宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

3年間振り返りシリーズNO,13(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日の金曜日は卒業式になります。

それまでに学校に登校するのも、残り4日になりました。

海部卓球交流会1(女子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
愛西市立佐屋中学校にて、海部卓球交流会に参加させていただいています。12チームか練習試合形式でゲームを繰り返します。一日で6チームと対戦できます。参加チームは、各地区の強豪チームばかりで、未だに1ゲームも勝てていません。本当に胸を借りるつもりで、試合ごとにレベルアップしていきたいと思います。

校長です・・・、校長です 649 【もし自分が転校生なら】

画像1 画像1
校長です。もし、自分が転校生になったならどうでしょうか。
校長です。みんなが特別扱いしてくれる気がするのです。
校長です。転校生になった気分で想像してみるのです。

校長です。ST時、クラスに入るとみんながじーっと見るのです。
校長です。先生が黒板に名前を書いてくれるのです。
校長です。「先生!漢字、違うって!」(おぃおぃ)

校長です。先生、簡単に紹介してくれるのです。
校長です。「彼は四国の香川県からきました」と。
校長です。「先生、香川県でなく愛媛県!」
校長です。そこで先生、また、言われるのです。
校長です。「お!近いから同じようなもんやな」と。(おぃおぃ)
校長です。『四国の人、怒るで〜』

校長です。この次に担任の先生は言われるのです。
校長です。「席はどこがいいかな」
校長です。「あ!そこ空いてるな、お!そこだ」と。
校長です。さも偶然見つけられたように言われるのです。
校長です。でも昨夜、あなた様が運んでおいた机ではないですか。

校長です。先生が指定した席に座るのです。
校長です。普通は隣にすてきな彼女がいるもんです。
校長です。無口な凛(りん)とした彼女がいるもんです。
校長です。彼女、こちらを向いて言うのです。
校長です。「よろしくお願いします」と。
校長です。でも、なんで、この学校は隣に男が・・・。(おぃおぃ)

校長です。授業の最初は隣の子に教科書を見せてもらうのです。
校長です。大抵、真っ白な指と真っ白な教科書、つきものです。
校長です。この学校はごつい指と汚い教科書で始まりました。
校長です。おまけにアンパンマンの落書き付きです。

校長です。放課になるとみんな集まってくるんです。
校長です。家はどこ?とか聞いてくるのです。
校長です。普通は周りは女の子もいるのです。
校長です。なんでこの学校、男しか集まってこないのでしょうか。

校長です。みんなの興味は部活に移ります。
校長です。「何部だった?」
校長です。これ結構、得点の高い質問みたいです。
校長です。これで答えるのです。
校長です。「俺んちサーカスやってるんだ」
校長です。「部活どころか学校にも来られへん日もあるんや」と。
校長です。みんな、これでシーンとするのです。(おぃおぃ)
校長です。どこまでリアルな妄想なんでしょう。

校長です・・・、校長です。


櫻井翔さんの、自信をもった生き方はどこからくる?

画像1 画像1
櫻井翔さんはアイドルグループ「嵐」のメンバーです。
1982年、群馬県生まれですが小学生時は東京生活でした。幼い頃から勉強家で、ものすごく賢かったそうです。勉強意外にもサッカーなど多くの習い事をしていたそうです。

デビューしてから約半年後、なんと慶應義塾大学に進学。芸能活動を続けながら勉強もされていたのです。当時、メンバーとは違った生活には両立は大変だったそうです。もちろん外部からの風も強かったと思います。でも、意地と根性で大学を卒業されたのです。

今やその知性が彼の魅力で、インタビューなどはとても考えられたものであり、テレビ番組で櫻井さんと対談した当時の日本代表サッカー選手である長友佑都は、「櫻井さんはすごくインタビュー上手で話しやすかったよ。色んな人にインタビューして頂く機会があったけど、櫻井さんは特に話しやすかったな。さすがやね。」と語っていました。彼の温かく優しく、賢い言葉、誰もが認めるのではないでしょうか。

彼は多くの才能をもち、さらに磨き込んでいく力をもっています。世間の多くのお母様方は我が息子が彼のようになってほしいと思われているのではないでしょうか。(でもな〜、すでに顔でな〜・・・おぃおぃ)

才能はもっているだけではいつかは駄目になる。磨いて初めて武器になる。櫻井さんの生き方、どうですか。

おはようごございます。2月28日(日)

今日の花(シクラメン)
画像1 画像1

今日のソフトボール部!

