最新更新日:2024/10/31 | |
本日:9
昨日:138 総数:951608 |
子どもたちが育てていますゴーヤは本館職員室南側に緑のカーテンを兼ねて育ててくれています。4年生の子どもたちが種から育てました。 ホウセンカとヒマワリも3年生の子どもたちが種から育てました。ヒマワリはもう子どもの背より大きくなろうとしています。 ベルマーク集計ありがとうございました。
ベルマークの集計活動を午後に生活科室で行いました。PTA厚生委員さんとボランティアの方で行いました。次回は2学期になります。また、よろしくお願いいたします。
4時限目の6年生6の2は社会科で鎌倉幕府と元の戦いについて学習しました。教科書からポイントを読み取っていました。 5年生の4時限目5の2は国語のテストを行いました。テストが終わった児童は、読書を行っていました。廊下には、授業に関係した本を置き、発展学習ができるようにしてあります。 3年生給食準備がんばっています
3年生の給食準備の様子です。いつも「いただきます」の時間が12時45分にできるようにがんばっています。給食当番はとても手際よく活動しています。
今日のメニューは、ごはん、ビビンバ、キムチあえ、わかめスープ、牛乳でした。 3年いのちの学習子どもたちは積極的に手を上げて、発表していました。発表の仕方や聞き方にもしっかり取り組もうという気持ちが出ていました。 歯の健康についての集会劇の後に、よい歯の子の表彰を行いました。代表児童は学年1人ずつでしたが、代表以外にもよい歯の子がたくさんいました。その場で立ち。一緒に表彰を受けました。 歯の健康を意識して、毎日しっかり歯磨きをし、虫歯を減らしていきたいと思います。 7月1日の金曜日には、2年生以上の児童に染め出し剤を配付します。家庭で歯磨きの状態をチェックしてくださるようにお願いいたします。 生長しています
6月29日(水) 草の井っ子が学校で育てている植物が生長しています。写真上は5年生の稲、写真中は2年生のミニトマト、写真下は1年生のアサガオです。
【4年生】ホタルの新聞をつくっています
ホタルの学習のまとめとして、4年生は新聞作りをがんばっています。以前書いた幼虫の観察用紙やパソコン・本を利用して一生懸命調べています。4年生は新聞の作り方について学び、放水路の新聞を作りました。今回もよい新聞が作れるといいですね。
3年 読み聞かせ
6月28日(火) 朝の時間に3年生の教室で読み聞かせがありました。3年生の子どもたちは、どんぶりこのお母さんの話をよく聴いていました。ありがとうございました。
初めての絵の具(1年生)
図工の時間に絵の具の使い方を学習しました。道具の名前を知り、パレットや水入れの使い方を学習しました。その後、赤、青、黄の3色の組み合わせを変えて、いろいろな色を作り、かたつむりの絵を塗り分けていきました。「こんな色ができた!」ときれいな色ができるたびに驚いていました。個性的で美しいかたつむりができました。保護者会の時には教室に掲示する予定ですので、お楽しみに。
英語学習(1年生)
先週の1組に続き、2組で英語学習がありました。カミダ先生とは初顔合わせ。Hello Songの歌を教えてもらったり、自己紹介ゲームをしたりしました。
6月27日の様子です。〜3〜
2年生の教室では、2クラスが鍵盤ハーモニカを使ってふしづくりをしていました。終わった感じにするにはどのように音をつないだらいいのかなあと、耳もよく働かせ、挑戦をしていました。全員のふしをつないだら、きっとすてきな曲ができることでしょう。
6月27日の様子です〜2〜
4年生の算数科では、同じ形を敷き詰めて模様をつくる学習をしていました。友達と助け合って学習を進める様子が、ほほえましかったです。
6月27日の様子です。
1年生の教室では、「歯みがきチェック」のプリントについて説明を受けていました。1年生にとっては初めての試みです。しっかり磨いて虫歯を予防しましょう。
5年生は、雨天でなかなかできなかったリレーのバトンパスの練習です。暑い中でしたが、友達と協力し、アドバイスをしながらがんばっていました。 3年生の教室では、友達が書いた習字のよいところを見つけて、メッセージを書いていました。友達にほめてもらうとうれしいですね。 本日の給食です
今日はデザートのセレクト給食でした。ピーチゼリーかレモンムースのセレクトです。
クラスによってセレクトの偏りがあったようですが、喜んで食べていました。「すずきのアーモンドたれかけ」もおいしかったです。 【3年生】 初夏の自然観察をしました!
6月27日(月)
金曜日、雨が降ってがっかりしていた子どもたちも、今日の晴天に笑顔がこぼれました。 今日はビオトープの観察日和。 日が当たるところは夏らしく暑かったのですが、ビオトープの中は涼しい風が吹き、心地よく観察会ができました。 川口先生をお招きし、たくさんの物をビオトープで観察することができました。 今日観察した草木や虫たちが、秋の観察会にはどのように変化するのか楽しみですね! 学校をキレイに!先生の姿が見えなくても、黙って掃除をすることが出来ています。物を動かしてすみずみまで掃除をしている子や、役割が終わると自ら仕事を探して時間いっぱい頑張っている子もいます。 4月の頃に比べると、どの子も成長したなあと感じます。 水曜日にあった、草取り集会では、ペア学年の4年生とともに黙々と草を抜いていましたね。 教室や学校がきれいだと、とても気持ちがいいですね。これからも続けていきましょう。 2年生 早くよりていねいに2年生 書く姿勢に気をつけて |
江南市立草井小学校
〒483-8409 愛知県江南市小杁町長者毛西1 TEL:0587-57-8333 FAX:0587-57-6922 |