最新更新日:2024/05/24
本日:count up5
昨日:255
総数:2036650
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

DEPO杯開会式 〜古北アンツ〜

画像1 画像1
今日は、アンツが、「スポーツデポ杯少年野球大会」の開会式のために、ナゴヤドームに行きました。
 
滅多にグランドには降りられないドーム。その貴重な機会に、みんな「満面の笑み」に。そして、人工芝の感触を確かめるように、ストレッチをしたり、歩いたりするのが、なんとも微笑ましいものでした。

開会式の行進もしっかりできたアンツのみなさん。
今日は開会式のみ。大会の試合の様子は、またお伝えしたいと思います。
頑張れ!アンツ! 

惜しい! 北中女子バレーボール部

画像1 画像1
本日行われているバレーボール東海大会に出場している北部中女子バレーボール部は、惜しくも、1回戦で敗れてしまいました。

相手は、岐阜県大会を優勝した大垣東中学校。大きなプレーヤーがいるチームです。

試合は、第1セットをとられるも、第2セットを接戦の末に奪い、勝負は第3セットに。持ち前の粘り強いプレーで懸命に拾い、チャンスを作るも、残念ながら奪われてしまい、セットカウント1−2で、敗れてしまいました。

多くの夢と感動をくれました。北中バレーボール部の皆さん、お疲れ様でした!

◆東海大会1回戦 対大垣東中 セットカウント1−2 惜敗
 第1セット● 17×25
 第2セット〇 25×22
 第3セット● 18×25

(※写真は、北部中学校HPから引用しました)

5年 自然教室の思い出3「いただきます!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「いただきます!!」
 自分たちでつくったカレーの味はいかがでしょうか!?
 「おいしい!!」「うまい!!」「最高!!」
 いろいろなところで、このような声が聞こえてきました。
 なかには、「お母さんの作ったカレーよりおいしい!」という声も…。
 やはり自分たちで苦労して作ったカレーは最高ですね。
 片付けも、みんなで協力をして頑張りました!

「高温注意情報」が発表されました

画像1 画像1
本日も、愛知県内の予想最高気温が35度を超え、「高温注意情報」が発表されました。
各ご家庭では、熱中症にお気をつけ下さい。

 予想最高気温  名古屋 36度

熱中症の予防には「水分補給」と「暑さを避けること」が大切です。

・こまめに水分補給をしましょう
・エアコン・扇風機を上手に使いましょう
・通気性・速乾・吸湿の良い服装をしましょう

がんばれ北中! 〜東海大会〜

画像1 画像1
今日から中学校総合体育大会東海大会が始まります。
北中からは、女子バレーボール部、新体操個人の鈴木花奈さんが出場します。
大会は、以下の通りです。
全国大会めざし、ベストを尽くして頑張ってください!

■女子バレーボール部(県大会4位) 
 会場:三重県営サンアリーナ(三重県伊勢市朝熊町)
 時間:開会式  9:30  
    1回戦 10:30 対大垣東中(岐阜1位)

■女子新体操(個人)(鈴木花奈さん 県大会2位)
 会場:四日市中央緑地体育館(第2)(三重県四日市市日永東)
 時間:開会式 11:00
    競技  14:05 (ロープ・フープ)

(※写真は、東海大会出場選手が市役所へ表敬訪問をしたときのものです。北部中HPより引用しました)

立秋

画像1 画像1
今日、8月8日は、二十四節気の「立秋(りっしゅう)」です。

朝夕が涼しくなり、秋の気配が立つ日となります。
しかし、暦の上では秋になりますが、一年で最も気温が高くなる時季で、日中はまだ厳しい暑さが残ります。特に、今年は猛暑日が続いており、秋を感じるには、「まだまだ」といった感じかもしれません。

この日から「暑中見舞い」のあいさつは「残暑見舞い」に切り替わります。

暑い日が続きますが、川などへ遊びに行くことなく、水難事故、交通事故などにはくれぐれも気をつけてください。

そして、次回出校日(19日・水)に元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。

219 ひとりの人間にとって

画像1 画像1
古北っ子の皆さんにも「実はできること」が、たくさんあるように思いますよ。 

※ヘンリー・フォード(アメリカ 1863〜1947)企業家。自動車会社フォード・モーターの創設者。アメリカの多くの中流の人々が購入できる初の自動車を開発・生産した。自動車の育ての親とも言われる。