画像1 画像1
来週以降から練習試合や大会が始まるので、今日は一日練習を行いました。まだ修正すべきところはたくさんありますので、この一週間が勝負です。

テスト明けの休日練習(女子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の海部卓球交流会に向けて、基本練習中心に進めました。明日は、強豪チームばかりとの対戦となりますが、技能も精神力もレベルアップできる一日にしたいと思います。

大変身(サッカー部)

画像1 画像1
ボランティアでお越しいただいてる青木さんに、サッカーゴールを綺麗に塗装していただきました。
サビがついていたり、見栄えもよくなかったゴールが新品のような綺麗さを取り戻しました。
本当にありがとうございました。サッカー部一同、大切に使わせていただきます。

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、羽島市立中島中学校にて12校が集まる合同練習会に参加しています。
テスト明けでまだ身体が本調子ではないはずですが、のびのびとプレイできています。
初戦は、各務原市立桜丘中学校と対戦し、74対18で圧勝しました。チームの雰囲気がとても温かく、他の中学校に対するマナーも良く、爽やかな挨拶が交わせるとても素敵なチームに成長しています。明日の合同練習2日目も頑張りましょう。
(新しいビブスがとてもよく似合っていますね!)

保護者の皆さま、いつも車出しと温かい応援を本当にありがとうございます。

今日の男子バスケ部(練習試合in犬東中)

画像1 画像1
今日はテスト明けでコンディションとしてはあまりよくないなかの試合でした☆

課題としては、コンディションが良くない中でもいかに試合をつくっていくかがポイント、、

ミドルが入らなかったり、ハンドリングがいまいちだったりしましたが、スクリーンや逆サイへの展開するパスなどで試合をつくることができました。

今のチームの良さは、調子が悪い選手が気持ちを切らさずにチームに貢献しようとするところです!

江南カップに向けて実りある練習試合になりました☆

お招きしていただいた、犬東中、城東中、瑞陵中の選手先生方、ありがとうございました。また、車出しをしていただいた保護者の皆様方もありがとうございました。

*写真はB戦で二試合とも勝利した、仲良し元気な一年生です‼︎上手くなってますよ〜☆

男子バレーボール部です!

画像1 画像1
今日は浅井中学校さんにお越しいただいて練習試合を行いました。一進一退の攻防で、接戦が続きましたが、少しずつ慣れて良い展開ができるようにないました。今日の収穫を今後に繋げていきましょう。

フォークを聴こう 【桜:コブクロ】

画像1 画像1
卒業式前で今日はコブクロの桜をみなさんで考えてみたいです。この曲、感動したんです。定時制高校の卒業式で、退場曲に使われていたんです。たった8人ぐらいの生徒さんでしたが暗い体育館の中、涙流し出て行ったんです。あまりにも曲が合いすぎていたんです。それでもって調べてみました。この曲の難しい歌詞の意味を。多くの方々の意見を参考にさせていただきました。

■名もない花には名前をつけましょう この世に一つしかない
「この想いに名前をつけましょう」となるのですから「恋」となると思います。この歌詞、花を全て恋に置き換えれば読めてくるのです。

■冬の寒さに打ちひしがれないように 誰かの声でまた起き上がれるように
「思えば思うほど辛いけど、あきらめようかと思う気持ちと、頑張ろうと思う気持ちが交差するのだけど、ひよっとして彼の声がもう一度」

■会うたびにいつも会えないときの寂しさ分け合う二人太陽と月のようで
「太陽と月のように滅多に会えないけれど」

■実のならない花も 蕾のまま散る花も
「実らない恋も、誰にも話せず心の中で留めた恋も、今の彼女の状態でしょうか」

■あなたと誰かのこれからを 春の風を浴びて見てる
「あなたとほかの誰かが幸せになってしまうのを悲しく見ている」

■桜の花びら散るたびに 届かぬ思いがまた一つ、涙と笑顔に消されてく
そしてまた大人になった
「自分には振り向いてれない彼、あきらめようとしても涙や笑顔の繰り返しで、時がたつたびに届かぬ思いが積もっていく」

■追いかけるだけの悲しみは 強く清らかな悲しみは、いつまでも変わることのない
「君はいつまでも彼を思っての悲しみが続いている」

無くさないで 君の中に 咲く桜
「それでも、なくさないで、君の恋心を」

※写真はイメージですが、このように二人、桜の下を歩いていた時があったのでしょうか。


お父さんのための車博物館 【コロナGT】

画像1 画像1
コロナで検索すると、コロナ映画館、コロナストーブ、コロナビールなど多くが出てきます。「コロナは車!」の時代は終わったのでしょうか。

今日紹介するのはコロナGTです。若者はコロGと呼びました。別名「羊の皮をかぶった狼」(ベレットもそう言われていた)といいます。何せ、普通の大衆車の顔をして、エンジンは2000DOHCを載せていたんです。もちろん4輪デスクでこれに乗れる方はかなりの車通の方という認識がありました。

