称チベット亡命政府)」において、2011年3月14日に引退するまで政府の長を務めていた。

2016.1.23 大きくなったら何になる?

画像1 画像1
「子とともに ゆう&ゆう2月号」の特集は「大きくなったら何になる?」というもの。

小6・中2生やその保護者を対象に、将来の夢について尋ねた結果がまとめられていました。
その中の保護者向けの質問の一つに、「お子さんの将来のために取り組んでいることや、心がけていることはありますか」というものがありました。
同じ保護者として、共感できるところがあったので、その回答を引用し、紹介させていただきます。

Q保護者にききました。
 お子さんの将来のために取り組んでいることや、心がけていることはありますか。

■小学6年生保護者
・ニュースや新聞で見聞きしたできごとを話題にする。世の中のことに関心をもち、自分の考えをもってほしいから。
・職業体験できる施設に連れていき、いろいろな将来があることを教えた。
・やりたいといいだしたことはできるだけやらせている。
・夢をもち続けること、自分しだいでかなうことを話しています。

■中学2年生保護者
・選択肢が増えるように、いろいろな経験をさせたい。興味のありそうなイベントに連れていっている。
・子どもとの日々の会話を大切にしている。将来の話が出た時に、大人として、親としての意見をしっかり話す。
・専門学校に行きたいと言われたときのために、毎月貯蓄をしている。親の事情で子どもの夢をつぶしたくないので。
・自分の行動に責任や自信をもってほしいので、親が干渉しないようにしている。

…と様々な内容があり、どれも共感できます。
私自身、我が家の子どもたちは、どんなきっかけでスイッチが入るかが分からなかったので、様々なところへ連れていき、見たり、体験させたりということを重ねてきました。そんな中から、高校生になった今、徐々にめざす道や興味が絞れつつあるように思います。

子どもの夢を応援するためにも、折に触れ、将来のことや、働くことについて会話をしていきたいものですね。

大なわ大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い朝でしたが、学級が一つになり、元気なかけ声がこだましました。

インフルエンザにご注意を!

画像1 画像1
国立感染症研究所が、毎週報告している「インフルエンザ流行レベルマップ」によると、先週の発表(左・1月13日現在)から、今週の発表(右・1月20日現在)を見ると、全国的にジワリと流行の広がりを見せていることが分かります(※赤系は「警報」、黄系は「注意報」が発令された都道府県)。

寒くなってくると、そのストレスなどから体の抵抗力が下がり、様々なウイルスに感染しやすくなります。
十分な休養をとって丈夫な体づくりに心がけ、また、不必要な外出を避け、感染を防ぐようにしましょう。

(※図は、国立感染症研究所「インフルエンザ流行レベルマップ」より引用)

【お知らせ】子とともに「ゆう&ゆう」定期購読の申込み受付中

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、子とともに「ゆう&ゆう」の平成28年度分の購読の案内用紙を配布しました(右欄配布文書「お知らせ」にも掲載)。

毎月、様々な特集をはじめ、「Q&A」「著名人へのインタビュー」「おでかけナビ」「ネットについて」など、子育てに関する数多くの情報を提供しています。

本ホームページでも、内容について紹介することがありますが(参照:過去の紹介内容
「なるほど」と思うことが盛りだくさんです。

年間3,100円で、これだけの子育てに関する情報が得られれば、かなりリーズナブルだと思います。 

購読を希望される方は、以下のようにお願いいたします。

■締切 2月12日(金)

■方法 申込用紙と代金(3,100円)を添えて担任まで提出

ぜひ、購読申込されてはいかがでしょうか。

参照はこちらをクリック↓
平成28年度購読のご案内 

387 時というものは

画像1 画像1
あなたの時間は、速く過ぎていますか?それともゆっくり?  
 
※ウィリアム・シェークスピア(イギリス 1564〜1616)劇作家、詩人。世界四大悲劇や「ロミオとジュリエット」など、劇作家として数々の名作を後世に残した。

6年生 大なわ大会

画像1 画像1
 今日は、大なわ大会がありました。

 これまで、朝の時間や放課などの時間に一生懸命練習してきました。気持ちが高まる中、集中し、落ち着いて跳ぶ姿が印象的でした。さすが6年生です。

 結果は、  1組 286回
       2組 293回(高学年の部 優勝)
       3組 289回(高学年の部 2位)  でした。

 残念ながら優勝を逃してしまった学級も、みんなで心を合わせて取り組めたことで、充実した時間となったようです。

 一つ一つの行事が終わっていきます。心に大切な思い出を残して卒業していきましょう!

5年 大切なのは結果だけじゃない

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より1日遅れの大なわ大会本番でした。
前日までの2日間は練習できずに本番を迎えることに・・・

結果は、
 5−1 166回
 5−2 202回
 5−3 156回
でした。

どの学級を自己ベストを更新することはできませんでしたが、大切なのは結果だけではありません。

「連続跳びができるようになったこと」
「今まで本気で練習してきたこと」
「仲間と一致団結して練習してきたこと」

5年生のみなさんは結果以上に大きなものを得ることができたのではないでしょうか。
先生達は、全員が一つになって大なわ大会に臨むことができたのを嬉しく思います。
よく頑張りましたね!

保護者の皆様、今日は寒い中、また朝早い中応援に来てくださり、ありがとうございました。ぜひ、ご家庭でも今日のがんばりを褒めていただけたらと思います。

2年生 大なわ&ビデオ

画像1 画像1
延期になった大なわ大会を今日は無事に行うことができました。
低学年の部では、2年1組が優勝しました!
最初の頃は、なかなかなわに入っていけなかった子もいましたが、毎日たくさん練習して、上達しました!みんながんばりました!!

5時間目には、かがやき学芸会のビデオを鑑賞しました。子どもたちは歌や台詞をまだしっかり覚えていて、アフレコのように映像に合わせて口ずさんでいる子もいました。
ビデオ撮影からディスクの作成までしてくださった、中般若の野呂区長さん、ありがとうございました。

4年生 がんばりました!

画像1 画像1
 延期になった大なわ大会が実施されました。天候が悪く,大会の前に十分な練習ができなかったため,8時30分前から1組も2組もみんな必死に練習しました。
 
 結果は,4年1組が160回で今までの最高記録でした。
 4年2組は201回で,中学年の部で優勝しました。
 緊張に負けず,練習した成果を十分に発揮しました。
 
 みんなで力を合わせるとすごい力が出せることが分かりましたね。これからの学校生活に生かしていけるといいですね。
 
 朝早くから大勢の方に応援していただきました。ありがとうございました

3年 元気いっぱいあおぞらタイム!

画像1 画像1
大なわ大会も終わり、
子どもたちの緊張がちょうどほぐれたよいタイミングで、
あおぞらタイムがありました。
 
各学級で楽しめる遊びを考えて、
笑顔いっぱいで楽しむことができましたね。

今の学年で、楽しい思い出をたくさん作りましょうね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 感謝の会
1/26 租税教室(6年)
委員会
1/28 介助犬教室(4年)
1/29 中学校学校説明会(於:北部中)
PTA活動
1/28 書き損じはがき回収最終日
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924