6年生 江南市 児童・生徒サミットに参加しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、江南市民文化会館において「第2回江南市 児童・生徒サミット」が行われました。江南市の全小中学校の代表児童・生徒が参加をして「スマホ・携帯電話の望ましい扱い方」について話し合いをしました。

 学校の代表が集まっているだけあり、活発に意見が飛び交っていました。話し合いの最後には、宣言文も決定されました(※宣言文は後日、学校に配付されます)。

 古北小からも6年生の代表2名が参加をしました。自分の考えをしっかりと発言するとともに、学校紹介では、古北小で大切にしている「ABC」について堂々と紹介をすることができました!

 とても貴重で有意義な時間となりました。代表の野杁君、圓尾さん、よくがんばりました!

2015.8.7 全国高校野球選手権大会

画像1 画像1
大会は「第97回」ですが、1915年に前身の全国中等学校優勝野球大会が始まって以来、100周年を迎えた高校野球。記念大会ということで、始球式には王貞治氏が登場し、開催に華を添えました。
なお、昨日は、愛知県代表の中京大中京高校が1回戦に出場し、岐阜県代表の岐阜城北高校と対戦すると、見事勝利。全国大会の最多勝利記録を更新しました。

また、第87回選抜高等学校野球大会が開催されたときもHPの記事にしましたが(参照2015.3.22 選手宣誓)、毎大会、興味深く、胸を熱くしながら拝聴するのが「選手宣誓」です。特に、今大会では、京都府代表の鳥羽高校主将が宣誓をすることになりましたが、この鳥羽高校は、今から100年前、第1回大会で優勝を飾った京都二中の流れを汲む高校というのですから、運命的なものを感じずにはいられません。
以下にその宣誓文を掲載します。

宣誓
1915年8月、第1回全国中等学校優勝野球大会が始まりました
それから100年間 高校野球は日本の歴史とともに歩んできました
この100年 日本は激動と困難を乗り越えて今日の平和を成し遂げました
このような節目の年に
聖地甲子園で野球ができることを誇りに思い
そして支えていただいたすべての方々に感謝し 全力でプレーをします
次の100年を担うものとして
8月6日の意味を深く胸に刻み甲子園で躍動することを誓います

平成27年8月6日
選手代表 京都府立鳥羽高等学校 梅谷成悟

京都二中は、戦後初めて行われた大会にも出場し、見事準優勝に輝いています。
これは、個人的な想像ですが、そんな節目ごとに代表校として出場し、なおかつ結果を残してきた学校であるからこその宣誓文のように思いました。

特に県勢が勝ち残ると、目が離せないのが高校野球です。中京大中京高校には、頑張ってほしいところですが、一(いち)野球ファンとしては、ぜひ、どの高校も爽やかで、感動的なプレーを見せてほしいと思います。
暑さに負けず、頑張れ、高校球児!

(※写真は、スポーツ報知から引用しました)

5年 自然教室の思い出2 「カレー作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
 美浜少年自然の家について、入所式のあとすぐに「カレー作り」です。
 かまど係とカレー係に分かれて作業をしました。

 すると、作業中、泣いている人が続出!!
 かまどでは、煙が目にしみて泣き、調理場ではたまねぎが目にしみて泣いている人がいたのです。みんな頑張りましたね。

 みんなそれぞれ自分の役割をしっかりと果たして「カレー作り」に励みました。

夏休み最後のプール開放 (8/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は夏休み最後のプール開放日でした。
最終日の今日は、205人の古北っ子が来てくれました。

今日の子ども達は、真っ黒に日焼けした子がたくさん!
きっと多くの子が、毎日プール来たからでしょう。

全部で11回のプール開放でしたが、本当に大勢の古北っ子が参加してくれましたね!
先生達も元気な皆さんに会えて嬉しかったです。
残りの夏休みも、安全に、そして健康に過ごしてくださいね!