この車が通ると音を聞いて楽しんだのです。低くドドドドドっという音で「お〜!」となったのです。中古車市場で今は150万くらいですね。(まったく値が下がってない!)台数が少ない分だけ人気がまだ高いようです。お父さん方の中でも、この車を知ってみえる方はかなりの車マニアだと思います。

皮ジャンやめてビニジャンの彼

画像1 画像1
若い頃、友達の家でたき火をしていた時の話です。寒くて、みんな火の近くに集まっていましたが、一人だけ輪から離れている友達がいました。彼はいつも服装の格好をつけていて、おきまりのジーンズ(LEE)と革ジャンでした。いつも「良い物はいつまでも良い」が決まり言葉で、「高かった!」とみんなに自慢していました。

ところが、火から離れているのでどうしたのかなと思っていたなら、友達が
「あれ、これ革じゃなく、ビニールじゃない?」と言ったのです。よく見るとそうなんです。

この頃、革ジャンなって高くて買えなかったです。革とビニールの合成樹脂でできた革ジャンを着ていたのです。だから火の周りから離れ火の粉が飛んでくるのを恐れていたんです。
それから彼は「ビニジャン」というニックネームになりました。

昔は貧しくてもそれなりにその世界に少しでも触れたい、例えば車の世界では、スカイラインとかセリカという車にあこがれ、中古車を買うことにより、そのあこがれの世界に触れようと思ったものです。「腐っても鯛」の世界が僕たちの考え方の主流でした。時代は日本が好景気に向かい、先進国の一員としての立場を固めていく時でした。

おはようございます。2月27日(土)

今日の花(カトレア)
画像1 画像1

提出率100%(2年生)

画像1 画像1
昨日より「新研究」が始まりました。受験勉強を兼ねて、どの生徒も意欲的に取り組んでいます。
昨日の提出率は99%でしたが、本日は全員提出の100%を達成することができました。
提出するのが当たり前という癖をつけてください。
これを続けることが大切です。みんなで同じ目標に向かって、進んでいきましょう。

★部活悩み相談会★いじめゼロ委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、いじめゼロ委員会主催の『部活悩み相談会』を図書室で行いました。
各部活の部長さんに集まってもらい、抱えている悩みや質問に部長同士でアドバイスをしあいました。さすがは各部活をまとめている部長さん。それぞれしっかりとした考えをもっており、的確なアドバイスがたくさん出ていました!
 また、話の内容だけでなく、他の人の話を聴く姿勢も素晴らしかったです!日頃の宮中学びスタイルの取り組みや顧問の先生の話を聴く姿勢があらわれていましたね。
 これから先も部長さんは、部をまとめていく上で様々な悩みが出てくると思います。今日話し合った各部活の部長さんは仲間です。部の垣根を越え、同じ部長として相談し合ってより良い部活を創り上げてください。

3年間振り返りシリーズNO,12(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週月曜日は卒業生を送る会があります。そこでも、1・2年生の頃の懐かしい写真がたくさん見られると思います。

2月27日(土)の部活動予定

○陸上部
 8:30〜 小牧リレーマラソン(長)

○バレー男子
 9:00〜12:30 校内練習

○バレー女子
 終日 AGMカップ
 於:東洋紡体育館

○バスケ男子
 8:00〜12:30 練習試合(vs犬東中&城東中)
 於:犬山東部中

○バスケ女子
 終日 合同練習
 於:中島中学校

○ソフトテニス
 8:30〜12:00 校内練習

○卓球女子
 12:30〜14:30 校内練習

○野球
 終日 練習試合
   (vs曳馬中&佐鳴台中)
 於:ヤマハ鶴見グランド

○ソフトボール  
 8:00〜14:00 校内練習

○サッカー
 8:30〜 校内練習

○水泳
 9:00〜13:00 校内練習

○吹奏楽
 9:00〜16:00 校内練習

○響 
 9:00〜12:30 特別練習

3年間振り返りシリーズNO,11(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まで、あと4日になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 あいさつ運動 生徒委員会
3/11 生徒会アワー 生徒議会

学校からのお知らせ

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399