「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

2年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 算数「七のだんの九九を使って問題をとこう」の授業の様子です。

新米校務主任のてくてく日記203〜午後の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生国語では、発表している時にメモをとりながら聴く練習をしていました。話の要点にせまるキーワードを意識して書くことができていました。
 5年生は体育館で、1年生はふじさとホールで最終リハーサル、6年生は、集団での動きを確認していました。
 いよいよ明日は学習発表会保護者鑑賞日です。今日の夜は早めに休み、元気いっぱいに演技しましょう。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      ごはん  牛乳  にぎすのたれかけ

      ひきずり  ブロッコリーのアーモンドあえ

6年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 6年生 算数「およその形を考えて,体積を求めよう」の授業の様子です。

6年 体育の授業の様子

画像1 画像1
 6年生 体育「ソフトボール」の授業の様子です。

4年 理科の授業の様子

画像1 画像1
 4年生 理科「わたしたちの理科室」の授業の様子です。いよいよ理科室での実験です。

4年 社会の授業の様子

画像1 画像1
 4年 社会「きょう土の はってんにつくす」の授業の様子です。

朝の学級での様子です。

 今朝も冷え込んでいます。かぜをひかないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会より

画像1 画像1
 

今朝の登校の様子です。

 昨日の学習発表会で、みんな一回り成長したように感じました。あいさつしかり、笑顔しかり・・・。明日も学習発表会があります。がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

画像1 画像1
 

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  カンテラ

【宝石言葉】  「 虹の輝き 」

         美しく愛あふれる人になる手助けを

        してくれます。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

1年 学習発表会振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目,1年生は,学習発表会児童館賞日の振り返りで,絵日記をかいています。

児童鑑賞7 6年 走れメロス

画像1 画像1
児童鑑賞7 6年 『走れメロス』の発表の様子です。

今、今、下校

 今、今、全員下校しました。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

児童鑑賞6 5年 LIVE NO5

画像1 画像1
児童鑑賞6 5年 『LIVE NO5』の発表の様子です。

児童鑑賞5 つくしわかば ブレーメンの音楽隊

画像1 画像1
児童鑑賞5 つくしわかば『ブレーメンの音楽隊』の発表の様子です。

新米校務主任のてくてく日記202〜4・5・6年午後の学習〜

画像1 画像1
 午前中が学習発表会鑑賞でしたので、午後の1時間はその振り返り…かと思いましたが、国語や算数のテストの振り返りや係活動の振り返りなどを行っていました。演技の振り返りは、給食から清掃の間の時間に練習を兼ねてすでに終わっていました。
 明日は、最終リハーサルがあります。土曜日に鑑賞してくださる方々に一番いい演技を見せられるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742