「高温注意情報」が発表されました

画像1 画像1
本日も、愛知県内の予想最高気温が35度を超え、「高温注意情報」が発表されました。
各ご家庭では、熱中症にお気をつけ下さい。

 予想最高気温  名古屋 36度

熱中症の予防には「水分補給」と「暑さを避けること」が大切です。

・こまめに水分補給をしましょう
・エアコン・扇風機を上手に使いましょう
・通気性・速乾・吸湿の良い服装をしましょう

8月7日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝も、暑い朝を迎えました。連日の猛暑に、辟易しますね。
 
 今日は、「江南市こどもサミット」が行われます。各小中学校の代表児童・生徒らが集まり、よりよい江南市の小中学校であるための話し合いがもたれます。どんな議論が交わされるのか、楽しみです。

 今日で、プール開放は最後となります。今日も気持ちよく泳げそうですね。気をつけて登下校をしてください。

* 本日8月7日は「鼻の日」「花の日」です。察しの通り、8(は)7(な)の語呂合わせからきています。また、「バナナの日」でもあり、やっぱり8(バ)7(ナナ)の語呂合わせからきています。
 また、「月遅れ七夕」と言い、本来は旧暦7月7日の行事ですが、明治の改暦以降は新暦の7月7日や月遅れの8月7日に行われています。江南市のサマーフェスティバルも、本日から行われますね。

218 計画とは

画像1 画像1
今日は、「江南市こどもサミット」が開催されます。
ぜひ、江南市のこどもたちの未来のために、充実したものになることを願っています。 
代表の古北っ子も、がんばってください!

※※ピーター・ファーディナンド・ドラッカー(アメリカ 1909〜2005)は、オーストリア・ウィーン生まれのユダヤ系オーストリア人の経営学者。「マネジメント」の発明者であり、世界のビジネスに最も影響を与えた人物の一人。

頑張れ、古北っ子! 〜愛知駅伝に向けて〜

画像1 画像1
今日は、12月6日(土)に行われる「愛知県市町村対抗駅伝競走大会」に向けての、小学生の練習日でした。

まだ、日差しが厳しい16時に、「すいとぴあ江南」がある、草井グランドに約60名の小学生が参加。古北小からは、女の子3人が参加をしました。

今日が初日となる練習でしたが、アップの後に、まず第1回の計測を行いました。

すると、見事、高木さんがトップでフィニッシュ!すばらしい走りでした。しかし、まだまだ伸びしろを感じさせる走りで、今後の成長が楽しみです。
他の二人も、ベストを尽くしていい走りをしていました。さすがに、まだ気温も高く「疲れた〜」の第一声でしたが、額に光るさわやかな汗が、がんばりを物語っていました。

3人の皆さん、お疲れ様でした。
お盆明けに、また練習会があるようですね。暑い日が続きますが、がんばってください!

5年 自然教室の思い出1 「出発式」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、数日をかけて自然教室の振り返りシリーズ「自然教室の思い出」をアップしていきたいと思います。
 つい最近出かけたはずの自然教室ですが、思い出してみると、遠い記憶のようになっていませんか。ぜひ、「自然教室の思い出」を見て、自然教室を思い出してください。

 最初は「到着式」です。全員時間までに元気に登校するか心配でしたが(「ほんの少し」だけね・笑)、88名全員、元気に揃うことができました。

 大きな声で「朝のあいさつ」「スローガン」「出発のあいさつ」をすることができました。自分たちだけで、式の司会と進行をすることができました。

2015.8.6 あれから70年

画像1 画像1
今日は、「原爆の日」70年前の1945年8月6日8時15分、広島に、市街地に世界初の原爆が投下されました。
今日は、広島市の平和記念式典が開催されています。8時15分には黙祷がささげられました。特に今年は、海外から過去最多の100カ国の代表が参列されるとのこと。広島から核のない世界になることを願うばかりです。

