宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

管内駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
2区、中山さん2位でたすき渡しました!差は、70メートルくらいです。まだまだ行けます!!
栗本さん、14位で競技場に戻ってきました!
滝さん、26位で戻ってきました!

管内駅伝大会

画像1 画像1
中山さん、頑張り二位で渡しました!堀山さんに渡ります!

管内駅伝リアルタイム速報2

画像1 画像1
力走ですが、2位に後退!まだまだトラック勝負です‼︎

管内駅伝

画像1 画像1
野津さん1位でたすき渡しました。
日比野さん、平手さんも力走しています。
頑張れ!!

管内駅伝大会

画像1 画像1
野津さんが1番で帰ってきました!今は中山さんにつながりました!

管内駅伝リアルタイム速報1

画像1 画像1
貫録のトップ!

管内駅伝

画像1 画像1
野津さん、先頭集団で1.8キロのところを通過しました。

管内駅伝大会

画像1 画像1
一区がスタートしました!野津さん、日々野さん、平手さんです。

管内駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
駅伝、女子がスタートしました。
野津さんが4位で競技場を出ました!
日比野さん、平手さんも頑張ってください!

管内駅伝大会

画像1 画像1
スタートを5分前になりました!野津さん達、元気いっぱいです!

管内駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式が始まりました。グランド状態が悪いため、控え席での開会式となりました。きっちりと整列している姿はとてもすばらしいです。

男子は準優勝盾を返還です。今年は優勝旗をもらうことを期待しています!

管内駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
管内駅伝がいちい信金スポーツセンター陸上競技場で行われます。

応援団の写真です!
ランナーの背中を声援で押してあげてください!

校長です・・・、校長です 816 【メダリスト凱旋パレード、プラカードめちゃおもしろかったです】

画像1 画像1
校長です。リオのメダリスト凱旋パレードが行われました。
校長です。なんと80万人が沿道から声援です。
校長です。選手見たさに多くの方が集まりました。
校長です。「ありがとう」の一言が言いたいのです。
校長です。でも声を出しても選手に伝わりません。
校長です。観客のみなさん考えます。
校長です。横断幕やプラカードです。

校長です。このプラカード、実に興味深いです。
校長です。『おめでとうございます』がポピュラーです。
校長です。しかし、中にはおもろいものあります。
校長です。『愛ちゃん、結婚おめでとう』です。
校長です。諦めきれずに泣いている若者君もいるというのに。

校長です。一番多くモテるのは誰かと思いますか。
校長です。プラカード、一番多かった彼です。
校長です。体操の内村選手です。
校長です。『内村航平 おめでとう』が実に多いです。
校長です。子持ち、妻子持ち、次、次・・・。(おぃ)

校長です。意外に多いのはカヌーの羽根田卓也選手です。
校長です。オリンピック後に人気出てきたんです。
校長です。ヘルメットかぶっていてわからなかったのです。
校長です。とても甘いマスクだと。
校長です。夕張メロンみたいな方ですか。(おぃおぃ)

校長です。中にはよくこんなもの書くなと思うのもあります。
校長です。『寝技で倒して、大野将君』です。
校長です。これを数人の女性で持ってみえたのです。
校長です。彼の得意技は大外刈と内股です。
校長です。勝手に得意技かえてはいけないとです。
校長です。第一、寝技では倒れないのです。
校長です。倒して寝技なんです。

校長です。次回は東京です。
校長です。パレード、金曜日にやらないで日曜日にやりましょう。
校長です。300万人のパレードになりそうです。
校長です。夢みる選手のみなさん、パレードを目に焼き付けましょう。
校長です。次は自分の番ですよ!

校長です・・・、校長です。

フォークを聴こう 『秋の気配:オフコース』

画像1 画像1
テレビなどで秋の気配と聞くとオフコースの「秋の気配」を思い出します。それも何となく横浜の港の見える丘・・・。この曲、男の移り気を歌った曲なんではないでしょうか。

この歌詞を想像します。
すごく彼女のことを好きになった男性が彼女に猛アタックをかけるのです。そして、彼女を振り向かせ、幸せな二人の生活が始まるのです。そして将来までも夢みる二人なんです。ところが何かをきっかけにして男の心が離れていってしまうのです。彼女はその現実が受け入れられないまま日々を送るのです。男のわがまま以外何もありません。


あれがあなたの好きな場所
港が見下ろしてるこだかい公園

あなたの声が小さくなる
僕は黙って外を見てる

目を閉じて 息を止めて さかのぼる ほんのひと時

こんな事は今まで無かった 僕があなたから離れて行く

一度聴いて下さい。秋の淋しい感じにはあまりにも合いすぎる曲です。

秋の気配 オフコース

写真はイメージです

人は注目された時に伸びるものです

画像1 画像1
.

おはようございます。10月8日(土)

今日の花(アプチロン)
画像1 画像1

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はスイムと筋力トレーニングを組み合わせた練習を、短時間で集中して行いました。
大変な練習の後、さらに駅伝練習に参加し、みんながんばりました!

明日は管内駅伝があるので、練習はありません。
水泳部からは、3年生も含めて5名が選手に選ばれました。宮中の代表として、がんばってくださいね!!

10月8日(土)の部活動予定

○陸上部
 午前 管内駅伝大会
 午後 一宮で練習
 於:いちい信金スポーツセンター

○バレー男子
 9:00〜12:30 校内練習

○バレー女子
 13:00〜16:00 校内練習

○バスケ男子
 6:00〜8:00 校内練習

○バスケ女子
 午前 管内駅伝
 於:いちい信金スポーツセンター
 午後 大会前確認練習

○ソフトテニス
 8:00〜 校内練習

○卓球女子
 8:30〜12:00 校内練習

○野球
 終日 ウィンターカップ
    9:00  vs宮中学校
    13:00 vs守山西中学校
 於:本校グランド

○ソフトボール
 7:00〜12:00 練習試合(vs扶桑北中)
 於:本校グランド
 
○サッカー
 13:30〜 校内練習

○剣道
 午前 ライオンズ杯剣道大会
 於:市民体育館



下校の様子

 3年生男子、テストも終わりほっと一息ですが、この連休遊びすぎないように!ソフト部2年生女子、振りが速くなりなりました。不審者をそのバットで脅さないように!
画像1 画像1
画像2 画像2

午後の部活動の様子

 ソフト部1年生のみなさん、今上手になった2年生も1年前は今のあなたたちと同じように捕球をしていました。毎日がんばってください。そのうち落下点に素早く動けるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 2年職場体験
10/26 2年職場体験
10/27 2年職場体験 1・3年校外学習
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399