最新更新日:2024/06/07
本日:count up79
昨日:270
総数:1170675
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

今日は文化の日

画像1 画像1
今日は文化の日です。
学校では富澤裕先生に合唱指導していただいたり、読書週間で本に親しんだりしています。
今日の機会に、ご家庭でも親子で文化に触れる時間をお過ごしください。

3年生 富澤先生の合唱指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日(水)
 今日は,富澤先生に合唱指導をしていただきました!
 学習発表会で最後に披露する歌を歌いました。一音ずつ,発声の仕方を丁寧に指導していただき,回を重ねるごとに響きのある歌声に変わり,子どもたち一人一人が響きを味わっていました。30分という短い時間でしたが,最後は今まで以上に綺麗な歌声を体育館に響かせ合うことができました。
 今日教えていただいたことを意識しながら、本番まで練習していきましょう♪

合唱指導を受けました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(水)に音楽の専門家である富澤裕先生からご指導いただき、5年生の子どもたちは大変上達しました。
はじめに歌った様子から比べると、本当に大きく成長しました。
ただ歌うだけでなく、時に真剣に時にユーモアも交えてお話いただき、笑顔いっぱいの学習でした。ぜひ、その様子をご家庭でも話題にして下さい。

稲刈りをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期から一生懸命に育んできたバケツ稲を刈り取りました。黄色に実った稲穂にはこれまでの軌跡が感じられました。普段食べているお米のでき方を今回しっかり体感できたことと思います。しっかりと観察記録に残して,食に対する意識を高めて欲しいと思います。

江南市美術展

画像1 画像1
画像2 画像2
江南市美術展小中学校の部が江南市民文化会館において明日から開催されます。
美術展は6日(日)まで開かれます。宮田小学校からも、たくさんの作品が出品されていますので、ぜひご覧になってください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/3 文化の日
11/8 クラブ
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342