最新更新日:2024/06/07
本日:count up33
昨日:261
総数:2045072
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

自然教室【2日目】25

画像1 画像1
海から戻り、シャワーを浴びて砂と海水を落としました。

この後、着替えて、11:40頃にお昼ご飯となります。

自然教室【2日目】24

画像1 画像1
画像2 画像2
あまりにも、楽しんでいるので、各クラス5分ずつ、最後にもう一度海に入ることを伝えると「やったーーー!」の声が。
よかったですね。しっかり、楽しめました。

自然教室に来て、ようやく最後に、しっかりと自然に触れることができてヨカッタです。

自然教室【2日目】23

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は砂浜で遊んでいます。
そして、やっぱり「埋もれたガール」が(笑)。

自然教室【2日目】22

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて、2組が海に。
水をかけ合ったり、押し寄せる波にあわせてジャンプしたりと、思い思いに楽しんでいます。

自然教室【2日目】21

画像1 画像1 画像2 画像2
休憩タイム。水分補給です。
めっちゃ冷たくて、おいしいです!

自然教室【2日目】20

画像1 画像1 画像2 画像2
2組は砂遊びです。なぜだかすぐに埋もれたがる人が多数(笑)。

自然教室【2日目】19

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは1組が海に入っています。
あちこちから、「キャーキャー」と声が聞こえてきます。
楽しそうです!

自然教室【2日目】18

画像1 画像1
全員で海をバックに「イエーイ!」

自然教室【2日目】17

画像1 画像1 画像2 画像2
小野浦海水浴場に到着です。

自然教室【2日目】16

画像1 画像1 画像2 画像2
海の活動に移動します。

自然教室【2日目】15

画像1 画像1 画像2 画像2
ベッドメークもしっかりと。
部屋の他に、共用スペースもきれいにします。

自然教室【2日目】14

画像1 画像1 画像2 画像2
荷物をまとめ、早い部屋は、掃除を始めました。

本日のプール開放について

画像1 画像1
本日のプール開放は、
気温が上昇しないため、中止とします。
よろしくお願いいたします。

明日こそは入れるといいですね。

自然教室【2日目】13

画像1 画像1 画像2 画像2
海の活動に向けて、しっかりエネルギーを補給してくださいね。

自然教室【2日目】12

画像1 画像1 画像2 画像2
パン派、ご飯派、それぞれですね。

自然教室【2日目】11

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の誕生日さんが紹介されたら、「いただきます!」

自然教室【2日目】10

画像1 画像1 画像2 画像2
7:20過ぎより、朝食です。

自然教室【2日目】9

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス毎に、集合写真です。

7月27日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は、当初の予想以上に雨脚が強く、しかも長時間降り続きました。今朝は雨は上がり、曇り空です。このあと晴れ間はどれくらい広がってくれるでしょうか。

 五年生の自然教室は雨のため予定の変更を余儀なくされてしまいました。しかし、一つ一つの活動に真摯に取り組む姿はさすがだと感じました。今日は目玉の一つである海の活動を存分に楽しんでください。満足した表情で帰ってくる皆さんを皆で待っています。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日7月27日は、「スイカの日」です。スイカの消費拡大を願って、スイカ生産者のグループが制定しました。スイカの縞模様を綱に見立て、「ナツのツナ(夏の綱)」の語呂合わせから来ています。

自然教室【2日目】8

画像1 画像1 画像2 画像2
団体代表によるスピーチが行われます。
ノー原稿で二人の息もバッチリで、しっかりスピーチができました。
他団体のスピーチもきちんと聞けました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 月曜時間割
教育・健康相談
11/24 教育・健康相談
あおぞらタイム
11/25 教育・健康相談
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924