最新更新日:2024/06/14
本日:count up44
昨日:155
総数:1269782
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

1年 図工の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 図工「読書感想画」の授業の様子です。『くじゃくの ジャックの だいだっそう』を,耳で聴きながら,モニターの絵を見て,お話の世界を頭の中に描いています。

ありがとうございます。

 今日も多くのみなさんが、リサイクル運動に協力してくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

リサイクル活動への協力のお願い

画像1 画像1
 前回の回収では、154名の人が協力してくれました。今日は、もっともっと増えること願っています。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      ごはん  牛乳  あいちのキャベツいりつくね

      つしまふのにもの  ふるさとじる
 

ありがとう

画像1 画像1
 

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  バスタマイト

【宝石言葉】  「寛容と冷静な愛情」

         感情と理性のバランスを保ち、エネルギー

        不足を補う石とされています。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今、今、下校

 3・4・5・6年生が、今、今、下校しました。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6時間目の様子です。

 どの学年も、学習発表会の練習一色でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      ごはん  牛乳  はっちょうミソカツ

      きりぼしだいこんとこまつなのごまあえ

      あかもくのすましじる

学校保健委員会について

画像1 画像1
画像2 画像2
 第2回学校保健委員会開催の案内を配付しました。

2年 算数の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生 算数「復習」の授業の様子です。

2年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 算数「かけ算」の授業の様子です。

新米校務主任のてくてく日記199〜3時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨が降ってきました。1年生は、体操服に着替えて、さあ運動場へ…というときでしたので、とても残念そうでした。
 2年生は、九九の練習を毎日頑張っています。学級全員で一問ずつ答えるタイムトライアル。初めての時の半分以下の時間で達成できるようになりました。
 5年生は、金曜日のリハーサルを受け、みえた課題を中心に細かいところまで練習をしています。

6年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 6年生 算数「立体の体積の求め方を確認し,練習問題を解こう」の授業の様子です。

6年 理科の授業の様子

画像1 画像1
 6年生 理科「重いものを できるだけ 小さい力で うごかすには どうしたらよいか」の実験の様子です。

3年 音楽の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 音楽 リコーダーの練習をしています。

4年 図工の授業の様子

画像1 画像1
 4年生 図工「ギコギコクリエーター」の授業の様子です。のこぎりで切る前に設計図を点検しています。

3年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 算数「くりあがり3回のひっさんをしよう」の授業の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 教育相談週間〜30日
11/28 朝礼  宮中地区研修会(藤里小授業公開)
11/29 リサイクル活動10  クラブ10
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742