平和記念公園には2度ほど訪れたことがありますが、あそこに立つと、当時の悲惨さが目に浮かぶようで、何とも言えない気持ちになったのを覚えています。

さて、私が小学校の頃は、「原爆」と言えば、漫画「はだしのゲン」で、その悲惨さと平和であることや戦争をしないことの大切さを学んだものでした。
しかし、今では、便利な時代になったもので、様々なWEBサイトで、関係する事柄を学ぶことができます。以下に、そんなサイトを掲載します。大人も改めて学び直し、子ども達に事実を伝えていくのは、大人の務めかもしれませんね。

広島市への原子爆弾投下(Wikipedia)
 関係する情報を多数知ることができる。

ヒロシマ・アーカイブ(※右上画像)
 広島平和記念資料館の資料、被爆者の証言をGoogle Earth上にマッピングしたサイト。写真をクリックすると語り部の言葉や動画、建物などの映像を見ることができる。(※情報量が多いため、PCによっては開かなかったり、動きが悪い場合があり)

広島平和記念資料館WebSite
 広島平和記念資料館のバーチャルミュージアム。平和記念公園周辺の慰霊碑の解説や、資料館の展示物の一部、過去の企画展の展示物なども見ることができる。「キッズ平和ステーションヒロシマ」のアニメーションなどで平和学習もできる。

被爆60年ヒロシマの記憶
 広島の民放テレビ局「RCC(中国放送)」で、2004年8月6日から2005年8月6日まで放送された全52回分を掲載し、一部を除いて動画を見ることができる。文部科学省選定、広島県知事推奨、広島市推薦、広島市教育委員会推薦。

5年 プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のプール開放も5年生はたくさん来ていました。

 夏休みのプール開放も残すところ明日だけとなりました。ぜひ、みんなでプール開放に来て、楽しい思い出をつくりましょう!! 

通学路安全点検アンケートから 4

画像1 画像1
【江森地区】
■通学路についての要望
・セブンイレブンの前の歩道にはめてあるグレーチングが濡れるとすべるので、子どもたちがよく転ぶ。駐車場に出入りする車や、駐車場を横切り信号をショートカットしようとする車が危ないと感じます。
・集合場所から北へ行くと、理容室ないとうがあります。その交差点(写真)を子どもたちが渡るのですが、横断歩道はあるものの信号がありません。大人でも危険を感じるところです。噂ですが道交法の道幅の都合で信号設置が難しいと聞きました。噂は噂としても、子どもから大人まで危険なところです。手押し信号等、何かが起こる前に対応してもらえればと思います。
・通学路にローソンとセブンイレブンがあり、登下校に危険がないか心配しています。「江森町南」交差点を西へ渡り、江森下西と同じ経路で登下校はできないでしょうか。

■子どもたちの登下校の様子
・きちんと並び、寄り道しないで帰れているのでよかったと思いました。
・道路横断中、止まってくれていた左折者にお辞儀をしていきます。
・横断歩道を渡るとき、自動車などに停止してもらっていたら脱帽して挨拶しているのはよいなあと思いました。登下校時の挨拶がないのか、声が小さいのかが気になりました。
・たまにふざけて後ろから押したりする子がいて危ないと思いました。

■その他
・KSVの方が、歩道のゴミも拾ってくださっている。
・地域の方が子どもたちの登下校を見守ってくださり心強いです。有難いことです。
・1,2,3年生下校の時、歩くのについていけない1年生の子がいて、通学班から離れてしまっていた(遅れる1年生は班長さんが一緒に歩いてくれていたが)。離れないようにみんなで歩く速さを気遣ってほしいと思います。

 写真の交差点については、地域の様々な方々からも同様のご意見をいただいています。学校としても根気強く働きかけていきたいと思います。

今日のプール開放 (8/6)

画像1 画像1
 今日は、曇りでしたが238名が参加しました。
 子ども達は残り少ないプール解放を全力で楽しんでいるようでした。

 いよいよ、プール開放も明日を残すだけとなりました。明日が終わると、たくさんの友達と学校で会えるのも19日の出校日となります。ぜひみなさん、明日来て、楽しい夏の思い出を学校のプールで作ってください。明日の天気は、晴天!そして最高気温36度の予想です。みんなが来るのを楽しみに待っています!!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924