今週の目標は、「時間いっぱい静かに掃除をしよう」です。

修学旅行 お昼御飯

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお昼はカツカレー♪法隆寺前のお店で食べています。


修学旅行 朱雀門

画像1 画像1 画像2 画像2
朱雀門で集合写真をとりました。
写真は2組と3組です。


修学旅行 集合完了

画像1 画像1 画像2 画像2
全員集合しました。バスに乗り、平城宮跡にむかいます。



修学旅行 南大門

画像1 画像1 画像2 画像2
班別行動が終わった班は、南大門に集合です。続々と集まってきました。



国宝館にて

画像1 画像1 画像2 画像2
千手観音像、阿修羅像の古東バージョンです☆★






みんな元気!

画像1 画像1 画像2 画像2
班別散策を満喫しています。まだまだみんな元気!!






修学旅行 鹿と遊ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちの歓声が聞こえます。鹿に出会うとうれしくってたまらないって感じです。鹿せんべいをあげたり、おじぎをしたり、楽しい時間を過ごしています。



奈良で班別散策中!

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が心配されましたが、現在は小雨がパラついている程度です。一番遠い国宝館にも続々と到着しています。






修学旅行 穴くぐり

画像1 画像1 画像2 画像2
順番がきました。


修学旅行 順番待ち

画像1 画像1 画像2 画像2
鼻の穴くぐりの順番を待っています。今年は例年より、時間がかかりそうです。


修学旅行 大仏殿

画像1 画像1 画像2 画像2
大仏殿に入りました。このあと、鼻の穴くぐりです。


修学旅行 東大寺着

画像1 画像1 画像2 画像2
大仏殿を背景にして学級写真撮影です。雨がしとしと降っていますが、がんばってとりました。写真は1組と4組です。


修学旅行 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
旅館を出発します。旅館の皆様、お世話になりました。これから東大寺に向かいます。


修学旅行 朝ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
おなかがいっぱいになりました。量は少し多いという女の子もいました。このあと、部屋の片付けや出発準備をします。

修学旅行 朝ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
昨晩はよく眠れたでのしょうか?今朝は、洋食の朝ご飯です。パン、牛乳、サラダ、コーンスープ…。

修学旅行 起床

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。修学旅行二日目の朝を迎えました。子どもたちは、洗顔や身じたくを進めています。奈良は今雨が降っています。このあと、出発までに少しでも良い天気になりますように。今日も一日よろしくお願いします。

修学旅行 消灯

画像1 画像1
消灯時間になりました。修学旅行一日目は、心配していた雨も行程に大きな影響なく進みました。子どもたちのがんばりと引率職員の指導、そして保護者の皆様のご協力に感謝しています。ありがとうございます。 さて、本日は1000をこえるアクセスがありました。たくさんの皆様にホームページをご覧いただきありがとうございました。本日はこれで終了しまそ。明日もよろしくお願いします。

修学旅行 班長会

画像1 画像1 画像2 画像2
就寝時間が近づいてきました。一日の振り返りをし、明日に向けての確認をします。

修学旅行 部屋の中で

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しい楽しい時間です。

入浴タイム☆

画像1 画像1 画像2 画像2
一日の疲れを癒す入浴タイム!みんなさっぱりした顔です。






  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 朝会
3/1 クラブ
3/3 PTA全委員会
3/4 中卒業式
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208